[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『記号が含まれるか、漢字だけか、を判定する数式』(あき)
記号が含まれるか、漢字だけか、を判定する数式
1.あるセル(たとえばA1)に、記号が1文字でも含まれるか?
2.あるセル(たとえばA1)に、漢字以外の文字が1文字でも含まれるか?
を判定する数式を作りたいと思っています。その数式ををB1などに入れて、判定したいと思っています。
1.と2.は似ていると思います。漢字、ひらかな、カタカナ、アルファベット以外を、記号とみなすので十分です。ものすごく正確な数式でなくても、大丈夫です。
以下は自分で調べましたが、エクセルは苦手なので、よくわかりませんでした。
エクセルでセルの中身が漢字かどうか識別する方法は? 【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q494230.html
ひらがな、カタカナ一覧 - c/fe
http://d.hatena.ne.jp/uzulla/20110224/p1
エクセルが得意な方よろしくおねがいします。
< 使用 Excel:unknown、使用 OS:unknown >
マクロを使う方法を提示しておきます。
標準モジュールに以下のコードをコピーペイストしてください。
Function check1(s As String) As Boolean
' 文字列 s に記号が含まれれば Trueを返す
' 記号とは、漢字、ひらかな、カタカナ、アルファベット以外
Dim k As Long
Dim ss As String
For k = 1 To Len(s)
ss = Mid(s, k, 1)
If Not ss Like "[亜-熙ぁ-んァ-ヶA-Za-z]" Then
check1 = True
Exit Function
End If
Next
End Function
Function check2(s As String) As Boolean
'文字列 s に漢字以外を含めば Trueを返す
Dim k As Long
Dim ss As String
For k = 1 To Len(s)
ss = Mid(s, k, 1)
If Not ss Like "[亜-熙]" Then
check2 = True
Exit Function
End If
Next
End Function
そして、
■ソートにこのように入力してください。
A列 B列 C列
1 記号を含むか 漢字以外を含むか
2 abc!de =check1(A2) =check2(A2)
3 漢字 =check1(A3) =check2(A3)
4 漢字1 =check1(A4) =check2(A4)
5 いい感じ =check1(A5) =check2(A5)
6 1 =check1(A6) =check2(A6)
7 A =check1(A7) =check2(A7)
8 あ =check1(A8) =check2(A8)
■こんな結果が表示されると思う
A列 B列 C列
1 記号を含むか 漢字以外を含むか
2 abc!de TRUE TRUE
3 漢字 FALSE FALSE
4 漢字1 TRUE TRUE
5 いい感じ FALSE TRUE
6 1 TRUE TRUE
7 A FALSE TRUE
8 あ FALSE TRUE
(γ) 2015/06/27(土) 13:15
試してみます。
(あき) 2015/06/28(日) 02:01
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.