advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 0 - 1 of about 0 (0.000 sec.)
[[20020713154312]]
@digest: d1623570d169552b154936a5c0b067fd
@id: 314
@mdate: 2003-04-29T06:43:10Z
@size: 6239
@type: text/plain
#keywords: ム勝 (33166), 負点 (29295), 国大 (28223), 点負 (27628), 勝点 (24901), 勝勝 (23445), 点= (21952), ッジ (19694), 手権 (15630), 優勝 (14826), 店街 (14536), 点チ (14331), チー (13499), 方複 (12800), 大会 (12668), 出場 (12466), ち点 (11891), 勝率 (10205), ドッ (8651), 全国 (6940), 対戦 (6843), 得点 (6701), 式= (6251), パパ (5772), 勝ち (5636), 知県 (5359), ジボ (5141), 一位 (3594), 愛知 (3593), 複写 (3239), ボー (2971), 順位 (2638)
『総当り戦の順位の出し方』(ドッジボーラーのパパ)
ドッジボーラーのパパ *順位の出し方 子供がやっているドッジボールの対戦表(リーグ戦)を作っています。3〜7チームの総当り戦となります。上に”出場チーム名”を入れたら”点数”を入力して”順位”を出したいのです。 -1.そのとき Aチーム 11-5 Bチーム ○ - Aチーム 8-10 Bチーム × - の、様に点数から勝った場合は、自動的に○、負けた場合は×を付けたいのです。 -2.指定した範囲内で○の一番多いチームが自動的に一位の"1"その次が"2"の様にし - たいのです。もし、同着があった場合はほかの条件(点数)を加味します。 以上、2点ご教授いただけないでしょうか。 ----- A B C D E F G H I J K L M 1 チーム 得点 チーム 勝 勝点 負点 チーム 勝 勝点 負点 勝率 順位 2 A 10-2 B 1 10 2 A 1 22 22 1.50 3 3 B 2-10 A 0 2 10 B 1 20 18 1.53 2 4 A 8-10 C 0 8 10 C 1 24 28 1.46 4 5 C 10-8 A 1 10 8 D 3 23 21 3.52 1 6 A 4-10 D 0 4 10 7 D 10-4 A 1 10 4 8 B 10-5 C 1 10 5 9 C 5-10 B 0 5 10 10 B 8-3 D 0 8 3 11 D 3-8 B 1 3 8 12 C 9-10 D 0 9 10 13 D 10-9 C 1 10 9 注意することはB2,B4,B6,B8,B10,B12 は【セルの書式設定】【表示形式】「文字列」に設定してから入力すること。 2行目と3行目はAチームとBチームの対戦でB2に得点を文字列で10-2と入れるとB3に2-10と自動入力する式 =IF(B2="","",RIGHT(B2,LEN(B2)-FIND("-",B2))&"-"&LEFT(B2,FIND("-",B2)-1)) この式をB5,B7,B9,B11,B13 にコピーします。 D2に勝負の判定を○×でなく、勝は1、負は0 と判定する式を入力して、下方複写します。 D2の式 =IF(B2="","",IF(LEFT(B2,FIND("-",B2)-1)<RIGHT(B2,LEN(B2)-FIND("-",B2)),1,0)) E2の式 =IF(B2="","",VALUE(LEFT(B2,FIND("-",B2)-1))) F2の式 =IF(B2="","",VALUE(RIGHT(B2,LEN(B2)-FIND("-",B2)))) I2の式 =SUMIF($A$2:$A$13,$H2,D$2:D$13) I2の式をI2:K5にコピーします。 L2の式 =I2+J2/(J2+K2) M2の式 =RANK(L2,$L$2:$L$5) 詳しい説明は省略します。上記の通りにテストとして入力して確かめて下さい。 式入力が面倒であれば、上の式を指定のセルにコピーして、貼り付けてください。 右列に連続データがあれば、式入力後そのセルの右下角の+になるフィルハンドルをダブルクリックして、コピーします。 得点入力が文字列であるため、式が複雑になりましたが、3列に得点を入れれば式は簡単になります。 出来なければまた連絡して下さい。 (シニア) --------- *さっそくのご返答ありがとうございます。 説明が足りませんでしたが、10-2と表す場合、入力しやすいように"10,-,2"と、3つのセルにして、"10"と"2"を入力するようにしています。この場合”○”。"2"と"10"を入れた場合"×"。その"○"の多い順で一位から番号を振りたいのでした。 -追伸:明日は全国大会の愛知県予選です。 - 優勝すると、全日本ドッジボール選手権に出場できます。 - 余談でした。 -(ドッジボーラーのパパ) ------ A B C D E F G H I J K L M 1 チーム 勝点 負点 チーム 勝 チーム 勝 勝点 負点 勝率 順位 2 A 10 - 2 B ○ A 1 22 22 1.50 3 3 B 2 - 10 A × B 1 20 18 1.53 2 4 A 8 - 10 C × C 1 24 28 1.46 4 5 C 10 - 8 A ○ D 3 23 21 3.52 1 6 A 4 - 10 D × 7 D 10 - 4 A ○ 8 B 10 - 5 C ○ 9 C 5 - 10 B × 10 B 8 - 3 D × 11 D 3 - 8 B ○ 12 C 9 - 10 D × 13 D 10 - 9 C ○ 2行目と3行目はAチームとBチームの対戦でB2に得点を文字列で10 D2に10と入れるとB3に2 D3に10と自動入力する式 B3に =D2 D3に =B2 と入力し、B3:D3 を選択しコピーします、B5,B7,B9,B11,B13 に貼り付けます。 F2に勝負の判定を○×で判定する式を =IF(B2>D2,"○","×")入力して、下方複写します。 I2の式 =SUM(IF($A$2:$A$13=H2,IF($F$2:$F$13="○",1,0))) と入力し、Ctrl+Shift+Enterで確定して、 行列数式にします。入力結果は{}で囲まれた式 {=SUM(IF($A$2:$A$13=H2,IF($F$2:$F$13="○",1,0)))} になります。 この式を下方複写します。 J2の式 =SUMIF($A$2:$A$13,$H2,B$2:B$13) K2の式 =SUMIF($A$2:$A$13,$H2,$D$2:$D$13) L2の式 =I2+J2/(J2+K2) ○の数に勝点/総得点で同順位の重みを加算します。 M2の式 =RANK(L2,$L$2:$L$5) は勝率を基に順位を計算します。 【注意】判定を○×にしたため、SUMIF関数では計算できませんので、行列数式にしました。 入力にEnterを押してしまうと正しい値になりません。【F2】ファンクションキーで編集にして、Ctrl+Shift+Enterで確定して下さい。 本日の全国大会の愛知県予選で優勝して、全日本ドッジボール選手権に出場できますよう祈っています。 (シニア) ------ *再度、ありがとうございます。 5:30に起こされました。今日は、いい天気です。 私が望んでいる形になると思います。 やってみます。 (ドッジボーラーのパパ) ------ 先日のドッジボールは、56チーム参加の愛知県大会で優勝しました。 8月18日に行われる全国大会(幕張メッセ)の出場権が得られました。 シニヤさん、ありがとうございました。応援しすぎてハスキーボイスになりました。 地元商店街に貼る優勝報告ポスターをプリントしています。 さて、実際に入力してみるとうまくいきません。 =IF(B2>D2,"○","×")の計算がうまくいかないみたいです。 ○あるいは×は出るものの結果が正しく表示されません。 ",がエクセル上では、”が上にはねた形になっていますが、問題あるのでしょうか。2のシフトしたところを使用していますが? ○が勝ち点=2点、△(引き分け)が勝ち点=1点、×が勝ち点=0点で勝者を決めます。B2=D2の時は△なので、その場合、どんな式にするのでしょうか? ----- 地区大会優勝おめでとう!!この勢いが商店街の活気になり、全国大会が楽しみですね。 F2の式は =IF(B2>D2,"○",IF(B2=D2,"△","×")) に変更します。 ※○×表示はされるが結果が正しく表示されないのは、B列、D列の数字に問題がありませんか? 正しく表示されなかった個所のB列、D列の数字の前に '^" (接頭辞)があれば、文字列です。 文字列は数値より大きい値になります。 B列、D列を選択して【セルの書式設定で】【表示形式】を「標準」に戻して、 再度数値を入力するか、接頭辞を削除すれば良いと思います。 I2の得点は○が勝ち点=2点、△(引き分け)が勝ち点=1点、×が勝ち点=0点の条件の式にします。 =SUM(IF($A$2:$A$13=H2,IF($F$2:$F$13="○",2,0)))+SUM(IF($A$2:$A$13=H2,IF($F$2:$F$13="△",1,0))) と入力して、Ctrl+Shift+Enterで確定し行列数式にします。 この式を下方複写すれば勝点が計算されます。 (シニア) ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200207/20020713154312.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97040 documents and 608045 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional