[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『保存時にファイル名に連番』(トリ27)
このコードを実行するとき、保存フォルダに同じ名前のファイルがある場合、 連番を付けて保存したいのですがわからず、どうかご伝授をお願いします。 (感じとしてはこのような感じです→日報20110927_01 あとは保存するたびに増えていく感じです)
Sub hozon()
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="G:\my フォルダ\月度\日報" & Format(Date, "yyyymmdd")
End Sub
WindowsXP
EXCEL2003
Dir関数で同じファイル名が存在するかどうかをチェックしながら 連番を付与していけばよいと思います。 以下、サンプルです。
Sub hozon() Dim myFileName As String Dim Check As String
myFileName = "G:\my フォルダ\月度\日報" & Format(Date, "yyyymmdd")
Check = Dir(myFileName & "*") Do Until Check = "" If Check Like "*_??.*" Then buf = Split(myFileName, "_") myFileName = buf(0) & Format(CLng(buf(1)) + 1, "_00") Else myFileName = myFileName & "_01" End If Check = Dir() Loop ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=myFileName End Sub
(momo)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.