[[20161205101750]] 『カウント』(入門者) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『カウント』(入門者)

おはようございます。

先生方、宜しくお願いいたします。

分析室の使用カウントをしています。
分析室には
No,1分析室
No,2分析室
No,3分析室
の3室あります。
※No,3分析室はカウントしません。

エクセル表には
AA5に=COUNTIF(AA9:AA277,AB5)
AB5にNo,1分析室

AA6に=COUNTIF(AA9:AA277,AB6)
AB6にNo,2分析室

現在まで使用していたのですが
ラインの変更に伴い
出荷先でカウントできないようにしたいのです。

N9:N277に出荷先が入れております。
出荷先の
田中商店,1と田中商店,2を選択した場合
AB9:AB277に
No,1分析室及びNo,2分析室及びNo,3分析室を選択しても
AB5及びAB6にカウントしないようにしたいのです。

お手数ですが宜しくお願いいたします。

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


 複数条件を指定できるCOUNTIFS関数を使ってはどうか。

 =COUNTIF(AA9:AA277,AB5,N9:N277,"<>田中商店,1",N9:N277,"<>田中商店,2")

 もし、田中商店で始まるものが「田中商店,1」「田中商店,2」以外ないのであれば

 =COUNTIF(AA9:AA277,AB5,N9:N277,"<>田中商店,?")
 でも。

 なお、「,」(カンマ)と「.」(ピリオド、ドット)を間違っている気もするが質問者の
 使っているカンマにしている。
(ねむねむ) 2016/12/05(月) 10:31

 >>田中商店,1と田中商店,2を選択した場合 

 軽度のエクセルちゃん さん としては、どのように選択する予定ですか?
 どこかに、この出荷先を入力しておくのでしょうか?
 それと、カウントですけど、これら出荷先を『除外』するんですね?

 以下は余談。

 HN の 軽度のエクセルちゃん、あまりよろしくないですよ。
 呼びかけるときになんだか違和感がでますし、長いですし。
 もう少し『普通の』HNを使われることを、おすすめします。

 エクセルはあまり詳しくない ということなら、質問文の中で、そう書かれたらいいです。

(β) 2016/12/05(月) 10:36


HN変更しました。

ねむねむ様

回答ありがとうございます。
前任者が「,」を使っていたもので
そのまま書き込みました。

=COUNTIF(AA9:AA277,AB5,N9:N277,"<>田中商店,1",N9:N277,"<>田中商店,2")
を入力したのですが
「この関数に対して多すぎる引数が入力されています」と表示されました。
再度
宜しくお願い致します。

β様
回答ありがとうございます。
HNの助言ありがとうございます。

 >軽度のエクセルちゃん さん としては、どのように選択する予定ですか?
プルダウンリストから選択しています。
 >どこかに、この出荷先を入力しておくのでしょうか?
N9:N277に入力します。他の出荷先も入力しております。
 >それと、カウントですけど、これら出荷先を『除外』するんですね?
はいその通りです。
宜しくお願い致します。

(入門者) 2016/12/05(月) 11:12


 横から失礼。
 Sが抜けているのが原因?

 =COUNTIFS(AA9:AA277,AB5,N9:N277,"<>田中商店,1",N9:N277,"<>田中商店,2")
(bi) 2016/12/05(月) 11:20

 すでにbiさんから回答があるが。
 (biさん、ありがとう)

 すまない。

 説明で
 >COUNTIFS関数
 と書いておきながら式のほうではCOUNTIF関数のままだった。

 =COUNTIFS(AA9:AA277,AB5,N9:N277,"<>田中商店,1",N9:N277,"<>田中商店,2")
 とCOUNTIFの部分をCOUNTIFSにしてくれ。
(ねむねむ) 2016/12/05(月) 11:23

 >>N9:N277に入力します

 N列の出荷先は、その行のデータの出荷先ですよね。
 そうではなく、除外する出荷先をどこに入力しておくのですか? と質問しています。

 それとも、ねむねむさんの回答のように、数式の中で直接指定する考えですか?
 それで、もちろんいいのですが、除外出荷先が変わったり、増減すれば、その都度、式を直すということですか?

(β) 2016/12/05(月) 11:24


ねむねむ様
β様
bi様

貴重なお時間
お付き合いありがとうございます。感謝しております。

ねむねむ様
=COUNTIFS(AA9:AA277,AB5,N9:N277,"<>田中商店,1",N9:N277,"<>田中商店,2")
を入力して検証してみたのですが
例えば
N10に田中商店,1を選択して
AA10にNo,1分析室を入れるとAA5ではカウントしてしまいます。

またまた
お願いいたします。

β様
質問に対して明確ではなく
申し訳ありませんでした。

 >除外する出荷先をどこに入力しておくのですか?
出荷先(除外する出荷先含む)はN列のみで、除外する出荷先の入力は別にはありません。

 >除外出荷先が変わったり、増減すれば、その都度、式を直すということですか?
今後ありえるかと思います。今のところ式で考えていますが
良いアドバイスがあれば
宜しくお願いいたします。

(入門者) 2016/12/05(月) 13:25


 下記の式を入力した場合、それぞれどのような値になるかを試してくれ。

 =COUNTIF(AA10,AB5)
 =COUNTIF(N10,"<>田中商店,1")
 =COUNTIF(N10,"<>田中商店,2")
(ねむねむ) 2016/12/05(月) 13:52

ねむねむ様
検証してみました。

=COUNTIF(AA10,AB5)
AA5=1

 =COUNTIF(N10,"<>田中商店,1")
AA5=1
 =COUNTIF(N10,"<>田中商店,2")
AA5=1

因みに
N10とAA10に入力しない場合は
=COUNTIF(AA10,AB5)
AA5=0
=COUNTIF(N10,"<>田中商店,1")
AA5=1
=COUNTIF(N10,"<>田中商店,2")
AA5=1
となりました。
宜しくお願いいたします。

(入門者) 2016/12/05(月) 14:15


 >N10に田中商店,1
 なのに
 =COUNTIF(N10,"<>田中商店,1") 
 が1なのであればN10の,や1が全角になっていないかN10の田中商店,1の前後にスペースなど余計な文字がついていないか
 確認してみてくれ。

 (要はN10に入力されている文字列と判定に使っている文字列が同じになっていないということ)
(ねむねむ) 2016/12/05(月) 14:20

ねむねむ様
半角と全角の違いでした。

単純な事に気が付かず
申し訳ありませんでした。
出来ました。

感謝しております。
ありがとうございました。

(入門者) 2016/12/05(月) 15:04


 こちらについて。

 >>除外出荷先が変わったり、増減すれば、その都度、式を直すということですか?
 >今後ありえるかと思います。

 例えばA1セルに田中商店,1、B1セルに田中商店,2、と除外する出荷先を横に並べておく。

 そして式を
 =COUNTIF(AA9:AA277,AB5)-SUMPRODUCT((AA9:AA277=AB5)*(N9:N277=A1:E1))
 のようにしてみてくれ。
 上記式ではA1:E1と五つのセルを見るようにしているので将来五つまで除外出荷先が増えた場合にも対応できる。

(ねむねむ) 2016/12/05(月) 15:28


 ねむねむ様

 こんばんは!

 今後の対応に関する回答まで頂けて感謝しております。

 いつでも使えるようにメモっておきますね。

 最後の最後まで
 回答ありがとうございました。
(入門者) 2016/12/05(月) 19:14

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.