[[20170517155916]] 『vba作成に関して』(vba初心者) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『vba作成に関して』(vba初心者)

書き込み失礼致します。
自分で考えろというのはごもっともだと思いますが…
どなたか考えて下さる方がおりましたら
宜しくお願い致します。

sheet1よりsheet2以下を作成するようなマクロを組みたいと考えております。

sheet1の構成、条件は以下のとおりです。

1行目のc列にスタートしたい出力番号の番号を入力する
 (C1に開始番号を入力)
2行目のc列にどこまでの出力番号を作成したいのか番号を入力する
 (C2に終了番号を入力)

3行目を空白行とする

4行目に項目を入力
A4 出力 (この番号が上に記載した開始番号-終了番号を指します)
B4 伝票番号(この番号でsheet2以降を増やし、シート名とします)
C4 コード番号(この番号は、伝票番号の最初の番号にのみ記載される)
D4 名前(コード番号同様、伝票番号の最初の番号にのみ記載される)
E4 住所(コード番号同様、伝票番号の最初の番号にのみ記載される)
F4 商品名(空欄になるセルなし)
G4 数量(商品名に連動し、空欄になるセルなし)
H4 備考1(伝票番号により入力があったりなかったりしますが1伝票番号に1つ以上の入力はなし)
I4 備考2(備考1と同じ条件)
J4 注文番号(備考1と同じ条件)

5行目から具体例です
  A  B  C  D   E   F  G  H  I   J
5 1 10  101 ○○株  北海道 砂   2  
6 2              資材A 3
7 3              資材B 1  A社分 玉田  10
8 4 11 102 ××株 東京都 資材A 5  伊藤 
9 5              部品1 4
10 6 12 101 ○○株 北海道 資材B 6
11 7              部品1 1
12 8              部品2 2  B社分 阿部  11
13 9 13 104 株●● 三重県 花    10
14 10 14 201 △△有 静岡県  資材A 7          301
15 11              花   15

(みづらくてすみません。。)

Aの出力番号の1〜5と指定したり
4〜10と指定したりする(C1・C2)
入力は一度しか行いません(重複しておこなうことはなし)

以下sheet2以降のフォーマット
A1 伝票番号  B1にsheet1のB列を入力
A2 コード番号 B2にsheet1のC列を入力
A3 名前  B3にsheet1のD列を入力
A4 住所    B4にsheet1のE列を入力
A5空白行
A6・B6(結合) 商品     C6 個数
A7・B7(結合) sheet1F列   sheet1G列
A8・B8(結合) sheet1F列   sheet1G列
A9・B9(結合) sheet1F列   sheet1G列
A10空白行
A11備考1 B11sheet1H列    D11注文番号
A12備考2 B11sheet1I列    D12sheet1のJ列

こちらに伝票番号をシート名にして
sheet1の情報を自動入力する

1伝票の行数は3行までになります。

条件等あいまい不明瞭な部分がありましたら、
ご指摘ください。
宜しくお願い致します。

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


手作業でするなら、どんな手順になるかを考えるとよいです。
考えを整理する意味でも箇条書きが有効かもしれません。

たぶん初歩的なマクロの組み合わせだけでもできるはずです。

(マナ) 2017/05/17(水) 20:09


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.