advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 657 for 時間の計算 (0.002 sec.)
[[20021106113610]]
#score: 5666
@digest: 1d12bb72695e16c560720b54aa2821af
@id: 741
@mdate: 2003-04-29T06:45:15Z
@size: 3386
@type: text/plain
#keywords: 務台 (13911), 務体 (9656), 休( (9082), 残業 (7209), 合得 (6633), 実働 (6342), 通残 (5733), 後勤 (5466), 体系 (5212), time (4970), 勤務 (4763), 夜残 (4430), 前勤 (4175), 半休 (3573), 務時 (3563), 終業 (3353), 制度 (3250), 始業 (3245), 働時 (3028), 深夜 (3011), 稼動 (2716), 午後 (2667), 日有 (2655), 業時 (2596), 昼休 (2503), 時間 (2355), 常駐 (2249), 務) (1852), 午前 (1704), た実 (1523), リエ (1508), エー (1458)
『勤務時間から残業時間を引いた実働時間』(サラまねき猫)
勤務時間から残業時間を引いた実働時間の算出について。 こんにちは。時間の計算で困っていることがあるので是非アドバイスをお願いします。 勤務時間から残業時間を差し引いた実働時間の算出方法なのですが、 始業 終業 実働時間 普通残業 深夜残業 Aさん 8:30 17:15 8.0 0H 0H Bさん 8:30 11:40 3.16 0H 0H Cさん 12:25 17:15 4.83 0H 0H Dさん 8:30 23:00 13.25 1.75H 3.0H 通常の勤務時間は8:30〜17:15までで、昼休みが45分間あります。 半日有給の制度があるので、午前または午後のどちらかを休んだ場合は始業、終業の 時間が変わります。以上が勤務時間のベースになっています。 うちの場合、残業をしなければ給料は固定になっています。つまり、普通残業か深夜残業を した場合にその分の残業代金が支払われる仕組みになっています。 私が知りたいのは・・・、 @Dさんのように残業をした場合、19:00〜19:30、21:00〜21:30 は休憩を取るようになっているので、昼休み(45分)とこの時間(1時間)を引いた 時間を実働稼動として表示したい。 Aこのとき、10時から深夜残業になり支給金額が変わるので、普通と深夜に残業数を 分割したい。 BCさんも午後からの出社なので、残業をする場合がある。従って、Dさんのように 残業をした場合、実稼動と残業時間を算出したい。 以上が私の知りたい内容です。時間を用いて計算することがない為途方にくれています。 わかる方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願いします。 ----- もう見てないかも知れませんが、一応考えてみました。 入力する関数が長くなりすぎるので、勝手に勤務体系列を設定しました。 勤務体系、1は通常、2は半休(午前勤務)、3は半休(午後勤務)とします。 また、19:30、21:30までに終了する場合は、休憩無しにしました。 [A1]名前[B1]勤務体系[C1]始業[D1]終業[E1]通常勤務時間[F1]普通残業時間 [G1]深夜残業時間[H1]実働時間 とし、2行目よりデータが入るとします。 C〜H列の書式は全て24時間の表示書式にします。 E2に =IF(B2=1,IF(D2>TIME(17,15,0),TIME(17,15,0)-C2-TIME(0,45,0),D2-C2-TIME(0,45,0)),IF(B2=2,D2-C2,IF(B2=3,IF(D2>TIME(17,15,0),TIME(17,15,0)-C2,D2-C2)))) F2に =IF(OR(B2=1,B2=3),IF(D2>TIME(22,0,0),TIME(22,0,0)-TIME(17,15,0)-TIME(1,0,0),IF(D2>TIME(21,30,0),D2-TIME(17,15,0)-TIME(1,0,0),IF(D2>TIME(19,30,0),D2-TIME(17,15,0)-TIME(0,30,0),D2-TIME(17,15,0)))),0) G2に =IF(D2>TIME(22,0,0),D2-TIME(22,0,0),0) H2に =E2+F2+G2 遅刻・早退・休み等を加味すると全て作り直しです。。。 私のPC上では、上手く計算できていますがいかがでしょうか? レスして言うのもおかしいですが、 EXCELよりACCESSの方が使い勝手がいいと思います。 (sin) sinさま 大変お手数をお掛けしました。実際に作成してみて出来ました(嬉) うちの会社の場合得意先に常駐して勤務する場合もあり、実際の勤務時間や休憩時間の バリエーションは何種類にもなります。 そういうこともあってシンプルな計算式で勤務台帳を作成していたのですが、やはり できるだけ便利に使いたいという要望があって上記のような質問をさせて頂きました。 結果としてEXCELでは限界があることを理解してもらえ、本格的に勤怠管理システムを 作成する方向へ話が進みそうです。実際にできるまではEXECLで勤務台帳を作成すのには 変わりありませんので、教えて頂いた式を参考にしたいと思います。 貴重な時間をさいて回答をして頂きとても嬉しかったです。 ありがとうございました。 ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200211/20021106113610.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97050 documents and 608253 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional