advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 2421 for ピボットテーブル (0.004 sec.)
[[20080522151954]]
#score: 4769
@digest: 5f4634bc4289107dabf8aa0e9d065d62
@id: 38016
@mdate: 2008-05-26T02:13:19Z
@size: 5392
@type: text/plain
#keywords: ajiponpon (17336), タ元 (9050), 部デ (8673), koma (8665), 目行 (7138), 合結 (6089), 外部 (5936), ピボ (5766), トテ (4666), ィザ (3252), 別ブ (3041), ーブ (2890), 必須 (2884), テー (2811), ボッ (2679), 」- (2613), ト用 (2542), イバ (2523), 頭行 (2344), スワ (2243), デー (2203), ブル (2169), ブッ (1974), 「デ (1948), ータ (1947), ット (1690), 可変 (1687), の取 (1668), り込 (1541), ウィ (1333), タベ (1281), 見出 (1269)
ピボットテーブルの参照範囲指定を別ブックで可変に』(ajiponpon)
いつもお世話になっております。 検索でも分からなかったのでこちらで質問させていただきます。 名前定義で参照範囲が可変になるように =$A$2:INDEX($F:$F,COUNTA($A:$A)+1) このような数式は検索でいくつも見つかり、同ブックの別シートまでは確認したのですが、 これで別ブックのシートを参照して、ピボットテーブルの範囲として使うことは 出来ないのでしょうか? 同ブックの別シートへ可変参照するように設定したピボットテーブルがあるシートを 別ブックへコピーしデータの更新をすると、「参照が正しくありません」となってしまいます。 処理上、データ元のシートとピボットテーブルは別ブックがいいのですが… 他に何か方法がありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 [エクセルのバージョン]Excel2003 [OSのバージョン]WindowsXP ---- おはようございます。 別ブックのシートを外部データとして取り込めばいいと思います。 いくつか方法はありますが、 「データ」-「外部データの取り込み」-「データの取り込み」でデータのあるブックを選択し、 「開く」とすると、「表の選択」というのが出てくると思います。 そこでデータシートを選択して「OK」。 「データのインポート」の「ピボットテーブルレポートの作成」をクリックし、あとは普通にピボットテーブルを作成します。 データが増えても、ピボットテーブルを更新すればちゃんと反映されます。 また、ピボットテーブルのウィザードの1/3で「外部データソース」にチェックを入れて、作業を進めることもできます。 http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/contents3/mame3033/mame303301.html こちらにやり方を書いておりますので、よかったらご覧ください。 (koma) ---- (koma)さん 回答有難う御座います。 どちらの方法も試してみたのですが… 【ピボットテーブルのウィザード】の場合 データのあるブックを選択して開くを押すと 「ODBC エクセルドライバ ログインの失敗 ファイルを解読できませんでした」 となってしまい、そこから進めませんです。 データ元ブックに読み取りパスワードやマクロを設定しているからか、ドライバが足りないのか、 検索もしてみましたがヒントが見つかりませんでした。 【「データ」-「外部データの取り込み」-「データの取り込み」】の場合 データリンクプロパティが出てきて、こちらがよく分かりません。 「データベース名」データのあるブックを指定しました。 「ログオンに必要な情報」のIDやパスワードは何のでしょうか? ファイルサーバー?それともブックのIDやパスワード?(ブックのIDってあるのですか?) なかなか難しいですね(TT (ajiponpon) ---- こんにちは。 私はそのような状態になったことがありませんので、どうすればいいのかちょっとわかりません。 試しに、テスト用のフォルダに新規のテストデータブックと新規のピボット用ブックを置いて、 ピボット用のブックから作業をしてみてはいかがでしょうか? そうすれば 「 データ元ブックに読み取りパスワードやマクロを設定しているからか」 というのが原因なのかそうでないのかはわかるのではないでしょうか。 また、こちらの http://pvttbl.blog23.fc2.com/blog-entry-36.html B.データ>外部データの取り込み>新しいデータベースクエリで作成する。 の方法でもエラーが出ますでしょうか。 (koma) ---- (koma)さん 同じファイルサーバー・フォルダの中に新規ブックでTEST1(データ元※内容は本来データ元のシート全体をコピペして)と TEST2(ピボット先)を設置しました。 【ピボットテーブルのウィザード】の場合 結果は× 「ODBC エクセルドライバ ログインの失敗 ファイル名を認識できません。」←前回と言い回しがちょっと違います。 【「データ」-「外部データの取り込み」-「データの取り込み」】の場合 結果は? 一応読み込むことはできました。 が、先頭行を見出しにするにチェックだとデータ元が2行目がデータの見出しとなっているため、 ピボットの内容が変です。 先頭行を見出しにするにチェックしないとピボットテーブルのデータの中に見出しまで入ってしまいます・・・。 新たに提案頂いた方法ですが 【B.データ>外部データの取り込み>新しいデータベースクエリで作成する。】の場合 結果は× 「このデータソースには表示できるテーブルがありません」 もしかして、外部データでする場合って1行目が見出しになってないとややこしいですか??? (ajiponpon) ---- はい。 1行目に項目行がある、というのは必須のような気がします。 (koma) ---- おはようございます。 上で、必須のような気がしますと書きましたが、 2行目とか3行目を項目行としたデータブックを外部データとして 普通にピボットテーブルを作ることができました。 やはり、いろいろなケースがあるんですね。 御自分で試行錯誤してみるしかないかもしれませんね。^^; (koma) ---- おはようございます。 上で2行目とか3行目を項目行としても大丈夫だった場合は、 その上の行は空白行の場合でした。 項目行の上に、たとえば表のタイトルなどがある場合には、 そこを先頭行と認識するために希望のピボットテーブルを 作ることができませんでした。 項目行の上は空白行のみ、というのは必須だと思います。 (koma) ---- (koma)さん 色々して頂いて本当に有難う御座います。 > 1行目に項目行がある、というのは必須のような気がします。 という事をお聞きした後、色々してみました。 項目行の上に、なんだかんだ入力していたのを消して項目行を1行目にして 新規シートから【「データ」-「外部データの取り込み」-「データの取り込み」】を 行ったところ、無事取り込みが出来ました!! やはり1行目になんだかんだ入力していたのが悪かったようです…orz ただ、元々あったピボットテーブルをウィザードで、同じ元データを外部取り込みしようとしたら 「ファイルを認識できません」と言われてしまいました。 ウィザードからは何だか出来ないようですね。 ともかく新規シートからは出来るようになりました! 本当にお世話になりました、有難う御座いました。 (ajiponpon) ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200805/20080522151954.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97008 documents and 608119 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional