advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 657 for 時間の計算 (0.002 sec.)
[[20150409133558]]
#score: 5666
@digest: 0e689c8b7d0244ab32e707beb5cd79e1
@id: 67733
@mdate: 2015-04-16T05:16:55Z
@size: 4747
@type: text/plain
#keywords: ´"," (14996), 憩扱 (14761), 控除 (9961), 算苦 (7005), 勤", (5090), 休憩 (4712), ムカ (4540), 間未 (3850), 時間 (3053), 途半 (3024), 稲葉 (2895), 中途 (2838), 半端 (2651), formula (2495), 間休 (2471), 葉様 (2431), 間以 (2284), イム (2146), 時給 (1945), 勤務 (1905), 憩時 (1904), 2015 (1750), 退勤 (1401), ) 6 (1375), 自信 (1211), (稲 (1142), 超え (1102), 葉) (1093), な時 (1001), カー (967), 木) (936), 優先 (870)
『タイムカードの休憩時間控除について』(つぼ)
エクセルの数式で休憩時間を控除できるか教えてください。 働いているお店で、勤怠の担当になったので手計算ではなく、 エクセルで自動計算ができればと思い、 下記のように作成中です。 A B C D E F G 1 出勤 退勤 A B C 合計 2 4/1 8:00 14:00 3.0 3.0 6.0 3 4/2 8:00 17:00 3.0 6.0 9.0 勤務時間によって時給が違うので、働いた時間を A(5:00-11:00),B(11:00-22:00),C(23:00-5:00)の 3ブロックに分けて計算する必要があるのですが、 Gの合計が6時間以上超えた場合、一番時給が低いB時間帯から 休憩1時間を控除したいのです。 (上でいうと、4/2のG時間で判断、Bの時間を6.0→5.0になるようにしたいです。) 列や行を増やすことも可能ですので、違うやり方や、数式に詳しい方ご教授ください。 < 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:WindowsXP > ---- 回答じゃあないんだけど、 1)BとC勤務の間、22時〜23時は仕事ないのかな? 2)6時間以上ではなく、6時間を超えた場合、でいいんだよね(6時間は含まない) 3)6時間を超えて8時間以下なら、45分が最低休憩時間だけど、就業規則が1時間になっているのかな? 4)8時間を超えた場合はどうすればいいですか? 5)C→A勤務の場合はどっちを優先させて休憩扱いにしますか? 6)Bが仮に1時間未満だった場合、さかのぼってA勤務・またはC勤務から控除しますか? (稲葉) 2015/04/09(木) 14:36 ---- あとそうだ、8:00〜14:30の場合、5.5時間になるけどそれでもいいのかな? (稲葉) 2015/04/09(木) 14:42 ---- 稲葉様 1)すみません!入力間違いました。Cは22時〜5時です。 2)6時間は含まず、超えた場合です。 3)店の単位?が0.5時間になっているので、1時間休憩になっています。 4)8時間を超えた場合は、休憩なしで残業がほとんどなので、1時間休憩のみでOKです。 5)C→A勤務の場合は、Aを優先で休憩扱いにしたいです。 6)Cが1時間未満の場合は、Aから控除したいです。 また、8:00〜14:30の場合、5.5時間になるようにしていただけると助かります。 言葉足りずにすみません。よろしくお願いいたします。 (つぼ) 2015/04/09(木) 17:25 ---- 聞いておいてあれだけど、時間の計算苦手なので、エキスパートさんの回答お待ちください!!! (稲葉) 2015/04/09(木) 18:16 ---- 文章校正ありがとうございました。 (つぼ) 2015/04/09(木) 18:20 ---- 時間の入力は 8:07 とかの中途半端な時間になるのかならないのかによって どうするか変わってくるのでは タイムカードならば実際は中途半端な時間だと思いますが (あ) 2015/04/09(木) 19:32 ---- タイムカードはタイムカードとして残るので、あくまで時間計算用です。 うちの店舗は、0.5時間単位なので、中途半端な時間ではなく、 8:07であれば8:30と入力していきます。 これだと数式は組めますか? (つぼ) 2015/04/10(金) 08:44 ---- コメント付かないねぇ・・・ 最初に回答したから責任持ちたいけど、空いた時間に考えてたけど、 やっぱり自信ないっす。 とりあえず、新しいブック作って、下記を実行してください。 新しいシートに、こちらで作った表と数式が入力されるようになっています。 Sub mkData() With Sheets.Add .Range("C1:G2").Value = [{"sTime","5:00","11:00","22:00","0:00";"eTime","11:00","22:00","24:00","5:00"}] .Range("A3:O3").Value = [{"日付","出勤","退勤","T1","T2","T3","T4","A´","B´","C´","休憩","A","B","C","備考"}] .Range("A4:C8").Value = [{"04/01","5:30","13:00";"04/02","20:00","3:30";"04/03","23:30","7:00";"04/04","10:30","22:30";"04/05","21:30","5:30"}] .Range("D4:G8").Formula = "=IF(COUNT($B4:$C4)<2,"""",ROUND(MAX(IF($C4>$B4,MIN($C4,D$2)-MAX($B4,D$1),MAX(D$2-MAX($B4,D$1),0)+MAX(MIN(MIN($C4,D$2)-D$1),0)),0)*24,1))" .Range("H4:I8").Formula = "=D4" .Range("J4:J8").Formula = "=SUM(F4:G4)" .Range("K4:K8").Formula = "=IF(SUM(D4:G4)>6,1,0)" .Range("L4:L8").Formula = "=IFERROR(MAX(H4-(K4-(I4-M4)),0),0)" .Range("M4:M8").Formula = "=IFERROR(MAX(I4-K4,0),0)" .Range("N4:N8").Formula = "=MAX(J4-(1-(SUM(H4:I4)-SUM(L4:M4))),0)" .Range("O4:O8").Value = [{"A-B";"B-C";"C-A";"A-C";"B-A"}] End With End Sub (稲葉) 2015/04/13(月) 10:52 ---- 稲葉様 ありがとうございます! しばらくコメントがなく、だめだと思い、サイト見てませんでした。 返信遅くなりすみません。 ちなみにこれはマクロですか? (つぼ) 2015/04/15(水) 09:44 ---- マクロです。 一度実行すれば、計算式と表が作成されますので あとは不要になります。 (稲葉) 2015/04/15(水) 12:49 ---- 稲葉様 ありがとうございます! 貴重な時間と知識を私の質問のために使っていただいて 何と御礼を伝えていいのやら・・・ 私自身理解ができていないのですが 壊さないように使わせていただきます。 ありがとうございました。 (つぼ) 2015/04/16(木) 14:11 ---- いや、いろんなパターン試して、間違いがないか確認してください。 網羅性検証の才能のなさには自信があります。 (稲葉) 2015/04/16(木) 14:16 ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201504/20150409133558.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97043 documents and 608212 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional