[[20171205232811]] 『該当月に貼り付け』(akio) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『該当月に貼り付け』(akio)

いつもお世話になり有難うございます。

下記に記載の、一つのファイルに10のシートがあります。から以降をお読み
くださり2、の当月が、12月分の収支表であった場合に、1、の各
部門(各シート)の12月実績に数字を貼り付ける方法を教えて下さい。

式が入っている行は、貼り付けの際にも式のままです。(1、と2、の行は、
同じ式が入っています。)
1、の9つのシート名をsheet1,からsheet9とします。
2、のシート名を”月次”とします。

コードの実行時のイメージは、マクロボタンを押すと何月分ですか?と聞いて
きます。私は、月の数字を入れます。 XX月でよろしいか?YES or NO のボタンが表示されます。正しければYESのボタンを押せばVBAが
実行されます。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

一つのファイルに10のシートがあります。
1、その内、9つのシートは、9つの部門を表しています。縦に勘定科目、
横に4月実績、5月実績−−−年間合計の表です。9つのシートは、列、行と
も同じフォームです。

2、残り一つのシートは、当月の部門別の収支表です。(会計ソフトのデータ
をエクセルに落としたデータです。)縦に勘定科目(9つのシートと同じ勘定
科目で行の位置も同じですが、列はA列目からです。)
横にB列 全社計、C列からK列までが9つの部門です。

1、の詳細は、下記の通りです。

横列に、Y5(科目)Z5(4月実績)AA5(5月実績)AB5(6月実績)
AC5(7月実績)AD5(8月実績)AE5(9月実績)AF5(上半期実
績)AG5(10月実績)AH5(11月実績)AI5(12月実績)AJ5
(1月実績)AK5(2月実績)AL5(3月実績)AM5(下半期実績)A
N5(年間合計)の順に並んでいます。

縦列に
Y5(科目)
Y6(この行は、空白です)
Y7(売上高)
Y8(この行は、空白です)
Y9(売上原価)
Y10(売上総利益、10行目は、式=+Z7-Z9が入っています)
Y11(営業費用)
Y12(人件費)、12行目は式が入っています=SUM(Z13:Z24)
Y13(給与)
Y14(顧問料)
Y15(手当)
Y16(賞与)
Y17(退職金)
Y18(法定福利)
Y19(福利厚生費)
Y20(アルバイト料)
Y21(研修費)
Y22(通勤交通費)
Y23(報酬)
Y24(xx引当金)
Y25(経費、25行目には式が入っています=SUM(Z26:Z48))
Y26(広告費)
Y27(水道光熱費)
Y28(外注加工費)
Y29(図書新聞代)
Y30(交際費)
Y31(寄付金)
Y32(調査費)
Y33(旅費交通費)
Y34(衛生費)
Y35(制服費)
Y36(保険料)
Y37(家賃)
Y38(リース料)
Y39(管理維持費)
Y40(通信費)
Y41(保安費)
Y42(減価償却費)
Y43(会費等)
Y44(租税公課)
Y45(修繕費)
Y46(消耗品費)
Y47(会費)
Y48(雑費)
Y49(営業経費)、49行目は式が入っています=+Z12+Z25
Y50(営業損益)、50行目は式が入っています=+Z10-Z49

以上ですが、説明が細かくなって帰ってわかりずらくしているかもしれません
が、よろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows10 >


上記で記載漏れがありましたので追記します。

上記、>1の9つのシート名をsheet1,からsheet9とします。

sheet 1→sheet 9をsheetA から sheetIに変更します。
それに伴い9つの部署名を やはりAからIにします。

以上です。お願いいたします。 

(akio) 2017/12/06(水) 00:14


おはようございます。
私の最初の質問で、
>下記に記載の、一つのファイルに10のシートがあります。から以降をお読み
>くださり2、の当月が、12月分の収支表であった場合に、1、の各
> 部門(各シート)の12月実績に数字を貼り付ける方法を教えて下さい。

と記載していますが、私の記載間違いで、12月実績に数字を貼り付ける方法を教えて下さい。と書いて
いますのは、12月のみではなく(例にあげただけです)任意の月(4月から3月迄)をさします。

すみません。

(akio) 2017/12/06(水) 08:04


質問ではなく、マクロの作成依頼にしか見えません。ここは自ら学ぶものを助ける場であって、仕事を請け負う場ではないので、実際にご自身で調べてコーディングし、判らない事がでてきたときに、判らない部分を聞いてください。 全部判りません、というのは反則。

そして、部門毎のシート構成は判りましたが、収支表シートのレイアウトは判りません。 マクロなど作らなくとも、A部門の12月分売上高ならば「=SheetA!AI7」のように参照式を書くだけなので、これを全部門分並べるだけではないでしょうか?(何月分を、なんて聞く必要も無く、12ヶ月分のシートを最初から用意するだけ) これなら、マクロなんて使わずにできますよ。
(???) 2017/12/06(水) 09:40


???様
諸注意を有難うございます。理解しましたが‐‐‐、
(今までは、2、の収支表が決まれば、各部門の各科目の数字を1、の9つの部門にコピペをしていました、
面倒さと貼り付け間違いもある為に再確認のチェックをするためにかなり時間がかかっていましたので、
何か時間短縮出来、且つ正確に転記出来る方法はないかと考えている時に今回の提案を思いついたのが
きっかけです。構文がわからないので本当に申し訳なく思います。何卒時間削減の為、お願いいたします。)

>マクロなど作らなくてもA部門の12月分売上高ならば「=SheetA!AI7」のように参照式を書くだけなので、
>これを全部門分並べるだけではないでしょうか?

2の収支表は、月が変わっても常にA列から貼り付けをします。したがって、12月のみの売上ならおっしゃ
るように収支表のSheet参照でマクロを使わず出来ることはわかるのですが、追記記載で書きましたよう
に、12月のみではなく毎月、帳簿が締まってから1月、2月、3月と、順次1、の各部門(各シート)の当
該月の実績欄に貼り付けをしなければなりません。

例えば、2、の収支表が、12月分で、A部門の(C7)の売上高が1,000とした場合に、1、の
A部門の12月の売上欄に「=sheet"月次"c7」の参照式を書きます。ところが2、の収支表のセル位置が
同じところですから、次に2、の収支表が1月分に変わってA部門の(C7)の売上高が、
2,000となった場合には、元々1、のA部門の12月売上欄に「=sheet"月次"c7」の参照式をしている為、12月の売上は、1月の2,000に変わるのではないでしょうか? 
12月の売上は1,000、1月の売上は2,000にしたいのです。当然後の月で変わっても前の月の
数字はそのままにしたいのです。

>収支表シートのレイアウトは判りません。
最後に収支表のレイアウトを下記に記載します。

収支表のレイアウトは、
横の行の項目名は、A5は、科目 B5は、全社計 C列からK列までは、A部門からI部門の9つの部門名です。
(B5の全社計の式は、C列からK列の9つの部門の合計を計算しています。)

縦列に
A5(科目)
A6(この行は、空白です)
A7(売上高)
A8(この行は、空白です)
A9(売上原価)
A10(売上総利益、10行目は、式=+Z7-Z9が入っています)
A11(営業費用)(この行は、A11のみ営業費用の文字だけで他の列は空白です)
A12(人件費)、12行目は式が入っています=SUM(Z13:Z24)
A13(給与)
A14(顧問料)
A15(手当)
A16(賞与)
A17(退職金)
A18(法定福利)
A19(福利厚生費)
A20(アルバイト料)
A21(研修費)
A22(通勤交通費)
A23(報酬)
A24(xx引当金)
A25(経費、25行目には式が入っています=SUM(Z26:Z48))
A26(広告費)
A27(水道光熱費)
A28(外注加工費)
A29(図書新聞代)
A30(交際費)
A31(寄付金)
A32(調査費)
A33(旅費交通費)
A34(衛生費)
A35(制服費)
A36(保険料)
A37(家賃)
A38(リース料)
A39(管理維持費)
A40(通信費)
A41(保安費)
A42(減価償却費)
A43(会費等)
A44(租税公課)
A45(修繕費)
A46(消耗品費)
A47(会費)
A48(雑費)
A49(営業経費)、49行目は式が入っています=+Z12+Z25
A50(営業損益)、50行目は式が入っています=+Z10-Z49

以上です。

(akio) 2017/12/06(水) 12:16


めんどくさいのでちゃんと読んでないですが

下記の事は手動で行っている  と言うことで
その作業を自動記録とって 整理して
それから 自動記録では出来ない部分を質問されたらどうですか?

今までは、2、の収支表が決まれば、各部門の各科目の数字を1、の9つの部門にコピペをしていました
(Q::) 2017/12/06(水) 13:16


データが多いので、全部代入式を書くのは嫌だ、12ヶ月分も書くのは嫌だ、マクロなんて書けない、ってとこでしょうか。自分の時間削減をしたいが、他人が余計な時間を使うのは気にしない、と…。 呆れて見捨てる一歩手前ですが、数式案を書いておきます。実情に合わない部分は、ご自身で変更してください。

まず、収支表シートの1行目を、作業領域&元情報格納のために利用します。文字を見せたくないなら文字色を白にでもするとか、グループ化して見えなくするとか、工夫してください。1行目は既に何か入力されていて壊したくない、とかならば、好きな行に変えて、数式を修正してください。

A1セルは、対象月を数字で入力してください。セルの書式設定で、"月" を追加表示しても良いでしょう。
B1セルは、「=INDEX({"AJ","AK","AL","Z","AA","AB","AC","AD","AE","AG","AH","AI"},A1)」としてください。
C1セルは、A部門のシート名を入力。 以降、D1セルはB部門、E1セルはC部門…と、シート数分横に並べてください。

後は、例えばC7セルはA部門の売上高ですね? ここには「=INDIRECT(C$1&"!"&$B$1&ROW())」という数式を入力してください。
この式を縦横にドラッグして、必要分コピー。 6行目のように代入不要な行は式を消してください。
(???) 2017/12/06(水) 14:14


あ、すいません、大きな勘違いをしていました。各部門毎のシートに入力されたものを収支表に集めるのではなく、収支表に入力したものを各シートに代入なのですね。最初に部門毎のレイアウトが出たので、これがinputと思い込んでしまいました。

逆ならば、収支表を12シートに分けて、各部門毎シートはそれぞれの収支表シートを参照する式で良いと思います。必要な命令は、上で書いたINDIRECT関数を利用すれば良いでしょう。未来分の収支表は空欄にしておけば良いですが、シート自体存在しないようにするならば、IFERROR関数も利用してください。
(???) 2017/12/06(水) 14:31


具体例も書いておくと、部門毎シートの5行目Z列以降は「4月実績」ではなく、「4」と入力しておき、セルの書式設定で「0"月実績"」とでもしておきます。 収支表シートは「収支表4」のように、後ろに月を追加し、12ヶ月分作成してください。(未来分は無しでも構いません)

あとは、A1セルを利用し、ここに列名を書いておきます。A部門ならば、「C」ですね。 そして、4月分売上高ならば Z7セルに「=IFERROR(INDIRECT("収支表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW()),"")」と書いてから、縦横にコピーしてください。
(???) 2017/12/06(水) 15:02


(???) 2017/12/06(水) 15:02 この時に再度重なりアップ出来ませんでした。
この記載内容は、把握しながらやっているのですが、
>Z7セルに「=IFERROR(INDIRECT("収支表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW()),"")」
収支表は、未だ作成していませんが、z7に式をいれましたら””には
なったのですが、z10(売上総利益で計算式が入っています=z7-z9)が#valueになります。
z7セルの式を見てみますと、内、("収支表"&Z$5& のz5は、1、の9つの部門シートの売上表では、
ないでしょうか?

下記はこのコメント以前でのアップ出来なかった記載分です。
(???) 2017/12/06(水) 14:14 (???)様がアップされるときに私も下記記載をアップしようとしましたら
重なりアップ出来ませんとのメッセージとなりました。
一応下記に記載しておきます。

>他人が余計な時間を使うのは気にしない、
 気にしないのは逆で、いつもこんな理解しがたい私に、時間をかけて親切に教えて頂き感謝しています。
 事をはっきりお伝えしておきます。

と言いながら(???)様の(???) 2017/12/06(水) 14:31を手掛けているところです。
有難うございます。

>例えばC7セルはA部門の売上高ですね? ここには「=INDIRECT(C$1&"!"&$B$1&ROW())」という数式を入力してください。
という事で式( =INDIRECT(C$1&"!"&$B$1&ROW() )をいれましたが、#REF! になります。
どこがわるいのでしょうか?

(???)様からコメントを頂く前に、Q様より 2017/12/06(水) 13:16頂いたことで、
じっくり考えていました。そして各月、記録をするのであれば、同じシートの中で12の収支表を
作り各月を9つのシートに貼り付けるしかない。
ただ月が変わるところで列を開けずに続けて表を貼り付けすれば、最初の参照する式をドラッグすれば
やりやすいと思いました。

(akio) 2017/12/06(水) 15:52


「ページの更新」の際、エラーが発生する場合があるのは、他人と同時更新しようとした場合です。このときは自分で書いた内容を全選択しコピーした後、「質問掲示板」のトップから表示し直し、再投稿しましょう。

「=INDIRECT(C$1&"!"&$B$1&ROW()」これは、部門別シートがinputの場合ですね。C1セルにシート名、B1セルに対象列が書かれていなかったのでしょう。 実際に必要な処理は、「(???) 2017/12/06(水) 14:31」と「(???) 2017/12/06(水) 15:02」 になるかと思いますので、試行錯誤してみてください。

月別については、収支表を12シート作る方法と、収支表1シート内に12ヶ月分の情報全てを書き込む方法があるでしょう。後者は現状の収支表作成手順と変わってしまうので、シートは増えますが、前者を薦めた訳です。

式のコピーについては、inputもoutputも同じ行なので、これを利用すればドラッグしてコピーするだけで済むようになるので、ミス無く作業できるでしょう。セルの指定に $ を利用しているのも、ドラッグした際に増加させるかさせないかを指定しています。Excelの計算式の基本なので、マスターしてください。
(???) 2017/12/06(水) 16:54


>収支表を12シートに分けて、各部門毎シートはそれぞれの収支表シートを参照する式で良いと思います。必
>要な命令は、上で書いたINDIRECT関数を利用すれば良いでしょう。
それぞれの収支表シートを参照する式「=INDIRECT(C$1&"!"&$B$1&ROW()」を各部門毎シートのどこに入れるの
ですか?

>具体例も書いておくと、部門毎シートの5行目Z列以降は「4月実績」ではなく、「4」と入力しておき、セル>の書式設定で「0"月実績"」とでもしておきます。 収支表シートは「収支表4」のように、後ろに月を追加>し、12ヶ月分作成してください。
ここは、全て言われたように作成しました。

>あとは、A1セルを利用し、ここに列名を書いておきます。
A1セルを利用しここに列名を書くとは、具体的にどのシートのどこのセルですか?
何故ならA1に値するのは、収支表のA1かないはずです。A1は、月を入れているでしょう?

>A部門ならば、「C」ですね。 そして、4月分売上高ならば Z7セルに「=IFERROR(INDIRECT("収支
>表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW()),"")」と書いてから、縦横にコピーしてください。
コピーすれば#REFになります。自分では、一生懸命考えてしているのですが、わからなくなってきました。

収支からのデータを受ける部門毎の各式、及び収支の各式の配置がわからなくなってきました。

(akio) 2017/12/06(水) 20:42


「(???) 2017/12/06(水) 14:14」の指示は、考え方が逆だったので、実行しないでください。

後の指示では、A1セルは月ではなく、該当部門のデータがある列を書いておくように変えました。収支表シートは、C列が部門Aで、D列は部門Bのように、1部門1列なんですよね? だったら、部門AシートのA1セルは「C」、部門Bシートならば「D」のように書いてください。

そうすれば、「=IFERROR(INDIRECT("収支表"&Z$7&"!"&$A$1&ROW()),"")」の式は、「収支表4!C7]のセル(部門A、4月分売上高の場合)を参照する感じになりますよね?
(???) 2017/12/07(木) 09:15


あと、A1セルと言っても、最初の指示では収支表シート、後の指示では部門毎シートのA1セルですので、お間違えなく。

収支表シートのA1セルに月を書いても、それが12個に増やしたどの収支表シートに書いてあるのか判らない訳で、だったらシート名に月を付加してしまえ、という考えです。
(???) 2017/12/07(木) 09:19


お返事ありがとうございます。

>後の指示では、A1セルは月ではなく、該当部門のデータがある列を書いておくように変えました。
有難うございます。

>収支表シートは、C列が部門Aで、D列は部門Bのように、1部門1列なんですよね?
はい。そうです。

>部門AシートのA1セルは「C」、部門Bシートならば「D」のように書いてください。
はい、その様に書きます。

>あと、A1セルと言っても、最初の指示では収支表シート、後の指示では部門毎シートのA1セルですので、お>間違えなく。
はい、承知いたしました。

ただ、冒頭に、

横列に、Y5(科目)Z5(4月実績)AA5(5月実績)AB5(6月実績)

 AC5(7月実績)AD5(8月実績)AE5(9月実績)AF5(上半期実 
 績)AG5(10月実績)AH5(11月実績)AI5(12月実績)AJ5 
 (1月実績)AK5(2月実績)AL5(3月実績)AM5(下半期実績)A 
 N5(年間合計)の順に並んでいます。

と書いていますので、部門毎シートのA1セルでななくY1セルでよろしですね。

>収支表シートのA1セルに月を書いても、それが12個に増やしたどの収支表シートに書いてあるのか判らない>訳で、だったらシート名に月を付加してしまえ、という考えです。

 理解しました。それであれば、収支表のA1の月は、消去してもいいですよね。

(akio) 2017/12/07(木) 13:43


 >  ただ、冒頭に、
 > 
 > 横列に、Y5(科目)Z5(4月実績)AA5(5月実績)AB5(6月実績)
 > 
 >  AC5(7月実績)AD5(8月実績)AE5(9月実績)AF5(上半期実 
 >  績)AG5(10月実績)AH5(11月実績)AI5(12月実績)AJ5 
 >  (1月実績)AK5(2月実績)AL5(3月実績)AM5(下半期実績)A 
 >  N5(年間合計)の順に並んでいます。
 > 
 > と書いていますので、部門毎シートのA1セルでななくY1セルでよろしですね。 

 部門AシートのZ7:  =INDIRECT("収支表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW())
(余分な情報を削って、判りやすくしました)

こうなので、$A$1 セルに書かれた文字列を、そのまま使っています。ドラッグコピーしても$A$1ですよね。 だから、式を変えないなら、部門AシートのA1セルを「C」です。 Y1セルなんて、一切使いませんよ。

もしY1セルに「C」と書くように変えたならば、式も $Y$1 に変えてください。
(???) 2017/12/07(木) 15:54


???様

>こうなので、$A$1 セルに書かれた文字列を、そのまま使っています。ドラッグコピーしても$A$1ですよ。
>だから、式を変えないなら、部門AシートのA1セルを「C」です。 Y1セルなんて、一切使いませんよ

 これは、理解できます。絶対指定ですから。

>式を変えないなら、部門AシートのA1セルを「C」です。 Y1セルなんて、一切使いませんよ。

 私:部門毎シートのA1セルでななくY1セルでよろしですね。
 −−−落着いて考えればわかるものを時間を取らせましてすみませんでした。

今夜、実行ます。

これぞ時間を取らせてしまい申し訳ございませんでした、と共に有難うございました。

(akio) 2017/12/07(木) 16:49


今度は、うまく行くかと思い楽しみにして色々実行しましたが、うまく行きません。

収支表4、と部門Aシートの私が入れました式を下記のように提示します。
間違いを教えて頂けますか?

シート名:収支表4 (以降のシート名は、収支表5から収支表3迄作っています)の中で
A1に何を入れたらよろしいか?(色々試しましたがうまく行きませんでした。)
>後の指示では、A1セルは月ではなく、該当部門のデータがある列を書いておくように変えました。
>収支表シートは、C列が部門Aで、D列は部門Bのように、1部門1列なんですよね?
>だったら、部門AシートのA1セルは「C」、部門Bシートならば「D」のように書いてください。
その部門AシートのA1セルとは収支表のA1ですね、そこに、「C」「D」−−のように書いて下さい 
一つのセルにどうやってC、D−−を入れることが出来るのでしょうか?
試しに収支表A1にCを入れても#REFになります。

B1は、=INDEX({"AJ","AK","AL","Z","AA","AB","AC","AD","AE","AG","AH","AI"},A1)
を入れています。(インプットが逆になったので、いらなくなったのでしょうか?)

C1は、部門A、D1は、部門B、−−−K1は、部門Iを入れています

今度は、部門Aシートの中で
Z5からAL5迄、数値4から3を入力しています。(書式で”実績”の文字を入れています)
z7に=INDIRECT("収支表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW())を入れて右にコピーをALの3月迄しています。
しかし全てが#REFとなっています。

以上です。

(akio) 2017/12/08(金) 01:59


B1セルは、考え方が逆だったときの収支表シートの式だったので、今は不要です。

エラー原因ですが、シート名が「収支表4」になっているか、よく確認してみてください。数字が全角になっていたり、余分な空白が付いていたりしませんか? 全角半角の違いや、大文字小文字の違いは、コンピュータにとっては大事です。(文字コードが違うと、別物と判断されます) だから、回答者はこの辺りを曖昧に答えることはありませんので、ちゃんと一字一句従ってみてください。(たまに書き込みミスはあるのはご容赦…)
(???) 2017/12/08(金) 09:09


早速のご返事、有難うございます。
収支表のシートで私も数字が全角かどうかを
確認しましたが、再度、確認します。

収支表で、4月のA1は、B1と同様に何も入れな
くていいのですか?

部門AシートZ7の式は、合っていますか?

(akio) 2017/12/08(金) 16:18


収支表の1行目は、一切記入なしでOKです。部門毎シートのA1セルだけ注意です。

部門AシートZ7の式は、改めて貼り直すと、以下です。(途中、手打ちを間違えたときがありましたが、5行目の月の数字を見るのが正解です)

 =IFERROR(INDIRECT("収支表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW()),"")

試しに、部門毎シートのどこかに「="収支表"&Z$5」と式を入力してみて、「収支表4」と表示されているか、これがシート名と一致しているかを確認してみてください。
(???) 2017/12/08(金) 17:36


あとは、シート名の前後に、いつのまにかスペース文字を入れていた、なんてミスもよく見ますので、注意。
(???) 2017/12/08(金) 17:38

???様
有難うございました。

>部門AシートZ7の式は、改めて貼り直すと=IFERROR(INDIRECT("収支表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW()),"")
式は、このとおりにしまして入りました。結果は””です。

>試しに、部門毎シートのどこかに「="収支表"&Z$5」と式を入力してみて、「収支表4」と表示されている
>か
「収支表4」と表示されました。

>これがシート名と一致しているかを確認してみてください。
シート名:収支表4と一致しました。

A1に何を入れるのですか?を聞く前に、前に、
インプットが収支表と勘違いされた時に、私が、部門別毎の$A$1とはどこですか?
4月は、Z列ですからA1がわかりません、と言いましたら???様は、部門別毎ではなく
絶対指定$$だからどこへ移動しても収支表の$A$1になるのですと言われました。
でも今は、
>収支表の1行目は、一切記入なしでOKです。
といわれていますから、改めて$A$1には、何を入れるのかがわかりません。

しかしこの件で、本当に時間を取って頂き申し訳なく思っています。

(akio) 2017/12/08(金) 20:02


質問の補足です。
$A$1とは、どこのシート名?でどんな式をいれるのでしょうか?
(akio) 2017/12/08(金) 20:24

???様
色々試行錯誤しながらなんとか出来そうです。
A1を部門AシートのA1にC、部門BシートのA1にD−−−と入れましたら収支表で入力している
該当月が、各部門シートの該当月にその数字が表示されました。
わずかな範囲に=IFERROR(INDIRECT("収支表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW()),"")を貼り付けて確認をしましたから
全部にコピーして、収支表も4から3までに数字を全ていれて確認をします、
たぶん今の状態でうまくいくはずと思います。
お待ちください。

(akio) 2017/12/09(土) 00:17


???様
うまく行きました。私がわからないばかりに長いこと時間を取って頂き有難うございました。
下記のようにしてうまく行きました。

1、各部門シートに=IFERROR(INDIRECT("収支表"&Z$5&"!"&$A$1&ROW()),"") を入れました。
2、各部門シートのA1に収支表の各部門の列を入れました。
3、収支表のシートに収支表4〜収支表3迄入れました。

改めて、上記1、の関数の意味は、各部門シートのZ5から4567---123(書式で実績記載)と右に数字を入れ
たことによって、その数字と"!"シートをひっつけて例えば4実績だと""収支表4のシートを選ぶことになるのですね。
そして各部門シートの$A$1に入れた収支表の部門の列の行分の数字を引っ張てくる ということなんですね。

以上、本当に有難うございます。感謝です。

(akio) 2017/12/09(土) 23:31


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.