[[20170518133824]] 『複数の列データをひとつにまとめるには』(あんかけ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『複数の列データをひとつにまとめるには』(あんかけ)

下記のような関数を作りたいのですが、
複数の列を1列にまとめたい。
まとめた列の横に1行目のカテゴリ名を付けたい。

具体的には表1を表2に作り変えたいです。

表1
|都道府県|年収 |職種|
|東京  |400|営業|
|大阪  |500|企画|
|滋賀  |600|  |
|京都  |700|  |
|埼玉  |   |  |
(1行目がカテゴリです)

表2
|都道府県|東京
|都道府県|大阪
|都道府県|滋賀
|都道府県|京都
|都道府県|埼玉
|年収  |400
|年収  |500
|年収  |600
|年収  |700
|職種  |営業
|職種  |企画

問題点は、表1のカテゴリ数が10〜20程度と多い。
またカテゴリに入っているセルの数がカテゴリによって変わるという点です。

ROW関数INDEX関数を組み合わせてやってみましたが、なかなかうまくいきません。
どうか教えていただけないでしょうか?

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


http://www.excel.studio-kazu.jp/kw/20170509081014.html
ご参照
(mm) 2017/05/18(木) 15:24

下記の方法では、
関数の場合、開いているセルがあるためうまく動かない。
ピポットの場合カテゴリが多すぎるため選択に時間がかかる。
マクロも試してみたのですが、インデックスが有効範囲ではないと出るため作動しません

http://www.excel.studio-kazu.jp/kw/20170509081014.html

(あんかけ) 2017/05/18(木) 15:51


インデックスが有効範囲ではない、というのは、シート名が違う場合によくなりますが、mmさんのコード中に出てくるシート名を、実際のシート名に正しく置き換えていますか? "表A" とか "表B" とか。
(???) 2017/05/18(木) 16:59

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.