[[20020515233912]] 『体積の求め方について教えていただけませんか?』(のぽぽん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『体積の求め方について教えていただけませんか?』(のぽぽん)

大学の実験で試料50個の長さ(mm)と直径(mm)と質量(g)を計測しました。

先生はこの測定結果を元にして、"体積(立方mm)と密度(g/立方mm)を求めてきてください。"

と言われ、そのときの授業は終わりました。

先生はエクセルを使ってもよいと言われたので、

早速家に帰って試料50個の長さ(mm)と直径(mm)と質量(g)をワークシート内に打ち込みました。

打ち込みが終わったらこのような結果になっていました。

     A        B        C         D          E              F

1 長さ(mm) 直径(mm) 質量(g) 体積(立方mm) 密度(g/立方mm)

2 試料 1 100 3.0 5.0

3 試料 2 95 2.5 4.0

4 試料 3 80 2.5 3.5

5 試料 4 110 3.0 5.5

                 以下略

試料50個は円柱の形をしているので、体積を求めるには、

「半径×半径×円周率(この場合は3.14とします。)×高さ」になります。

ここで質問なのですが、試料1の体積(立方mm)を求めるには、

具体的にどのような事柄を数式バーに記入すればよいのでしょうか?

また、密度に関しても具体的にどのようなことを数式バーに記入すればいいのでしょうか?

エクセルを使用し始めたのは最近で、疑問ばかりが出てきます。

足し算と平均値を求めることだけしかできないのが現状です。

ご存知だと思いますが、AVERAGE(B2:B51)とかの事です。(^^;;

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


E2 の体積は底面積×高さですから =B2*(C2/2)^2*PI() または =B2*(C2/2)^2*3.14 とします。

F2 の密度は質量/体積ですから =E2/D2 で求めればよい。

式を入力したら、E2:F2 の範囲を選択して右下角のフィルハンドルをダブルクリックすれば、

一瞬にして資料50の計算結果が表示されます。

エクセルの感動的シーンを楽しんでください。

 (シニア?)


早いレスポンス、どうもありがとうございました。

なんとか次の授業に間に合うようにレポートが完成しそうです。

^が乗なんですね。~を乗かと思っていました。m(_ _)m

いろいろなサイトに飛んで探してみたのですが、

どこも説明とはいえないような難しい内容が書いてあるサイトばかりでした。

googleで「エクセル」と単に検索したときに、

一番最初に引っかかったこのサイトは、とても好感が持てました。

レポート課題で、エクセルを使用するときは、今後もまたお世話になることがあると思われるので、よろしくおねがいします。こういう初心者に親切なサイトはとてもありがたく思います。最後になりましたが、(シニア?)さんどうもありがとうございました。(のぽぽん)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.