[[20030710153015]] 『郵便番号を入力すると住所がでる関数』(ナーキ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『郵便番号を入力すると住所がでる関数』(ナーキ)

郵便番号を入力すると住所がでる関数はありますか?


 関数はないと思いますが、MS-IMEで変換できます。
 (郵便番号と住所のデータがあればVLOOKUPでできますが、データが膨大な量になるのでは?)
 私はIME2000ですが、
 @プロパティの辞書/学習タブで、システム辞書に
  MS-IME 2000人名地名辞書が追加されていることを、確認しておきます。
 AMS-IMEの変換モードを人名/地名にします
 B100−0011のように全角で入力し、変換キーを押すと「東京都千代田区内幸町」になります。
 (YS)

 YSさんの続編
B100−0011のように全角で入力し、変換キーを押すと「東京都千代田区内幸町」になります。
このことから、東京都千代田区内幸町の振り仮名は100−0011である事が解かります。
仮に、A列「氏名」B列「郵便番号」C列「住所」D列「電話」であれば、C2に100-0011で変換します。
B列の郵便番号は振り仮名関数でB2に =PHONETIC(C2) とすると、100-0011 と表示されます。
しかし、C2で住所変換後番地を追加すると
例えば、C2を東京都千代田区内幸町123とすると、B2は 100-0011123 になってしまいます。
これを補正するために、B2の式を「ふりがなの左から8文字表示しなさいの式」 =LEFT(PHONETIC(C2),8) とします。
この関数を使えば、YSさん紹介の 人名地名辞書に切替「郵便番号」で住所入力すればB列に「郵便番号」表示される。
【注意】C2の東京都千代田区内幸町123の東京都を削除すると、B2が=PHONETIC(C2)のときチヨダクウチサイワイチョウ123になります。
 =LEFT(PHONETIC(C2),8) のときは「チヨダクウチサイ」になってしまいます。
都道府県を削除される場合はB列の式を「値複写」しておくことを忘れないようにしましょう。
 (シニア)

 マイクロソフト社に「郵便番号変換ウィザード」というツールがあります。
 OSによってダウンロード圧縮ファイルが違いますが、解凍してからメニューバーの
 「ツール」⇒「アドイン」を開いて「郵便番号変換ウィザード」にチェックを入れると
 「ツール」⇒「ウィザード」⇒「郵便番号変換」が表示されます。
 これは「郵便番号→住所」または「住所→郵便番号」の変換をまとめて行なうことが
 できますので、結構役にたつと思います。(すーさん)

 へー、いつも住所録ソフトで入力してからエクセルへ取り込むので、気が付きませんでした。
 勉強になりました。m(__)m(YS)


 よくある質問に[郵便番号から住所を自動入力できますか?]を追加しました。
 こちらも見てください。
http://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0028/

 (kazu)2004/01/13


初めまして 相模原のMKです。郵便番号の自動入力は役に立ちました。
感謝いたします
質問ですが 相模原の郵便番号が今年4月に新しくなりましたが、
「郵便番号変換ウィザード」で行うと新住所になりますが、
kazuさんの教わっりました。
「自動入力」では新住所が出てこないのです。やり方が悪いのだと
思いますがわかりませんのでよろしくお願い申し上げます
Exsel2000用のzipcode7.exeはインソール済です

[[20101031163710]] 『郵便番号の自動入力について』(相模原のMK)

 にて質問しなおし
 (独覚)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.