[[20171003143344]] 『プルダウンリストから自動入力→変更を加えたらセ』(246) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『プルダウンリストから自動入力→変更を加えたらセルに着色』(246)

悩みに悩んでここにたどり着きました。
どうかご教授ください。

名前と年齢、住所、その他項目について現在の状況を記述するシート(シート1)と、
似たような内容ですが行の順番がバラバラな、既存の状況について記述されたシート(シート2)があるとします。

シート1の最初の列には「データの入力規則」でシート2の"名前"をプルダウンで選べるようにしました。
このプルダウンで名前を選ぶのと同時に、残りの年齢、住所、その他項目をとなりの列に複数列にわたって表示させたいです。
更に、この自動入力された列に変更を加えると、セルの色が変わるようにしたいのです。

VLOOKUP関数を使ってシート2からデータを持ってくる方法は試しましたが、自動入力されたデータを変更したときにセルに着色する方法がわからず困っています。
元データと比較するやり方になるのかと思いますが、いかんせん元データも行がばらばらなので逐一検索する必要があるのかなーと考えてはいますが…
また、VLOOKUP関数ではフィルでの連続データコピーがうまくいかず、膨大なデータ量を手入力するため悪戦苦闘しています。

何卒お助けください。

よろしくお願いします。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


 >この自動入力された列に変更を加えると、セルの色が変わるようにしたいのです

 元データと、参照したセルとどちらで変更するんでしょう?
 後者なら式が消えるから、もう元セルから参照できないのは
 ご理解してますよね?

 式がなくなってもいいなら、2016だしISFORMURA関数を使って条件付き書式を設定してみては?
(コナミ) 2017/10/03(火) 15:13

VLOOKUP関数をご存じなら、名前を変えると残りも変わる、というのは、これで実現できますよ。コピーすると駄目になるというのは、$ による絶対参照を理解していないからかと思います。例えば、$A$1:$F$999 のように、行も列も$を付けると、式をコピーしても値が変わりません。これで解決するのではないでしょうか。

変更すると色が変わる、というのは、条件付き書式で実現したいならば、シートのコピーを用意しておき、自セルと同じ行・列にある値が自分と同じか?、という数式にすれば良いです。 ただし、入力前にシートの値を全部コピーシートにもコピペしないといけません。

色変わりの案2は、マクロを使う事です。シートモジュールのWorksheet_Changeプロシジャに、TargetのColorを変える1行を書くだけなので、調べてみてください。 この場合、色がどんどん変わってしまい、前回変更か前々回変更か判らなくなるでしょうから、作業前に全て色無しにするか、ブックを開いた際に色を消すマクロも追加しましょう。
(???) 2017/10/03(火) 15:14


コナミさん ありがとうございます。
参照したセルでの変更になるので式が消えてしまうのは存じております。
ISFORMUA関数については今後使えるように勉強させていただきます。
ご回答ありがとうございました。

???さん ありがとうございます。
絶対参照について理解していませんでした。
絶対参照で式を記述してみたところ相当楽になりました。
マクロについても勉強させていただきます。
ご回答ありがとうございました。
(246) 2017/10/03(火) 15:23

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.