advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 25 for キャレット (0.001 sec.)
最近わかったこと(2002/07)
#score: 15359
@digest: ec9e5eacf37f059cc28478897aaf89db
@id: 96933
@mdate: 2024-03-18T13:22:47Z
@size: 14502
@type: text/html
content-language: ja
content-type: text/html; CHARSET=utf-8
generator: Microsoft FrontPage 5.0
progid: FrontPage.Editor.Document
viewport: width=device-width,initial-scale=1,user-scalable=no
#keywords: 連we (22494), indowsxp (20867), city (10118), ネン (7104), ) == (6334), windows98 (5466), 2001 (4302), サー (3261), リケ (2956), windows2000 (2901), トー (2889), 2002 (2789), 大文 (2533), ンス (2321), ーネ (2234), (20 (2138), 角英 (2043), ーバ (1970), オン (1964), ーツ (1942), ンポ (1934), ーシ (1901), アプ (1814), ポー (1751), デバ (1716), 互換 (1709), 2000 (1563), プリ (1483), ケー (1385), 小文 (1314), イン (1246), ル名 (1200)
2000/05 2000/06 2000/07 2000/08 2000/09 2000/10 2000/12 2001/01 2001/04 2001/06 2001/08 2001/10 2002/01 2002/07 2003/01 2003/04 2003/07 2004/01 2004/06 2005/01 最近わかったこと(2002/07) だいぶ更新をさぼってしまった。 ==========(2002/09/13)========= W indowsXPにCD-ROMを銜えさせると必ず自動再生をしようと試みる。これってひどくありがた迷惑なのです。なんとかならないのかと思っていたら、ありました。雑誌『日経WinPC 2002/10』にShiftキーを押してCD-ROMを銜えさせる、それもめんどうならレジストリを書き換えろと。こういうのってそのときはいいのだけれど、WinXP入れなおしたらまたどうやって停めたか悩まないといけないので、ここに書いておくことにする。 HKEY_LOCAL_MACHINE¥System¥CurrentControlSet¥Service¥Cdromを開き右側にあるAutoRunの値を『0』にする。 これでCD-ROMを銜えさせても勝手に再生しなくなった。やれやれ。 ==========(2002/09/23)========= W indowsXPで勝手に作られる縮小画像のキャッシュ『Thumbs.db』。これもじゃまなのです。なんとかならないのかと 調べたら、ありました。 Thumbs.dbというファイルが作成されないようにする (1)スタートメニューにある「ファイル名を指定して実行」から「gpedit.msc」と入力して,「グループポリシー」を起動する (2)「ユーザーの構成」-「管理用テンプレート」-「Windowsコンポーネント」-「エクスプローラ」にある「縮小画像のキャッシュをオフにする」をダブルクリック (3)「有効」をクリックして「OK」ボタンを押す これでまたひとつ、うっとおしい物がなくなった。 ==========(2002/09/25)========= O openOffice1.01 をわけありでノートパソコンにインストールした。雑誌ではCalc とExcel結構互換性が高いと言われているが、 『=SUM(A1:C1,B1)』が#nameエラーになる。なんでぇ?とヘルプを見ると『=SUM(A1:C1;B1)』と書いてある。カンマがセミコロンになっている。こんな基本的なところが違っていたら互換性なんて論外。 まだ試作品?みたいで東京とか入力すると、□□になって、あとで、Fontを変えないと漢字にならない。し100とか200とかを全角で入力すると文字扱いになる。 もう少し様子を見たほうがよさそう。もうすぐ有料になる?。StarOfficeとの関係が私にはよくわかっていないので、またレポートする。 ==========(2002/09/26)========= W indowsXPの 検索 でいちいちコンパニオンが表示されて、ファイル名がすぐ入力できなくて、いらいらするので、探した。 XPの検索画面をWindows2000と同じ形式にするには? (1)スタート」-「ファイル名を指定して実行」からregeditを起動し,以下のキーを開く HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Explorer¥CabinetState (2)CabinetState上で右クリックし,「新規」-「文字列値」をクリックすると「新しい値 #1」が作成される (3)「新しい値 #1」を「Use Search Asst」に変更する (4)「Use Search Asst」をダブルクリックしてデータに「no」をセットする。OKをクリックしてレジストリエディタを終了させ,Windowsにログオンし直す こういった問題をいっぱいあつめてある Windows2000/XP Tips一覧 は結構便利。 ==========(2002/10/03)========= D IAMOND-CITYってのが、大阪府・伊丹市にできたので、物見遊山ででかけた、『 DIAMOND-CITY 』はショッピングセンターで、めちゃ大きい。まづ、問題は車でCITYに入るところからあった。空港の地下トンネルを半分行ったところで、もう渋滞がはじまっていた。まあ10月01日開業なので、しかたないか、とか思って進んだ。軍行橋を渡りきってやっとCITYにはいれるかと思ったら、なんと、その狭い側道にCITYから出てくる車が、交差している。なんという設計ミス!。これだけではなくて、もう少し進むと、今度は物資の搬入トラックと交差している。これだけのショッピングセンターなのに、何も考えられていない。多分JRで伊丹駅に来た人だけだろう、また来ようと思うのは。 CITYの中はでかいが、変にこっていて、人の流れがややこしい、これで火事でもあったらえらいことだろう。ついでながら、私が行くのは本屋くらいだが、この本屋も全然期待はずれで、JavaとかC#の書籍が少ない、これで、やっと『梅田のジュンク堂』までゆかなくて済むようになるかと期待していたが、がっかり。 ==========(2002/10/07)========= C #でWebアプリケーションを作ろうと、奮闘している。(この項はいくら読んでも解決策は得られません、悪しからず) (1)IISがインストールされていないとWebアプリケーションは開発できません。えーーっ、それじゃ話が違うじゃん。IISが動く環境しかC#で作ったWebアプリケーションは動かないとなると、全然私の思惑がはずれる。IISが動くのはWindowsNT系のサーバーのみ、一般にWebを貸してくれるサービスはほとんどが、FreeBSDで、Webアプリケーションを動かすのはまず無理。そうか結局イントラで使えということなのか、あほらし。 (2)IISをインストールして、トライ。IISをC#インストールの後でインストールされるとだめで.NET Framework の修復をする。FrontPageServerをはずしてインストールしたのでまただめ。 (3)Webアプリケーションを実行すると鬼のようなメッセージが表示されて先に進めない。 『プロジェクトを実行しようとしているときにエラーが発生しました。Web サーバーでデバッグを開始できません。サーバーはASP.NET やATL Serverのアプリケーションのデバッグをサポートしていません。セットアップを実行して、Visual Studio.NET サーバーコンポーネントをインストールしてください。既にセットアップが実行されている場合は、有効な URL が指定されていることを確認してください。また、オンラインドキュメントでASP.NETとATL Serverデバッグの項を参照することもできます。次回からこのプロジェクトのASP.NET ページのデバッグを無効にしますか?』[はい][いいえ][ヘルプ]ボタン。 結局『Visual Studio.NET サーバーコンポーネント』が何なのかさっぱりわからない。 まあ念のためと、ブラウザで http://localhost/WebApplication/WebForm1.aspx と入力してみるが、表示されるのは、Labelだけで、TextBoxやボタンは表示されない。 修復インストールか何かを選んでしまって、結局昨夜一晩無駄にした。 (4)入れたくなかった、FrontPageSerrverのせいか、HTMLの編集用FrontPage がいつのまにか、Microsoft Development Environment になってしまっている。勝手に変えるなよな! ==========(2002/10/12)========= フ ァイル名が大文字に勝手に変わる。今日CGI-PERLの講義をするため京都へ行った。 EasyDisk にCGIのアクセスカウンタ用のパーツ(cgi-lib.plなど)を入れて、教室でパーツを配布してアクセスカウンタを作成したが、、どうしてもうまく行かない。なぜかいろいろ調べたら、受講者のcgi-lib.plが何とCGI-LIB.PLになっている、あちゃーっ。そういえば以前にもそんなことがあって混乱した記憶がある。 つまり、WindowsXPで作った半角英小文字のファイル名をWindows98で見るとなぜかみんな大文字になってしまう。 原因はOSが使っているFATの違いによるものらしい。Windows2000/WindowsXPは半角大文字か小文字かフラッグを持って区別しているが、Windows98は区別していない。その証拠に[フォルダオプション]に『すべて大文字のファイル名を使用する』があり、しかもそこにチェックがはいっていないにもかかわらず、cgi-libがCgi-libと表示されている。 Windows2000/XPからWindows98へ半角英字のファイルを持ってゆくときは要注意。 要注意と言われても、対策方法がないのだから始末が悪い。Windows2000/XPで準備したファイルをWebサーバーにアップしておいて、Windows98側でダウンロードして、使うしかない 。ネットワークで受け渡しする限り変換されないようだ。 関連Web1 関連Web2 関連Web3 このページは私kazuが発見したことや思ったことをメモ代わりに書いています、 思い違いや間違いが含まれています。 2002.10.04 更新 ページ訪問者数 2000/05 2000/06 2000/07 2000/08 2000/09 2000/10 2000/12 2001/01 2001/04 2001/06 2001/08 2001/10 2002/01 2002/07 2003/01 2003/04 2003/07 2004/01 2004/06 2005/01 ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/prof/nw200207.html - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97054 documents and 608267 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional