Results of 0 - 1 of about 0 (0.000 sec.)
- [[20020507110125]]
- @digest: dff5c1e888771bbd4d354ed485808c71
- @id: 5
- @mdate: 2024-05-21T10:19:46Z
- @size: 1805
- @type: text/plain
- #keywords: 直期 (7882), 20020507110125 (7882), ムペ (4464), 人力 (3071), ホー (2223), 列扱 (1936), 実践 (1250), 式→ (1132), 『2 (1044), 列→ (990), クォ (967), 用的 (967), 実用 (893), 気持 (624), ーテ (609), 正直 (606), 先日 (538), ーム (534), ル初 (512), ペー (478), が教 (459), 期待 (425), シン (409), ル→ (406), セス (404), 月3 (399), 「2 (381), (か (373), 初歩 (351), 解説 (347), 示形 (337), 素人 (332)
- 『 2-3 と入力したいのですが教えてください 』(かめたろう)
はじめまして。エクセル初心者のかめたろうです。 エクセルで、「2-3」とセルに入力したいのですが、入力すると「37290」という結果になってしまいます。セルの書式設定-表示形式でセルの書式を設定すればよいのかと思いコマンドを選択してもうまくいきません。どうしたら「2-3」とそのままセルに反映できるのでしょうか。教えてください。 宜しくお願い申し上げます。 ---- 37290になるのは『2-3』をExcelが『2月3日』だと思っているからです。 Mac版ですが、 https://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0002/ に『5/10』を入力する対策が書いてあります、参考にしてください。(kazu) ---- こんにちわ〜 Kazuさんがご指導してくださったので100人力。シングルクォーテーション でいけます。 もう一つ、文字列扱いにしてしまうやり方もありますよ。 でも、これは、引き続き使う時に数字としてExcelが扱ってくれないので、 計算してくれないよ〜って事にもなります。二度と触らないか、後で修正 する気持ちがあるなら一度お試しあれ〜。 書式→セル→表示形式→文字列→OK(さくら) ---- (かめたろう)さんから(kazu)へメールがきました [[20020507110125]] 『 2-3 と入力したいのですが教えてください 』(かめたろう) 上記の質問をした、かめたろうです。 先日は丁寧な解説ありがとうございました。 まだ、エクセルは初心者ゆえになかなかうまく使えません。 そんなときニフティで検索し、このホームページを見つけました。 大概、何かのソフトの使い方を知るホームページを検索しても実践、 実用的ではなかったので正直期待しておりませんでした。 しかし、初歩の人にもわかりやすく、また、質問できる掲示板もあり 本当に私みたいな素人にはありがたく思いました。 またこのホームページにアクセスさせていただきたいと思います。 本当にありがとうございました。 このホームページの今後のますますの御発展お祈り申し上げます。 (かめたろう) ...
-
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200205/20020507110125.txt
- [detail]
- similar
PREV
NEXT
Powered by
Hyper Estraier 1.4.13, with 98557 documents and 615422 words.
訪問者:
