advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 228 for エラー値 #N/A (0.017 sec.)
エラー値 (861), #n/a (1385)
[[20070308112225]]
#score: 10842
@digest: d87551016d96b87e94fcb433e43dc47c
@id: 29297
@mdate: 2007-03-08T02:46:54Z
@size: 1947
@type: text/plain
#keywords: 文表 (23366), 表' (12049), 合- (7519), 出($ (7055), 【真 (6235), 表!$ (6106), 』【 (5832), 【偽 (5832), 約) (5069), 名' (4893), 】『 (4850), 合】 (4158), 注文 (4004), 『a4 (3848), 件式 (2695), 偽の (2121), ー値 (1657), 真の (1536), 【条 (1499), 問ボ (1403), 式】 (1139), 要約 (1060), みみ (1051), 列目 (898), 『空 (699), 定範 (693), 場合 (596), vlookup (545), 数式 (505), 照さ (495), を返 (475), 問内 (473)
『どこがちがうのでしょうか』(みみ)
A4の値がシート名'注文表'のB4〜B23にあればその行の3列目の値を返す、なければ空白を返す。 =IF(A4=VLOOKUP(A4,注文表!$B$4:$B$23,3,FALSE),"")この数式ではN/Aでした。 どこがちがうのでしょうか ---- =IF(COUNTIF(注文表!$B$4:$B$23,A4)>0,VLOOKUP(A4,注文表!$B$4:$D$23,3,FALSE),"") ・注文表シート$B$4:$B$23内に「A4」の値があるかどうか(COUNTIF(注文表!$B$4:$B$23,A4)>0) ・「A4」の値があったら指定範囲内の3列目の値を抽出($B$4:$B$23→$B$4:$D$23) の2点がごっちゃになっているような気がします… (Ohagi) PS:手直ししてしまいましたが、 『タイトル(質問の要約)』(みみ) 以下に質問内容を文章の初めに「半角スペース」を入れて 改行しましょう? 「質問ボードの一覧」でもスッキリ表示されますし 読み易い分、相手にも理解しやすくなりますよ? ---- ちなみにIF文は IF(条件式,真の場合,偽の場合)という構成になります。 真の場合-条件式があてはまれば 偽の場合-条件式があてはまらなければ みみさんの求めたい式は 【条件式】 『A4の値がシート名'注文表'のB4〜B23にあれば』 【真の場合】『その行の3列目の値を返す』 【偽の場合】『空白を返す』 なのに対してみみさんの関数は 【条件式】 『A4がVLOOKUPで持ってきた値と等しければ』 【真の場合】『空白を返す』 【偽の場合】『省略している』(この場合成り立たなかったらFALSEがセルには表示されます) となっているわけです。 『A4=VLOOKUP(A4,注文表!$B$4:$B$23,3,FALSE)』が成り立っていないから、 セルにはFALSEと表示されるはずじゃないの? と思われるかと思いますが…以下、エクセルヘルプより。 『使用している数式で正しい計算結果が求められない場合に、エラー値が表示されます。 たとえば、数値を使って計算する数式への文字列の使用、数式で参照されるセルの削除、 結果を表示するセルの幅が狭いときにエラー値が表示されます。 エラー値は、数式が正しくない場合にだけ表示されるとは限りません。 たとえば、数式で参照されるセルの値が有効ではない場合にも、数式の値として #N/A または #VALUE! が表示されます。』 (gloomy) ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200703/20070308112225.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97040 documents and 608209 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional