advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 228 for エラー値 #N/A (0.017 sec.)
エラー値 (861), #n/a (1385)
[[20040421152913]]
#score: 10842
@digest: ef1a5fba4d2d3727bf5982ce14aae310
@id: 6296
@mdate: 2004-04-22T14:02:46Z
@size: 2603
@type: text/plain
#keywords: 社番 (20042), 名社 (8676), ト. (5350), 番品 (4866), mydocument (4376), ーヤ (3838), ヤ) (3470), 番2 (3060), 値# (3021), 番a (2593), 品番 (2173), isna (2067), ー値 (1657), vlookup (1227), 白) (1176), 連動 (1113), ん", (1112), 力( (1054), 品名 (1000), マー (982), リス (982), 動表 (924), hlookup (769), documents (671), 。vl (668), スト (638), 関数 (612), 「リ (569), ファ (544), 検索 (525), ォル (501), 未入 (461)
『連動表示』(pixy)
1 2 3 品番 品名 社番 a MKN みかん A-B このうような表があった時、 品番のa1セルにMKNを入力したら a2セルa3セルが連動して表示する 関数があれば知りたいです。 よろしくお願いします。 ---- 質問の例だけでしたら、 A2:=VLOOKUP(A1,{"MKN","みかん","A-B"},2) A3:=VLOOKUP(A1,{"MKN","みかん","A-B"},3) のようになります。 VLOOKUP関数、HLOOKUP関数、LOOKUP関数などを調べてみたらどうでしょうか? (マーヤ) ---- ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。 私はVLOOK関数というのを初めて聞き、ネット上で調べてみましたが、 どうも説明がわかりにくく未だ四苦八苦しております。 更に参照したいデータは別のフォルダーに存在しており、 (つまり品名と社番部分データは別のファイルに保存されています。) どうやってリンクさせたらいいかもわかりません。 どうすればよいのでしょうか? (pixy) ---- データのファイル名を「リスト.xls」としました。 A B C 1 品番 品名 社番 2 MKN みかん A-B 3 RNG りんご B-C 4 BDU ぶどう C-D のように、検索する時にキーとなる「品番」と検索結果の「品名」と「社番」の一覧表にしておきます。 検索するファイル(ブック)の数式は A B C 1 品番 品名 社番 2 B2:=IF(ISNA(VLOOKUP(A2,[リスト.xls]Sheet1!$A$2:$C$11,2,FALSE)),"",(VLOOKUP(A3,[リスト.xls]Sheet1!$A$2:$C$11,2,FALSE))) C2:=IF(ISNA(VLOOKUP(A2,[リスト.xls]Sheet1!$B$2:$D$11,3,FALSE)),"",(VLOOKUP(A3,[リスト.xls]Sheet1!$A$2:$C$11,3,FALSE))) となります。 ISNA関数で検索する品番がリストになかったら、空白になるようにしています。 ファイルの場所まで含めて記述する場合は以下のようになります。 下の例はEドライブのMyDocumentフォルダ内のAフォルダに「リスト.xls」がある場合です。 =IF(ISNA(VLOOKUP(A2,'E:¥My Documents¥A¥[リスト.xls]Sheet1'!$B$3:$D$11,2,FALSE)),・・・ このような説明でよろしいでしょうか? (マーヤ) ---- お手数をお掛けしております。 マーヤ様、再び、ありがとうございます。 別ファイルからのリンクのさせ方が最後から3、4行目の部分 ですね?まさにその説明もお待ちしておりました。 ありがとうございます。 しかし…ま、また私の知らない関数が・・・(汗)>ISNA関数 すみません(涙) (pixy) ---- 蛇足とは思いつつ、説明を加えておきます。 VLOOKUP関数を使った数式で、検索の型に FALSE を指定し、検索値が見つからない場合は、 エラー値 #N/A が返されます。(HELPに書いてあります) 今回の例では、A2が未入力(空白)で数式をB2,C2に入力したら、B2,C2にエラー値 #N/A が表示されます。 このエラー値の表示をしないようにISNA関数を使っています。(ISERROR関数を使っても同じことができます。) 『B2,C2に数式を入力したら、エラーになります』と言われたら困るなぁ〜とか思って ISNAを付け加えておきました(^^;) (マーヤ) ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200404/20040421152913.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97037 documents and 608190 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional