[[20150727170848]] 『関数式の結果が空白のセルを、印刷範囲外にするに』(もももじ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『関数式の結果が空白のセルを、印刷範囲外にするには』(もももじ)

こんにちは。
質問があります。

ほぼタイトルの通りですが、
「関数式で計算した結果、空白になったセル」を、
印刷範囲でなくしたいのです。

手動で印刷範囲の設定をすればそれは可能なのですが、
印刷範囲の設定をあえて手動でやらないと、
関数が入力されているセルは印刷範囲になってしまいますか?

また、それを回避する方法はありますか?

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


 印刷範囲を表に設定して、オートフィルタで空白の表示をしないようにされてはどうですか?
(稲葉) 2015/07/27(月) 17:31

稲葉様

おはようございます。
ご回答、ありがとうございます。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、更問を・・・

「印刷範囲を表に設定する」とは、
手動で表を選択して「印刷範囲の設定」をするのとは別ですか?

また、「オートフィルタで空白の表示をしない」とは、
表にフィルタを掛けて、印刷の都度、空白セルを非表示にする、
という理解で合っていますか?
(もももじ) 2015/07/28(火) 08:24


 レイアウトにもよるが。

 印刷範囲は設定を行うと「Print_Area」という名前で作成される。
 逆に「Print_Area」という名前をシートレベルで作成するとそこを印刷範囲と判断する。

 なので「Print_Area」という名前で範囲をそのシートにして、参照範囲を関数を使って空白でないセル範囲にすると
 自動で印刷範囲を変更してくれる。
 (式そのものは印刷レイアウトによって変わってくる)

 ただし、設定後に手動で印刷範囲の設定をしてしまうと上書きされてしまうが。
(ねむねむ) 2015/07/28(火) 09:35

 理解が有ってるかどうかは自分でやってみればわかることじゃないですか。
 レイアウトも何もわからないので、こちらは一般的なリスト形式の表をイメージして
 歯抜けになった空白データを詰めて印刷すると解釈したまでです。

 AAA BBB CCC
 111 111 111

 333 333 333

 ↓↓↓↓↓

 AAA BBB CCC
 111 111 111
 333 333 333

(稲葉) 2015/07/28(火) 10:54


ねむねむ様

遅くなりました。
ご回答、ありがとうございます。

別のシートを選択範囲に設定して、関数で印刷希望範囲だけ飛ばしてくる、
ということですね。
考えもつきませんでした。

早速やってみたいと思います。
(もももじ) 2015/07/29(水) 08:25


稲葉様

表のレイアウトもなにも示さずに質問だけ書いたので
分かりづらいですよね。
失礼いたしました。

ただ、更問で私が訊きたかったのは、言葉の意味なのです。
エクセルにあまり精通していないもので、
印刷範囲を設定するときに「表」と指定できる機能があるのか、
「フィルタ」と「オートフィルタ」は同じ機能なのか別の機能なのか、
そこが分からなくて更問させていただきました。

ご面倒かと思いますが、お教えいただければ幸いです。

(もももじ) 2015/07/29(水) 08:29


 結局レイアウトも何も示さず、新しい情報もないのに
 これ以上何を答えればいいんだい?
(稲葉) 2015/07/29(水) 09:24

 >別のシートを選択範囲に設定して、関数で印刷希望範囲だけ飛ばしてくる、 
 >ということですね。 
 >考えもつきませんでした。 
 私が意図していることの具体例を挙げると、たとえばSheet1で印刷範囲がA列からD列でA列の
 データがある最終行までを印刷範囲とする場合、「名前の定義」で

 名前  :Print_Area
 範囲  :Sheet1
 参照範囲:=INDIRECT("A1:D"&MATCH(1,0/(Sheet1!$A1:$A1000<>""),1))

 と設定すると($A1:$A1000部分はデータの入力される可能性のある最大行までとしてくれ。
 $A:$Aでもいいが変更があった場合に時間がかかるかもしれない)
 A列の最終行までが印刷範囲となる。
(ねむねむ) 2015/07/29(水) 09:50

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.