[[20150627214609]] 『並び替えして転記したいのですが』(藤) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『並び替えして転記したいのですが』(藤)

日頃から、参考にさせて頂いております。

sheet1の内容をsheet2へ、北海道を基準として「地域」「商品」「数」を「数」の降順に関数で転記したいのですが

エクセルは、簡単な関数を使用している我流の初級レベルです。

宜しくお願い致します。

	sheet1				|	sheet2			
	A	B	C	D	|	A	B	C	D
 1	産地	地域	商品	数	|	産地	地域	商品	数
 2	北海道	札幌	芋	10	|	北海道	札幌	芋	10
 3	北海道	札幌	鮭	 5	|		札幌	玉ねぎ	 6
 4	北海道	札幌	アスパラ	 0	|		札幌	鮭	 5
 5	北海道	札幌	だいこん	 2	|		札幌	だいこん	 2
 6	北海道	札幌	玉ねぎ	 6	|		札幌	アスパラ	 0
 7	北海道	函館	フナ	 0	|		函館	ホタテ	 9
 8	北海道	函館	カニ	 3	|		函館	つぶ	 5
 9	北海道	函館	ホタテ	 9	|		函館	カニ	 3
 10	北海道	函館	ほや	 2	|		函館	ほや	 2
 11	北海道	函館	つぶ	 5	|		函館	フナ	 0
 12	北海道	函館	えび	 0	|		函館	えび	 0
 13     青森  青森  まぐろ   2      |
 14   青森  青森  いか     3      |      
 15   青森  青森  たこ     9      |  

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


フィルタ機能使えば、手作業でも1分かかりません。

 1)フィルタ
 2)産地で北海道のみ絞込み
 3)数を降順
 4)地域で昇順
 5)シート2へコピペ

(マナ) 2015/06/27(土) 22:24


マナ様
ご連絡有難うございます。

シートの構成上関数で実施したいのですが

sheet2は、セルA2の北海道を青森に変更した場合に青森の「地域」「商品」「数」を表示させたいのです。

後出し条件で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
(藤) 2015/06/27(土) 22:32


ピボットテーブルを使用するのがよいのでは?
私には関数は無理です。ごめんなさい。

(マナ) 2015/06/27(土) 22:37


ピボットテーブルの使い方。
http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e7c/e7c.html

 ざっと読んでよくわからなくても
 実データで試してみると意外と簡単です。

 ・行ラベル:産地、地域、商品
 ・値:合計/数
 ・小計:表示しない
 ・総計:集計しない
 ・レイアウト:表形式
 ・フィルター:産地を北海道で絞込
.・並べ替え:商品を合計/数で降順

(マナ) 2015/06/27(土) 23:11


横から失礼。
 「なんでも関数でやるのが一番簡単なんだろう」という思い込みから
 早く脱出することをお勧めします。

 ソートとかフィルタとかピボットテーブルといった、関数によらない機能が
 なぜExcelに備わっているか考えて下さい。
 関数を使うよりも有効な場面が多いので備わっているのです。

 そして、その機能を自動化したり、繰り返しするという場合には、
 マクロという機能が備わっています。
 何でも関数ではなくて、こうした色々な道具をできるだけ使っていくことを
 考えた方がベターだと思います。

(γ) 2015/06/27(土) 23:18


マナ様
ご連絡有難うございます。
ご丁寧なピボットテーブルの使い方を教えて頂きまして有難うございます。
毎日仕事で、エクセル画面を見ておりましたがピボットテーブルには気が付きませんでした。
使用した事もありませんでしたので、勉強になりました。

γ様
ご連絡有難うございます。

初めの、説明をもっと具体的にした方が良かったと反省しております。
そのために、皆様方の貴重なお時間を使用してしまい誠に申し訳ございませんでした。

今回本当にやりたい事は、sheet1のデーターを元に、産地毎のsheetを作成する事でした。
sheetは、全部で7sheetです。
データーの行数は都度異なりますが約3000行です。(1産地当たり約500行)
データーは毎営業日に、貼り換えます。
作業をやり易くするために、sheet2以降のセルA2を(北海道・青森)変更する事でB列・C列・D列の2行目以降の内容を自動的に数の多い順に表示させたいのです。

出来るのであれば、関数で教えて頂きたいのですが

宜しくお願い致します。

    sheet1                  |sheet2                  |  sheet3		
     A      B  C      D | A     B   C      D |  A     B   C     D
 1  産地    地域	 商品    数 |産地   地域 商品     数 |産地   地域 商品     数 
 2  北海道  札幌	 芋      10 |北海道 札幌 芋       10 |青森   青森 まぐろ  2 
 3  北海道  札幌	 鮭       5 |       札幌 玉ねぎ    6 |       青森 いか      3
 4  北海道  札幌	 アスパラ 0 |       札幌 鮭        5 |       青森 たこ      9
 5  北海道  札幌	 だいこん 2 |       札幌 だいこん  2 |
 6  北海道  札幌	 玉ねぎ   6 |       札幌 アスパラ  0 |
 7  北海道  函館	 フナ     0 |       函館 ホタテ    9 |
 8  北海道  函館	 カニ     3 |       函館 つぶ      5 |
 9  北海道  函館	 ホタテ   9 |       函館 カニ      3 |
 10 北海道  函館	 ほや     2 |       函館 ほや      2 |
 11 北海道  函館	 つぶ     5 |       函館 フナ      0 |
 12 北海道  函館	 えび     0 |       函館 えび      0 |
 13 青森  青森 まぐろ   2 |
 14 青森  青森 いか     3 |      
 15 青森  青森 たこ     9 |  

(藤) 2015/06/28(日) 06:07


 おはようございます。

 「学校」には関数エキスパートさんがそろっていますので、早晩、「目も覚めるような」数式がアップされると思います。
 ですから、以下は余談です。

 関数からっきしのβがいうと「ひがみ」になってしまうのですが、(藤)さんが、関数なら、どんなものでも理解できる。
 応用もできるということなら、それでよろしいと思います。

 エキスパートさんから提示される(おそらく、複雑な)関数を、即座に理解して、以降、条件がかわった場合も
 それを、自分で【ちょいちょい】とモディファイして応用できると思いますので。

 でも、そうでなければ、つまり、ちょっと条件がかわれば、この場合は、どこをどうしたらいいですかという質問をしなければいけないとすれば
 関数も(藤)さんにとっては【ブラックボックス】になりますね。

 マナさん、γさんが指摘しておられる通り、エクセルの機能を使えば、ちょいちょちょい という感じです。
 で、いちいち操作が面倒、自動で処理したいということなんだろうと思います。
 そうするために、γさんがおっしゃっている【マクロ記録】という強い味方が備わっています。

 マクロはよくわからないので敬遠、関数で行きたい という人が少なくありません。
 繰り返します。関数がよくわかっているということなら、βがとやかくいうことではありません。
 でも、関数も、もらったものが【ブラックボックス】になるなら、是非、エクセルの優れた機能の利用、そして
 マクロ記録によるその活用も取り入れていっていただきたいと、そう考えます。

 失礼しました。

(β) 2015/06/28(日) 06:33


β様
ご連絡有難うございました。

関数では、難しいですか

β様γ様のご指摘通り、安易に慣れている関数で実施したいと考えておりました。
しかし、あまり難しい関数ですと理解が出来ません。

思わぬ方向ですが、今回の事を契機にマクロ計算に取り組もうと思います。

現状の情報でマクロ計算が出来るのでしょうか

改めて、今回の表作成を教えて頂けないでしょうか

宜しくお願い致します。

(藤) 2015/06/28(日) 07:33


ピボットテーブルなら一度作成しておけば、
毎日の作業はこんな感じです。

 1)集計する元データの更新
 2)必要なら集計する元データ範囲の更新
 3)ピボットテーブルを更新
 4)産地を北海道や青森でフイルター

集計結果を残しておきたいとかであれば
マクロの出番でしょうが、
そうでもない限り、手操作でも十分かと思います。

(マナ) 2015/06/28(日) 08:56


マナ様
ご連絡有難うございます。

優柔不断的ですが、ピボットテーブルも使える様な気がしてきました。

これからマクロを勉強するより、ピボットテーブルなら私にもなんとか理解できます。

一度会社で実施して見ます。

有難うございました。

(藤) 2015/06/28(日) 09:32


↑の操作2)必要なら集計する元データ範囲の更新
は、以下を参考にすると、自動更新できます。
http://www.becoolusers.com/excel/pivottable-data-source.html

(マナ) 2015/06/28(日) 10:50


 元データの領域は列指定(A:D)にしておけば変更は不要かもしれません。
 あるいは、テーブルにしておくとか。

http://www.becoolusers.com/excel/pivottable-table.html

 どちらにしても、この範囲内の変更をピボット側に反映させることは必要ですね。

http://www.becoolusers.com/excel/pivottable-refresh.html

(β) 2015/06/28(日) 10:57


あら失礼、リンク先を間違えました。
βさん紹介のアドレスをコピペしたつもりが…

(マナ) 2015/06/28(日) 11:06


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.