[[20050808125137]] 『反転コピー』(ネオ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『反転コピー』(ネオ)

各セルに以下(1)のような文字があります。
これを関数・オートフィルを使い(2)のように、逆にコピーするにはどのようにすればいいのでしょうか?

(1)
 A1  B1  C1  D1

    あ   い  う   え

(2)
 E1  F1  G1  H1

    え   う  い   あ

作業上、どうしても上記(2)のように、データの並びを反転する必要が出てきたのです。
98SE Excel2000です。


 E1に=INDIRECT(ADDRESS(1,5-COLUMN(A1))) として、
 H1までフィルハンドルをドラッグしたらどうでしょう。
  (Hatch)

Hatchさん、早速のご回答ありがとうございました。
試しにやってみました。ものの見事に解決です!!
INDIRECT関数とADDRESS関数の組み合わせでできるのですね。
COLUMN関数だけで悪戦苦闘していました。
試行錯誤の私の1週間は何だったんだろう・・・と大感激です。
ありがとうございました!!!。


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.