advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 4502 for 条件付き書式 (0.007 sec.)
[[20080228185352]]
#score: 3708
@digest: 6d740d410dff3e6c71c2f943b91f28e0
@id: 36427
@mdate: 2008-03-07T23:20:19Z
@size: 4495
@type: text/plain
#keywords: 色有 (12049), 線有 (11726), 頭文 (10539), パン (8576), 山上 (6466), 罫線 (4090), phonetic (3648), 偶数 (3051), 件3 (2812), ンパ (2730), で罫 (2415), ル色 (2311), 条件 (2133), (パ (2063), 件付 (2052), 照先 (1850), 数行 (1778), 件1 (1543), 付書 (1428), 、頭 (1417), 第1 (1340), 件2 (1157), 書式 (1150), 第2 (1145), 色は (1085), 線の (906), ソー (842), mod (822), 数式 (794), 回避 (792), 色を (761), 文字 (736)
『条件付で罫線を引く』(パンパン)
以前頭文字で回答していただいたのですが http://www.excel.studio-kazu.jp/cgi-bin/kazuwiki2.cgi?mycmd=read&mypage=[[20080129111529]] 頭文字が変わった時点で罫線の色を変えたいのですができますでしょうか、 ちなみに一行おきにセルに色をつけてありますMOD(ROW(),2)=0です、 どうかご教授をお願いいたします。 ---- 条件付書式ってこと? じゃなければオートフィルターでA列 空白以外でフィルター 編集@ジャンプ@セルの選択 で可視セルレ点@OK その状態で上に線を引く (てつ) ---- ついでに条件付書式だと 線を引きたい範囲を選択して 書式@条件付書式 ”数式が”に変更 右側に =$A1<>"" と入力 書式で 罫線を上に線(色を付けて) OK ところで条件付書式で何か入力されている時はどうすればよいのでしょうか? =$A1=* ってするとだめでした。 (てつ) ---- 頭文字を関数で出るようにしてあり「あ行」から「い行」に変わった時に罫線の色を変えて標示したいのです、ですから1行おきに色のつく関数と平行して頭文字が変わったときに罫線の色を変えたいのですが条件付関数でできないものかと・・・・・(パンパン) ---- まず、セルの書式のパターンを洗い出しますと 1.セル色有り、罫線有り(偶数行で、頭文字が変わった時) 2.セル色有り (偶数行だが、頭文字が変わらない時) 3. 罫線有り(偶数行ではなく、頭文字が変わった時) の3パターン有りますので、それぞれを設定していきます。 1行目に関する条件式で書きます。 条件1 数式が =(MOD(ROW(),2)=0)*($A2<>"") 条件2 数式が =MOD(ROW(),2)=0 条件3 数式が =$A2<>"" 条件1と条件3の罫線は、下側にのみ設定してください。 (HANA) ---- 1頭文字 氏名 *** 2さ 佐藤 3 斉藤 4し 篠田 5 篠山 上記の表で A1 =LEFT(PHONETIC(B1)) A2 =IF(LEFT(PHONETIC(B1))=LEFT(PHONETIC(B2)),"",LEFT(PHONETIC(B2))) の関数が入れてあります。 書式の条件付書式に以下の関数を入れました。 条件1 数式が =(MOD(ROW(),2)=0)*($A2<>"") 条件2 数式が =MOD(ROW(),2)=0 条件3 数式が =$A2<>"" が結果、追加したり、ソートをかけると罫線が違うところに出たりします。 私の望むところは 1 黒い罫線で表は作ってあるので、頭文字が変わることにより罫線の色つきで区別したい 2 1行ごとに色をつけたい(出来れば文字を入れない限り色はつかない。) 申し訳ありませんよろしくお願いいたします。 (パンパン) ---- 行頭を''半角スペースで''始めると書き込みの改行位置が反映されます 表もすっきり(dack) ---- >追加したり、ソートをかけると罫線が違うところに出たりします。 この時に、該当セルの条件付き書式設定の条件の数式を確認してください。 おかしな所を参照していませんかね? もしかして、「データの追加」で行全体を挿入するのではなく 必要な範囲の行のみを挿入し、追加入力して居られますかね? そうすると、それ以降の行は参照先が一つずれてしまいますので 罫線が希望するのと違う所に出ると思いますが・・・。 おそらく、数式の参照先がずれているのだと思います。 それは、操作方法で回避できることかもしれませんし 回避できないことかもしれません。 どの様な操作をなさって居られるのか、教えて下さい。 >2 1行ごとに色をつけたい の中の >(出来れば文字を入れない限り色はつかない。) に関しては、この問題にケリがついてからにしましょう。 (HANA) ---- HANAさん、ごめんなさい私のやり方が悪かったみたいです誠に申し訳ありませんでした。 ソートしても追加いても問題ありません。 (パンパン) ---- うまく行きましたか。それは良かったです。 条件付き書式の数式は、設定をするダイアログを開いて確認しないと どのセルを参照しているか分からないので、変な場所を参照していても 気付きにくいと思いますので、気をつけてください。 例えば、A列の式の参照先がずれていたら 条件付き書式の参照先もずれている可能性が有ると思います。 >2 1行ごとに色をつけたい(出来れば文字を入れない限り色はつかない。) に関しては、条件の中に「B1が空欄でなく」を入れてください。 例えば、最初の条件付き書式の数式は =(MOD(ROW(),2)=0)*($A2<>"") ‾‾‾‾‾(1)‾‾‾‾‾‾ * ‾‾(2)‾‾ 偶数行 且つ A列の一行下のセルが空欄でない となっていますので「且つ 同行B列のセルが空欄でない」を追加 =(MOD(ROW(),2)=0)*($A2<>"")*($B1<>"") こんな式になります。 (HANA) ---- 第2条件を=if($b1="","",MOD(ROW(),2)=0)にしたら色は思い道理になりましたがだめでしょうか。 (パンパン) ---- ・・・そうでしたね。 それで良いと思います。 ただ、第1条件と書き方を合わせるなら =(MOD(ROW(),2)=0)*($B1<>"") になると思います。 第1条件を第2条件の書き方と合わせるなら =IF($A2="","",MOD(ROW(),2)=0) 第3条件は =IF($A2="","",TRUE) になると思います。 混ざっていても、問題ないとは思いますが。 (HANA) ---- HANAさん的確なアドバイスありがとうございます。 (パンパン) ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200802/20080228185352.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97041 documents and 608053 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional