advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 48 for SetPhonetic (0.000 sec.)
[[20030602090022]]
#score: 13344
@digest: b3d0366719c52adee3cd55c90fa483a9
@id: 2108
@mdate: 2003-06-02T09:52:11Z
@size: 1264
@type: text/plain
#keywords: 親文 (15083), 動編 (11311), setphonetic (5576), shino (5492), 百回 (4723), phoneticcharacters (2659), で親 (2648), ー操 (2411), 度押 (2153), 仮名 (2142), 動・ (1920), ロ・ (1780), リタ (1668), り仮 (1651), 何百 (1635), ・新 (1357), 移動 (1286), で振 (1250), 連携 (1149), キー (930), phonetic (912), に移 (838), characters (811), ふり (795), ル・ (735), ・マ (708), ンキ (685), サポ (645), activecell (609), 漢字 (547), formular1c1 (545), 電話 (531)
『ふりがなの登録をマクロで行いたい』(shino)
A列のセルに、漢字の文字列を「貼り付け」 B列に=PHONETIC(An)でふりがなを取り出します。 貼り付けていますからA列にはふりがなは設定されていません。 A1を選択して、 >Shift+Alt+↑キーで振り仮名に移動します。Shift+Alt+↓キーで親文字に移動編集します。 というのはここにも載っているようにわかりました。 ふりがなに移動した時点で、ふりがなが自動的に入力されるのはIMEとの連携でしょうか。 リターンキーを押して親文字に移動・もう一度押して下のセルに移動。 修正の必要はあるものの手間が省けました。 しかし、これを何百回も繰り返すのは嫌です。マクロにしたい。 ツール・マクロ・新しいマクロの記録をしてみましたが、 ActiveCell.FormulaR1C1 = "人と話す時には" ActiveCell.Characters(1, 7).PhoneticCharacters = "ひととはなすときには" Range("A10").Select キー操作の結果を再現するだけで、キー操作そのものを記録していない。 これでは使えません。 「Shift+Alt+↑キーで振り仮名に移動します。Shift+Alt+↓キーで親文字に移動編集します。 」をマクロで行うにはどうすれば? 以上、よろしくお願いします。 ---- 解決してしまいました。 Sub SetPhonetic() Selection.SetPhonetic End Sub (shino) ---- サポートに電話しているうちに、あっそうかと自分で解決してしまうことって よくあります。 (kazu) ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200306/20030602090022.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97045 documents and 608224 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional