[[20140727125220]] 『ワークシートの保護設定』(りんご) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ワークシートの保護設定』(りんご)

 いつもお世話になっております。
 本日も宜しくお願い致します。

 Excel2007で作成し、シートに保護をかけている物があります。

 作成者が退職してしまったのでどうにかならないものかと
 パスワードを4桁の数字でランダムに入力して解除を試みると
 数種類のパスで解除できたので驚きました。

 通常、シート保護のパスワードでこのような事はあり得る事なのでしょうか?
 それとも保護設定の際に、特殊な設定をすれば可能なのでしょうか?
 ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

< 使用 Excel:Excel2007、使用 OS:Windows7 >


 ご質問の意図が分かりにくいのですけど、

 特殊な設定をすると「何」が可能になったり、ならなかったりするか知りたいのですか?

 まさか、パスワードがたとえ正しくても、数回目程度のトライでは
 解除できなくするってことじゃないですよね?

(半平太) 2014/07/27(日) 16:03


 半平太様 ありがとうございます。

 特殊な設定をすると数種類のパスワード設定が可能になるのか聞きたかったのです。

 保護設定のパスワードは1種類しか設定できないと思っていたので。
 「56**」(**部は数字です)というパスで解除した後
 「58**」(**部は数字です)というパスでも同じシートが解除できたもので。。
 分からなかったですか??それは申し訳ありませんでした。

 >まさか、パスワードがたとえ正しくても、数回目程度のトライでは
 解除できなくするってことじゃないですよね?

 私はここの意味が理解できませんでした。
 正しければ1回で解除できますものね。
 正しくても解除できなくするという意味が理解できませんでした。申し訳ありません。

(りんご) 2014/07/27(日) 17:24


 > 「56**」(**部は数字です)というパスで解除した後
 > 「58**」(**部は数字です)というパスでも同じシートが解除できたもので。。

 というのはにわかに信じがたいのですがどのような手順でしょうか。

 最初のパスワードで解除。
 保存しないでそのまま終了。
 再度開いて別のパスワードで解除。

 というようなステップですか?

 一度解除すれば、再度パスワード設定するまで、保護はかからないと思いますが、
 2回目のパスワードをどのようにかけたのでしょう。
(Mook) 2014/07/27(日) 17:32

 もしかして↓こんなことでしょうかね?

 『複数のパスワードを使いたいのです』(113k)
http://www.excel.studio-kazu.jp/kw/20050122193910.html

(jun53) 2014/07/27(日) 17:38


 ↓こちらが関係してるかもしれませんね
 [Excel のワークシートで異なる範囲に対してパスワードやアクセス許可を個別に適用する方法]
http://support.microsoft.com/kb/289270/ja

(jun53) 2014/07/27(日) 17:45


 Mook様 ありがとうございます。

 ステップとしては以下の通りです。

 最初「56**」で解除を試みる→解除成功→保存しないで終了
 →再度同じブックを開き、同じシートの保護解除を試みる→「58**」で解除成功。
 しかし「01**」や「47**」等、様々な数字4桁で試みるも解除失敗。

 私自身では、パスの設定は行っておりません。
 設定で「5」から始まる4桁の数字なら解除できるよ!等
 特殊な事が出来るのかと思いましてご質問させて頂きました。
 。。実際、「5」から始まる4桁の数字も複数試しましたが解除できませんでした。

 宜しくお願い致します。
(りんご) 2014/07/27(日) 17:46

 jun53様 ありがとうございます。

 『複数のパスワードを使いたいのです』(113k)
  [Excel のワークシートで異なる範囲に対してパスワードやアクセス許可を個別に適用する方法]

 一読させて頂きました。
 しかし、作成した方はあまりExcelに強い方ではなさそうなので
 このような意図を持って作成したとは思えないです。

 何かを設定したくていじっていたらこうなってしまったと思うので自然なのでしょうか。
 10個程のシートがあり、そのうちの2つにしかシート保護はされておらず、
 またその2つとも今のところ2種類のパスで解除できました。
(りんご) 2014/07/27(日) 17:54

 『複数のパスワードを使いたいのです』(113k)
 ↑こちらにある
 >MSがセキュリティのためのパスワードとして設計していないので、
 >そのような現象も発生するが、それはExcelの仕様としているようです

 ↑この情報源を探して見ましたが、まだ探し切れてません。
 なのであまり無責任な事は書きたくないので
 「一つの情報」と思っていただければ、と思います。

(jun53) 2014/07/27(日) 18:11


 調べてみると EXCEL のシート保護(など)のパスワードアルゴリズムは16ビットの
 ハッシュを使用しているようなので、複数のパスワードで解除できる可能性はあります。
 (今まで知りませんでした。)

 つまりどんなパスワードを設定しても最終的には65536のどれかの数値になるため、
 これが同じになるものは多数存在します。

 ちょっとショックですが、シートの保護に高いセキュリティは必要ないという
 のがEXCEL の設計思想なのでしょうか。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/events/microsoft.office.tools.excel.workbookbase.passwordencryptionkeylength%28v=vs.90%29
http://kohei.us/2008/01/18/excel-sheet-protection-password-hash/
# 一部リンク先が不適切だったので削除

 ただ、読み取りパスワードは2007 以降ではセキュリティーが変更されており
 (シート保護や書き込みパスワードは変わらずザルのよう)、対象に応じてパスワードの
 仕組みが異なっているようです。

 セキュリティ関連なので、ハッキング関連の情報はあえて掲載しませんでしたが、探すと
 いろいろな記事が見つかると思います。
(Mook) 2014/07/27(日) 18:26

 とごちゃごちゃ書いていたら jun53 さんの紹介先で書かれている内容ですね。

 昔からよく知られた話だったようでしょうか。
(Mook) 2014/07/27(日) 18:34

 皆様 ありがとうございました。

 EXCEL の設計思想という事でしたら、あまり高いレベルのセキュリティを
 求めてはいけないのだなと感じました。
 複数パスでも解除可能という事が分かっただけでも助かりました。

 皆様の知識の深さには毎回感動させられます。
 今後とも宜しくお願い致します。
(りんご) 2014/07/28(月) 09:49

どこかで見た、言葉が違っても暗号化後のコードが同じになると、解除できてしまう簡単な例。

シート保護して、パスワードに「xls」を指定してみてください。
次に、「now」でパスワード解除してみてください。
(???) 2014/07/28(月) 15:13


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.