[[20140825160437]] 『メッセ−ジBOX2』(ペチカ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『メッセ−ジBOX2』(ペチカ)

 [20140825085927]

 再度お願いいたします。
 データの入力規則のリストを使っている場合
 ユーザ設定をした場合は、リストが消えてしまいました。
 どちらか一つしか使えないのでしょうか

< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows7 >


ひとつのセルに適用できる入力規則は1種類だけだと思います。

ところで、ペチカさんは入力規則としてリスト(ドロップダウン)を設定したいた
セルについて、敢えて入力規則をユーザ設定に変更しようとなさいました。
よろしければ、どうして変更なさろうとしたのかをお聞かせいただけませんか。

(ryopo^2) 2014/08/25(月) 17:19


 1.今までの流れを整理してみます。
  (1)これまで、入力規則として「リストから選択」を設定していた。
  (2)前トピで、ユーザー定義 =AND(OR(F9=1265,F9=3321),P11<>11,P11<>25) を設定した。

  上の二つを両立させることができないか、が今回の質問ですね?

 2.単純には両立できません。
   基本方針としては、リスト方式をチョイス後、ユーザー定義の方の要件を何とかリストに盛り込むことになります。

 3.上記2の検討をする前に、条件を再確認した方がいい様な気がしているのですけど?

 > F9:F42に「1265と3321」のどちらかの数字が入って
 > P9:P42に「11と25」のどちらかの数字が入った場合

 (1)上の条件は、「F9:F42に「1265と3321」のどちらの数字も入っていなければ(例:1200)、
   P9:P42に「11と25」のどちらかの数字が入っていてもエラーにはしないとも読めます。

    もし、そうだとすると
    この条件式はそうなっていないですけど大丈夫なんですか?
    ↓
  数式: =AND(OR(F9=1265,F9=3321),P9<>11,P9<>25)

  私は(↓)ではないかと考えているのですけど。
  =OR(AND(F9<>1265,F9<>3321),AND(P9<>11,P9<>25))

 (2)上記1に書いた2つの条件を両立とは、具体的にどういうことなんでしょうか?
   たとえば、リストにはあるが、その値はユーザー定義に反する場合、エラーなのかOKなのか?

(半平太) 2014/08/25(月) 17:43


 ryopo^2様、半平太様
 ありがとうございます。

 ryopo^2様
 Mook様から教えられた式をテスト的に行ってみたところ
 うまくいきました。
 いざ、本シ−トに組み入れようとした時、リスト(ドロップダウン)が入っているのを忘れていました。
 Mook様に、情報を早く的確に教えるべきと後悔しております。

 半平太様
 仕事、定時前に
 リスト(ドロップダウン)はあきらめ。
 数式: =AND(OR(F9=1265,F9=3321),P9<>11,P9<>25)を入れてやることにしたのですが
 私も先ほど気づいたのですが
 F9に「1234」と入力してP9に「11」と入力しても
 エラ−メッセ−ジは出てしまいました。
 F9に、どんな数字を入れてもP9に「11」あるは「25」を入れることで
 エラ−メッセ−ジは出てしまう事がわかりました。

 半平太様が教えて頂いた式
 =OR(AND(F9<>1265,F9<>3321),AND(P9<>11,P9<>25))
 うまくいきそうな気がします。
 このパソコンには、エクセルが入っていないもので
 即答はできませんが
 明日、早々に試したいと思っております。

(ペチカ) 2014/08/25(月) 18:15


 式のロジックに誤りがあったようですね。
 失礼しました m(_ _)m
(Mook) 2014/08/25(月) 19:14

 > 仕事、定時前に
 > リスト(ドロップダウン)はあきらめ。

 と云うことは、リストとユーザー定義を両立させたい、とか云う問題ではなく、
 2種類の規則を互いに無関係に使い分けると云う趣旨なんですか?

(半平太) 2014/08/25(月) 19:20


 出勤前にて
 おはようございます。

 Mook様
 気遣いなお言葉、恐縮しております。

 半平太様
 ありがとうございます。
 最初の趣旨は、マクロでメッセ−ジを出すことなのでしたが
 Mook様から、ユーザー設定のやり方を教わり
 便利機能だと思ったのですが
 ryopo^2様より
 >ひとつのセルに適用できる入力規則は1種類だけだと思います。
 との回答をいただき、リストはあきらめ優先的にユーザー設定でエラ−メッセ−ジにしました。

 できれば
 半平太様がおっしゃる通り
 リストとユーザー設定を両立をさせたいです。
 可能なのでしょうか
 よろしくお願いいたします。

(ペチカ) 2014/08/26(火) 06:13


 > リストとユーザー設定を両立をさせたいです。
 > 可能なのでしょうか

 多分できるであろうと思っていますが、単純にはできないことなので、
 具体案を考える前に諸条件の整理(明確化)が必要です。

 (前レスで書いた通りです)

(半平太) 2014/08/26(火) 07:49


 半平太様
 おはようございます。

 早々に
 教えいただいた式を試してみました。
 =OR(AND(F9<>1265,F9<>3321),AND(P9<>11,P9<>25))
 うまくいきました。
 >単純にはできないこと
 半平太様に、これ以上
 忙しい中、お手数をかけるのも心苦しいので
 今回は、リストなしのユーザー設定で行います。
 色々とありがとうございました。

(ペチカ) 2014/08/26(火) 09:03


 ペチカさんはあきらめてしまったようですが、折衷案のアイデアまで。

 別シートでもどこでも良いですが、選択リストに表示するリストを二種類用意して、
 名前をつけておきます(例えば LIST_ALL と LIST_PART)。

 P9 セルで「データの入力規則」
   「入力値の種類」 を「リスト」
   「元の値」 を    =IF(OR(F9=1265,F9=3321),LIST_PART,LIST_ALL)
            または  =IF(AND(F9<>1265,F9<>3321),LIST_ALL,LIST_PART)

 警告ではないですが、選べなくなると思います。

 後から F9 をかえられると矛盾しますが、それを検出したい場合は条件付書式や
 マクロの対応になるかと思います。
(Mook) 2014/08/26(火) 12:16

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.