[[20150322115051]] 『HorizontalAlignment の定数』(nobuhiko) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『HorizontalAlignment の定数』(nobuhiko)

お世話になります。よろしくお願いいたします。

xlHAlignCenter -4108

こういった定数は、自分で式を書き調べることは出来るのでしょうか?

例えば、無茶苦茶ですが、

x = .HorizontalAlignment = xlGeneral

MsgBox .HorizontalAlignment = xlGeneral

みたいにVBAで-4108を導く式はありますか?
(本当に例えが無茶苦茶ですみません。失礼です。)

それとも、-4108これは名前みたいなもので

覚えておくか、メモっておく必要があるのでしょうか?

愚問で申し訳ございません。

どうかよろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


 オブジェクトブラウザーで調べることもできますし、
 イミディエイトウインドウーで

 ?  xlHAlignCenter  
 と記述し、Enterキーで

 -4108

 と表示されます。

 こんなことでしょうか?

( ichinose) 2015/03/22(日) 12:20


 同じことですけれど、
    MsgBox xlHAlignCenter 
 というのも?
(Mook) 2015/03/22(日) 12:36

ichinoseさん、そうそうのご回答ありがとうございます。

こんなことでしょうか?

はい、私の望んでいた回答そのものです。

未熟者ですみません。

大変勉強になりました。

ありがとうございました。
(nobuhiko) 2015/03/22(日) 12:39


Mookさん!ありがとうございます!

あぁ、もう少し頑張ればよかったんですね。

情けないです。

MsgBoxにてと思ったんですが、まさかそんなことないなって思い

一回で辞めてしまいました。

もう、顔が真っ赤です!

ichinoseさん、Mookさん

本当にありがとうございました!

勉強になります!

(nobuhiko) 2015/03/22(日) 12:43


 何のために知りたいかがわかりませんが、
     Range("A1").HorizontalAlignment = -4108
 なんて書くより
     Range("A1").HorizontalAlignment = xlHAlignCenter
 と書くべきですよ。

 ときどき意味の分からない数値を使ったコードを目にしますが、マジックナンバー
 (上記のように意味が分からない数値)を使うのは、プログラミングでは百害あって一利
 なしの悪い作法です。
(Mook) 2015/03/22(日) 13:23

ありがとうございます。

例えばなんですが、
Range("A1").HorizontalAlignment = xlHAlignCenter の
xlHAlignCenter を 変数にしたい場合は数値しかないのかな?と思いました。

色々な文章をランダムで探し当てエクセルに書き込みたく、
その文章にA,B,C,等のフラッグを立てて

;【 タイトルのHorizontalAlignment 】 横位置
[KOTOBA_Title_HorizontalAlignment]
K_Title_HAlign_Atype = -4108
K_Title_HAlign_Btype = -4131

等と上記の様にiniファイルを作成し、
その文章に合う書式設定を行おうと思いました。

その際にいつも表を見ていたので質問させて頂きました。

個人的には、プログラムのワードを変更したり追加したりするより、
iniファイルの方が見やすく変更するのも楽なので数値を選ばせて頂きました。
また、このプログラムを使う人にもイニファイルをメールで飛ばし
上書き保存してもらうだけだったのでこの方法を取りました。

そうですか、やはり作法と言うのが悪いのですね。

もう一度プログラムを考え直してみます。

ありがとうございました。

(nobuhiko) 2015/03/22(日) 13:53


 設定ファイルの持ち方等も含めてが実装の仕様ですね。

 まずは一から考えだすより、一般的な考え方を見てみるとよいと思います。
 何十年も試行錯誤されて、これが良かろうというのが現在のプログラミング論ですから。

 大きな指標は、今やりたいことだけでなく、保守性と拡張性を考えると、良いかと思います。

 独自のiniファイルを作るようなやり方は、管理が面倒くさかったり、
 初めて見る人には奇異に見えないでしょうか。
 ファイルが無かったり古いものとすり替わったりしても、問題ないですか?
 そういった観点で、一度見直してから実装してみるとよいと思います。 

(Mook) 2015/03/22(日) 16:57


 >色々な文章をランダムで探し当てエクセルに書き込みたく、 
 >その文章にA,B,C,等のフラッグを立てて 
 >;【 タイトルのHorizontalAlignment 】 横位置 
 >[KOTOBA_Title_HorizontalAlignment] 
 >K_Title_HAlign_Atype = -4108 
 >K_Title_HAlign_Btype = -4131 
 >等と上記の様にiniファイルを作成し、 
 >その文章に合う書式設定を行おうと思いました。

 この内容をIniファイルに格納する事情が呑み込めませんが、
 PCによって、何かの条件が違う場合などでINIファイルを使う場合もあるでしょうねえ!!

 実数値を指定しなければならない場合、INIファイルにもコメントは書けますから、調べて書くように
 しておくと分かりやすいですよね!!

( ichinose) 2015/03/23(月) 07:07


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.