[[20140918103130]] 『IF関数について』(KOBA) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『IF関数について』(KOBA)

F列〜H列の関数についてご教示願います。

 E列に、年令または学年を入力
 F列は、E列がブランクならブランク、G,H列に○が無ければ○
 G列は、E列が小4,小5,小6なら○
 H列は、E列が中1,中2,中3なら○

と言う関数は出来たのですが、さらにF〜H列に、E列に「〃」と入力した場合、F〜H列にも「−」と言う関数を付けたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

ちなみに今現在の関数は以下です。

<F列の関数>

 =IF(E6="","",IF(((G6="")*(H6="")),"○",""))

<G列の関数>

 =IF(((E6="小4")+(E6="小4")+(E6="小5")+(E6="小5")+(E6="小6")+(E6="小6")),"○","")

<H列の関数>

 =IF(((E6="中1")+(E6="中1")+(E6="中2")+(E6="中2")+(E6="中3")+(E6="中3")),"○","")

< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows8 >


 F列って小1から小3までなら○ってことですよね?

 F列 =IF(E6="〃","-",IF(OR(ASC(E6)="小"&{1,2,3}),"○",""))
 G列 =IF(E6="〃","-",IF(OR(ASC(E6)="小"&{4,5,6}),"○",""))
 H列 =IF(E6="〃","-",IF(OR(ASC(E6)="中"&{1,2,3}),"○",""))

 でどうでしょうか?

 ちなみに提示してある関数に組み込むと
 =IF(E6="","",IF(E6="〃","-",IF(((G6="")*(H6="")),"○","")))
 =IF(E6="〃","-",IF(((E6="小4")+(E6="小4")+(E6="小5")+(E6="小5")+(E6="小6")+(E6="小6")),"○",""))
 =IF(E6="〃","-",IF(((E6="中1")+(E6="中1")+(E6="中2")+(E6="中2")+(E6="中3")+(E6="中3")),"○",""))

 ・・・かな?
(se_9) 2014/09/18(木) 11:47

 >E列に、年令または学年を入力

 年齢でどうやって学年を判断するの?早生まれとか。時点とか。
 生年月日などのデータがないと判断難しいね。
 
(GobGob) 2014/09/18(木) 12:05

 年齢はなしで別案。

 F列 =IF(E6="〃","-",IF(AND(G6="",H6=""),"○",""))
 G列 =IF(E6="〃","-",IF(RIGHT(E6)*1>3,"○",""))
 H列 =IF(E6="〃","-",IF(LEFT(E6)="中","○",""))
 
(GobGob) 2014/09/18(木) 12:26

F列は小1〜小3以外に、年長だったり、2才と言った場合もあるので、提示させていただいた関数に組み込んだもので出来ました。

本当にありがとうございました。
(KOBA) 2014/09/18(木) 13:02


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.