advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 25 for キャレット (0.001 sec.)
[[20100117103226]]
#score: 15359
@digest: e8a99a8fcecd402b4fc5aaf5b7b47bb9
@id: 47242
@mdate: 2010-01-18T11:42:36Z
@size: 4096
@type: text/plain
#keywords: seri (12932), unload (5560), 見本 (4166), リ上 (4093), shiojii (3377), commandbutton2 (3239), 力位 (2579), textbox1 (2477), commandbutton1 (1977), setfocus (1937), userform1 (1752), ソル (1719), textbox3 (1694), textbox (1692), ーソ (1618), 近所 (1564), 力) (1395), 所pg (1378), textbox2 (1320), controls (1276), ビー (1255), ォー (1220), ーム (1213), カー (1209), me (1167), click (1064), 動的 (1032), cells (953), フォ (938), モリ (899), private (803), レッ (783)
『フォームの記入について』(seri)
先日フォームの記入について教えてもらったものです 入力の後に次の入力を自動的にできないのでそれについて教えてください 見本は Private Sub CommandButton1_Click() n = 1 Do n = n + 1 Loop While Cells(n, 1) <> "" Cells(n, 1) = UserForm1.TextBox1.Text Cells(n, 2) = UserForm1.TextBox2.Text Cells(n, 3) = UserForm1.TextBox3.Text Cells(n, 4) = UserForm1.ComboBox1.Text Unload Me End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Unload Me End End Sub これは 入力が終わると自動的に次が入力できるようになります 上記を 変更して作ったものが 下記です Private Sub commandbutton1_click() n = 1 Do n = n + 1 Loop While Cells(n, 1) <> "" Cells(n, 1) = Me.TextBox1 Cells(n, 2) = Me.TextBox2 Cells(n, 3) = Me.TextBox3 Cells(n, 4) = Me.TextBox4 Cells(n, 5) = Me.TextBox5 Cells(n, 6) = Me.TextBox6 Cells(n, 7) = Me.TextBox7 Unload me End Sub Private Sub commandbutton2_click() Unload Me End End Sub 以前書き方について教えてもらった commandbutton1の後の Unload Meをコメントにすると 入力する(textboxが)クリアにならないというのが分かったので コメントにせずにそのまま入力 commandbutton2の Endを入れないと フォームが消えず 強制終了もしくは コードを開いたままでいるときのリセットしか エクセルが閉じなくなってしまいましたので 入れてみました (もしかすると解釈を間違えているのかもしれないですが・・) 上の見本と何が違うのかが分からないでいます よろしくお願いします 関連スレッド [[20100114141439]] 『フォームの書き方についての質問』(seri) ---- フォームを閉じるには、二通りの方法があります。 Unload Me Me.Hide Unload はメモリ上からフォームのインスタンスを抹消しますが、 Hideは「見えなくする」だけでメモリ上には残りますので、フォーム上の コントロールにもアクセスできる状態です。 通常は Unload でフォームは見えなくなるはずですが Me.Hide Unload Me で試してください。 (seiya) ---- >入力の後に次の入力を自動的にできないので とは、どうならないということですか? (SHIOJII) ---- seiyaさん SHIOJIIさんありがとうございます 入力を自動的にできないというのは コマンドボタン1(入力)を押すと 見本(参考にしたHPからコピーして作ったもの)では textbox1のところに 自動的にカーソルがいきなにもしなくても入力を続けていくことができます 参考にして自分が作った方は シートに入力をしても カーソルが無いので その都度textbox1をクリックしないとなりません (最初にマクロの実行で出るときにもカーソルは点滅していません) (seri) ---- 私が、書くなら こんな感じかな? (SHIOJII) Option Explicit Private Sub CommandButton1_Click() Dim n As Long Dim i As Long With Sheets("Sheet1") n = 1 Do n = n + 1 Loop While .Cells(n, 1) <> "" For i = 1 To 7 .Cells(n, i) = Me.Controls("TextBox" & i).Text Me.Controls("TextBox" & i).Text = "" Next Me.TextBox1.SetFocus End With End Sub '=========================================================== Private Sub CommandButton2_Click() Unload Me End Sub ---- SHIOJIIさん どうもありがとう commandbutton1の方コピーしてやってみると 『入力』が終わったらtextbox1のところにカーソルがいき 続けて入力できるようになっています 書かれているものの意味がまだはっきり分からないので (なんとなくですが自分なりに)納得できるように意味を調べてみます マニュアルもある程度分からないとどこで調べていいのかを 見つけるのが難しいですね・・ がんばってみます (seri) ---- 分からない場所にキャレット(文字入力位置を示すカーソル、Iビーム)を合わせて 「F1」キーを押すと、その項目に応じたヘルプが表示されます。 例えばSetFocusと言う単語の上でF1を押すと、この機能はどのように使うのかが示されます。 もしヘルプが表示されない場合はOfficeのセットアップCDから追加する必要があります。 初心者から10年選手まで使う機能なので覚えておくと良いかと。 (ご近所PG) ---- ご近所PGさん ありがとうございます 本当に全くの初心者なので やろうとしていることと レベルに差があるのかもしれないのですが やりたいと思うことからやってみようと思っています また 分からないことがでてきたらこちらで質問させていただきます (seri) ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201001/20100117103226.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97012 documents and 608126 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional