[[20060319223000]] 『二列のリスト表示』(ルン) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『二列のリスト表示』(ルン)

以下のような項目を一回のクリックでB列の品名とC列の型番を同時に

リストアップさせるには、どうしたら良いでしょうか?
 
B列 C列     

品名 型番

AA  H-001    |AA  H-001|▼| のようにリスト  

BB  H-002 ⇒  |BB  H-002|   表示させたいのですが。 

CC  H-003    |CC  H-003|

リストから選択後、別々に扱いたいので、品名と型番は

ひとつのセルにまとめることが出来ません。宜しくお願いします。


 >ひとつにまとめることが出来ません。
 どうしてまとめることが出来ないのでしょうか・・・?
 行は65536行もあるし、列も256列ありますよ。
 同じシートが嫌なら、別のシートでまとめたリストを作ってもいいと思いますが・・・。

 (川野鮎太郎)

回答ありがとうございます。

すみません、私の説明が悪かったようです。

下段の、まとめる云々は気になさらなくて結構です。

通常、入力規則→リストで表示させようとすると、<元の値>を

聞かれますよね?

そこで、前出のB列に品名、C列に型番という項目を作って名前を

「品名一覧」として<元の値>に指定したんですが、単一セルしか指定できません

と出てしまいました。B列だけを範囲指定すればB列のリストが出来るのは

わかるのですが、例えば、B列とC列の項目を一つのリストにして、G列とH列に

それぞれ選択表示させるような方法を知りたいんですが・・・。

上の方法でなくても、例えばB1の項目を選べばC1にある項目も一緒に表示させられれば

それでもかまいかません。ただし、B列の項目を選ぶときに、C列の項目も見れるように

お願いします。大変、長くなりましたが宜しくお願いします。


 品名と型番を繋げた値を別の列に作るのはどうでしょうか?
 =B2&" "&C2
 表の最下行までコピー。
 この式が入っている列をリストにする。

 2段階で絞り込む方法をお望みでしたら他の方の回答をお待ちください。
 (やっちん)

 G列のリストで AA を選択したら、その横のH列のセルに H-001 と表示させたいということなら、
 VLOOKUPなどでできるかと思います。=VLOOKUP(G2,$B$2:$C$3,2,FALSE) のような感じ。

 G列ではB列のリストから選択、H列ではC列のリストから選択、で、それぞれのセルで入力規則を設定せずに、
 G列のセルをコピーしただけでH列にはC列のリストができて欲しい〜ということなら、
 G列のリストを設定するとき、元の値に =B$1:B$3 としてOK。ではどうでしょう?
 (かなれっと)
 ☆はずしてるかな〜^^;
  もしかするとこんなことかも? と念のためリンクを貼ってみます。
[[20051024111302]] 『リストから選択』(若葉マーク)

やっちんさん、若葉マークさん、回答ありがとうございます。

やっちんさんへ・・・

=B2&" "&C2でリストを作ると、一つのセルに品番と型番がまとまりますが、

1つのセルにまとまった項目をリストで選択表示した後に、型番が「H」で始まる

ものがいくつで、型番が「HH」で始まるものがいくつというように集計したい時

どういう風に識別したらよいのでしょうか?

若葉マークさんへ・・・

上の「vlookup」を使うとうまくいきそうなんですが、G列のリストで品名AAを選択

する時に、元のリストを見なくても、型番はH-001だとわかるようにした上で選択する

ようにしたいんですが(説明がわかりづらくてスミマセン)何か方法はありますか。

宜しくお願いします。


 若葉マークさんはリンク先のスレ主さんです^^; わかりづらくてゴメンナサイ。

 こんなことでしょうか〜?
    B       C        D     E    F     G        H
 1  AA	 HH-01	 AA HH-01          AA HH-01  HH-01
 2  BB	 H-02	 BB H-02
 3  CC	 HH-02	 CC HH-02

 作業列を作って(例ではD列)やっちんさんがおっしゃるように =B1&" "&C1 とし、
 G列のリストはこの作業列を元の範囲とする。
 H列で、VLOOKUPを使うなら =IF(G1="","",VLOOKUP(LEFT(G1,FIND(" ",G1)-1),B$1:C$3,2,FALSE)

   もしくはこんなのでも。 =IF(G1="","",INDEX(C$1:C$3,MATCH(G1,D$1:D$3,0))
 (かなれっと)


かなれっとさん、大変失礼しました&朝イチでの回答ありがとうございます。

バッチリです。最後のINDEX関数は、良くわからなかったので、当てはめてみた後で

じっくり勉強してみます。まだまだ勉強を始めたばかりなんですが、これからも

どうぞ宜しくお願いします。


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.