[[20020523185005]] 『番号を入力したら、文字列が表示される』(ひろ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『番号を入力したら、文字列が表示される』(ひろ)

番号による一発文字入力

 1 nana

 2 hanako

 3 youko

 4 taro

 5 kazuki

と番号で表を作ってますが、別の表に表示するとき、番号を押しただけで、名前が出るようにできませんか?

例 上の表から 1と入力したら右のセルにnanaと表示させるには?


 番号と名前の範囲を反転させ【名前ボックス】の▼ボタンをクリックしてNAMEと入力して範囲名を付けます。

 範囲名の先頭列が昇順になっていますので

 仮にD1に1と入力してE1に =lookup(D1,NAME)とするか =vlookup(D1,NAME,2) でD1の数値を変更して確かめて下さい。

 1 nana ○○市△△町□□番地

 vlookupの三番目の引数2は範囲名NAMEの2列目を表示しなさい。ですからNAMEの範囲を3列にして住所を入力すれば、

 列指定を3に変更して =vlookup(D1,NAME,3)で住所を表示できます。

 lookupは列指定ができませんので、範囲名NAMEの最終列の値が返されます。

 lookupとvlookupの違いが理解できましたでしょうか?

 (シニア?)

 -------------------------------------------------------------------------------

シニヤではないですよ。何を使うか解って、計算式入れれました。表は一応希望通りになりましたが名前ボックスとか言うのが何のことか解りません。知らないことが多すぎる。


 ひろさんは若いのにシニアとは失礼でしたね。私は以前シニア69のニックネームでしたが、

 69歳を過ぎましたのでシニア?にしました誤解を受けたようですね。

 私のニックネームです。よろしく、

 お尋ねの【名前ボックス】はツールバーの左下にセルをポイントするとセル番地が表示される個所がありますね。

 この個所にマウスポインタを重ねると【名前ボックス】と表示されます。

 A1:B5の範囲をNAMEと範囲名を設定する場合はメニューの【挿入】⇒【名前】⇒「定義」でおこないますが、

 【名前ボックス】の▼ボタンをクリックしてNAMEと入力するだけで範囲名の設定が出来るので大変便利です。

 ただし、範囲名の範囲を変更する場合はメニューの【挿入】⇒【名前】⇒「定義」でおこないます。

 【名前ボックス】での変更は出来ません。

 式に =vlookup(D1,$A$1:$B$5,2)と範囲指定する変わりに、範囲名で=vlookup(D1,NAME,2)とすれば、

 範囲名はBookで共有しましから、他のシートに移動、コピーしても利用できます。

 以上の説明で若いひろさんには即理解していただけると思います。

 (シニア?)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.