[[20090624120109]] 『マクロで Aフォームに入力したデーターをBのシー』(momo) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『マクロで Aフォームに入力したデーターをBのシートの一覧表にデーターを保存する。』(momo)

マクロの初心者です。すごく困っています。わかる方教えてください。よろしくお願いします。

Aフォームに入力したデーターをBのシートの一覧表にデーターを保存する。

Aシート

年月日 課名 果物 穀物 飲料水・・・・・・・・

H21.5.12 A課  2  1   6

H21.6.13 B課  2  1   6 
 
 ・

 ・

 ・

Bシート

AセルにH21.5.12と入力すると

課名 = B1 に

果物 = C1 に

穀物 = D1 に

飲料水= E1 に

内容が表示させることができますか?


 Aシートの方が、一覧表に見えますが。。。。

 BシートにAフォームがあって、
 AセルがBシートにあって
 内容を表示させるのが、Aシート・・・?

 Bシートの各セルに入力したデータを
 Aシートの所定の列に蓄積していきたい
 と読んで良いのかな・・・?

 A,Bとかじゃなくてもっと分かりやすい言葉を使った方が
 伝わりやすいと思います。

 また「Aセル」と言う表現でなくセル番地も使って。

 ちょっとレイアウトは違いますがこんな事で良いのかな。。。?
[[20060913132204]]『2つのシートを連動させたい。』(ゆうです)

 (HANA) 


わかりにくくてすみません。ご指摘の通りに。

・データーA:一覧表.exl 

・データーB:月別.exl

両方のデーターを連動させる形にしたいです。

月別.exl (表示形式)

  A   B   C   D   E   F

1 H21.5

2 項目名 数量 項目名 数量

3 課名  A課 果物A  2

4 果物  2  果物S 

5 穀物  1  穀物D  3

6 飲料水 6  飲料G

A1のセルにH21.5.12を入力すると
指定した項目の数量を「一覧表.exl」から各項目名に数量を表示する。
H21.6.13を入力すると6月のデーターを表示させるマクロを知りたいです。

わかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。


 >月別.exl (表示形式)
 でご提示の表に成るような一覧表.exlは
 どの様なものですか?

 (HANA)

月別.exl (表示形式)

返信ありがとうございます。

一覧表.exl 表示形式は

   A   B   C   D   E   F

1  H21.5 課名 果物 穀物 飲料水 穀物A 穀物S・・・・・・・・・・・・・・・

2 H21.6 課名 果物 穀物 飲料水 穀物A 穀物S・・・・・・・・・・・・・・・

3  H21.7 課名 果物 穀物 飲料水 穀物A 穀物S・・・・・・・・・・・・・・・

毎月購入するものは決まっていますので横長一覧表にしています。
よろしくお願いします。


 >果物 穀物 飲料水 穀物A 穀物S
 だと、数量が無いですが。。。。?

 もう少し、実際に近いサンプルで
 処理が想像しやすい物を載せてもらえると
 有り難いのですが。。。。

 検索する日付も、最初は年月日でしたが
 今回は、年月。。。

 例えば、二つの表が同じブックに有るとして
 一覧表	[A]	[B]	[C]	[D]	[E]	[F]	[G]	[H]	[I]
[1]	月	課名	果物	穀物	飲料水	果物A	果物S	穀物D	飲料G
[2]	H21.5	A課	2	1	6	2		3	
[3]	H21.6	B課	6	2		1	5		3
[4]	H21.7	A課	4		4	6		3	8

 月別	[A]	[B]	[C]	[D]				
[1]	H21.5							
[2]	項目名	数量	項目名	数量				
[3]	課名	A課	果物A	2				
[4]	果物	2	果物S	0				
[5]	穀物	1	穀物D	3				
[6]	飲料水	6	飲料G	0				

 月別シートの
 B3に
=VLOOKUP($A$1,一覧表!$A$1:$I$4,ROW(A2),FALSE)
 B6迄フィルドラッグ

 D3に
=VLOOKUP($A$1,一覧表!$A$1:$I$4,ROW(A6),FALSE)
 D6迄フィルドラッグ

 とかでも良い様な事ですか?

 (HANA)

返信ありがとうございます。

まさにその通りです。
早速明日会社で試して、結果報告します。

二つの表は別々のブックになっています。
量が多いため開くと時間が非常にかかるのです。

ついでに、

月別.exlシートに入力したデーターを
一覧表.exlシートに行を追加して保存することは可能でしょか?


 VLOOKUP関数で参照すれば良いだけなら
 一覧表ブックは開く必要は有りません。

 ただ、範囲が広いなら重くなるかもしれませんね。

 >量が多いため開くと時間が非常にかかるのです。 
 データ量が多いからですか?
 計算式等が入っているからですか?

 マクロでするにしても、「開かない」の制約を入れると
 効率が悪いですよ。

 >月別.exlシートに入力したデーターを一覧表.exlシートに行を追加して
 >保存することは可能でしょか?
 可能か・不可能か にお答えするだけなら 可能です。
 でも「一覧表ブックを閉じたままで」ってなら、不可能じゃないかと思います。

 基本的には、上で載せた過去ログの様にすれば
 割と簡単に出来そうです。

 数式を入れてあるセルに、値を入れると数式が消えてしまいますので
 その辺りは検討が必要に成ってくると思います。

 要望として「呼び出して変更して反映」と考えて居られるなら
 もう少し考えることが増えそうです。

 (HANA)


お世話になります。

返信がなかなかできずにすみません(;;)
迷子になってやっと戻ってこれました。

 >データ量が多いからですか?
 >計算式等が入っているからですか?

データーは約3000行で、
多分パソコンがオーバーヒート中の原因もあります。

 >呼び出して変更して反映」
いろいろと調べてマクロを見ましたが、難しいですね^^;;
なので入力シートと閲覧シートを分けようと思います。

ひとつ教えてください。
「D」のボタンはどこにありますか?
メニューバー → ツール → マクロ → 記録開始
とやていますが、相対参照ボタンはありませんでした。(??)

[依頼書]シートを選んだ状態で記録を開始。

 i  . [依頼一覧]シートを選択
 ii .1行目を選んでコピー
 iii.テーブルの最下行より下でA列の何処かを選択 (例えばA20)
      (このセル番地は後で書き換えるのでどこでも良い)
 iv .Ctrl+↑(このキー操作で入力されている最終行へ移動)
 v  .相対参照ボタンを押して一つ下に移動
      (「相対参照ボタン」とは、「記録終了ボタン」の隣のボタン
         ツールバーの ■|田←こっち側)
 vi .値貼り付け
 vii.[依頼書]シートを選択
 記録終了


 マクロツールバーは出ていますか?

 ↓の
http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e4b/e4b.html
 (2)のボタンです。
 「うっかり×を押して消さないように注意!」
 って書いてありますが、うっかり消えてしまっている場合は
 マクロの記録中に、メニュー・表示(V)→ツールバー(T)から
 選んで表示させて下さい。
  記録中にしか表示の選択が出来ませんので、注意して下さい。

 (HANA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.