[[20020516205424]] 『セルに表示されるFALSEを非表示にしたい』(ひで) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セルに表示されるFALSEを非表示にしたい』(ひで)

セルに表示されるFALSEを非表示にしたいのですが、誰か教えてください。

宜しくお願いします。(ひで)


 FALSEの範囲を選択して、メニューから 書式>条件付書式設定 で

 「セルの値が」「次の値に等しい」「FALSE」として、書式でフォントの色を

 白くする(背景が白のとき)。

 っていうのはダメですかね(汗)。

 数式を使っているんですよね?

 それを書いてもらえるとありがたいんですが。

 (ramrun)


 ramrunさんありがとう。会社にデータを忘れてきたので明日やってみます。

 IF(A1=1,E1)のような関数を使ってます。駄目だったらまた宜しくお願いします。(ひで)


 IF(条件式, 真[TRUE]のとき, 偽[FALSE]のとき) となっているので、

 IF(A1=1,E1)の場合、A1が1のとき真でE1の値を表示するということですよね。

 このときA1が1以外のとき偽となるんですが、偽のときの処理を書いていないので

 FALSEと出力されます。

 IF(A1=1,E1,"")とすれば、偽のとき何も出力しません。

 ""は文字列を出力するときに使うものです。

 たとえば、IF(A1=1,E1,"セルA1は1以外です")とすれば偽のとき

 セルA1は1以外です

 と出力されます。

 IF(A1=1,E1,"")は何も文字を書いていませんよね。

 結果的に何も出力しない、ということになります。

 最初に紹介した条件付書式のほうは、セル背景白に白文字で書くことで見えなくなり、

 背景白に白文字なのでプリントするときも表示されません。

 しかし、FALSEという文字は見えないだけであってそのセルに書かれています。

 IF(A1=1,E1,"")はFALSEという文字自体が書き出されません。

 好きなほうを使ってください。

 (ramrun)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.