[[20031015113358]] 『A列にはあるのにB列にはないデータを抽出』(りん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『A列にはあるのにB列にはないデータを抽出』(りん)

A列にはあるのにB列にはないデータを抽出する方法ってありますか。

本来、A列とB列には同じデータが入っているはずなのに、B列のデータがA列の
データより少ないのです。35件ほどぬけてしまっているようなので、
そのぬけたデータをA列から抽出したいのです。
並べてみてみると、確かにところどころB列のデータがぬけているのです・・・。


 A列のデータとB列のデータの関係がはっきりしないと何ともいえませんね。
 B列にはどのように入力するのでしょう。
 (EUREKA)


 1行目からデーターが入力されているとしてC1に
=IF((COUNTA($A$1:$A$100)-COUNTA($B$1:$B$100))<ROW(),"",INDIRECT(ADDRESS(SMALL(IF(COUNTIF($B$1:$B$100,$A$1:$A$100)=0,ROW($A$1:$A$100)),ROW()),1)))
としてCtrl+Shift+Enterで確定で配列式ににます。後はC100までコピーして出来ます。

(ケン)


個人にふられた等録番号の数字が入っています。なので、列のなかには同じ数字は
存在しません。ちなみに443行目まであるのですが、その場合はケンさんの式
の100を443におきかえればよいのでしょうか?あと・・・配列式って
なんでしょう?どこにでてくるのでしょうか?すみません、知らないのです(りん)

 はい、100の所を443に置換えして下さい。配列式は数式を入力した後通常はEnterで確定
しますが、Ctrl+Shift+Enterで確定して下さい。数式が{}で囲まれるはずです。(ケン)

 (EUREKA)
 単純な検出方法も提案します。
 @A列に有ってB列に無いモノを、C列にマーク*で表示する方法。
  C列1行セルに =IF(COUNTIF($B$1:$B$443,A1)=0,"*","") と入力。
    C列443行目までこの式をコピーする。

 AB列に有ってA列に無いモノを、D列にマーク*で表示する方法。
  D列1行セルに =IF(COUNTIF($A$1:$A$443,B1)=0,"*","") と入力。
    D列443行目までこの式をコピーする。

 *マークが飛び飛びとなって見づらいのであれば、
 記入行全体をアクティブにして、C列とD列を並べ替えキィーとして、
 [データ][並べ替え]をしてみる。

 もしB列のデータの抜けが空白ならばデータのオートフィルターを使用してB列で空白を選択すると空白のデータだけが抽出されたようになります。
 (みーこ)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.