[[20180225221825]] 『奇数行・偶数行でCOUNTとする』(宇土会ね) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『奇数行・偶数行でCOUNTとする』(宇土会ね)

	H列
1	
2	組
3	A
4	B
5	B
6	C
7	C
8	D
9	D
10	F
11	F
12	G
13	A
14	G
15	A

関数の例

上の関数=SUMPRODUCT((MOD(ROW($H$3:$H$92),2)=1)*($H$3:$H$92="A"))

下の関数=SUMPRODUCT((MOD(ROW($H$3:$H$92),3)=1)*($H$3:$H$92="A"))

上記のような上下で一塊として別れているデータがあるとして、奇数行でまとめる、偶数行でまとめる(AはAでまとめる)、次のような関数でA〜Gをそれぞれをカウントしたいと思いましたが、何が悪いのか、正確なカウント結果が得られません。どこを修正したらよいのか教えてもらえませんか。データーはこの後92行まであります。

        A B C D E F G
上の合計    7 8 8 7 4 7 6
下の合計    4 6 4 5 3 4 4

        A B C D E F G
正確な合計   14 15 14 13 10 13 11

< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows10 >


偶数は、2で割って、余りは0ではありませんか?

(マナ) 2018/02/25(日) 23:33


 偶数・奇数の判断で有ればISEVEN関数(偶数)、ISODD関数(奇数)を使ってはどうか?
(ねむねむ) 2018/02/26(月) 15:10

COUNT(IF(ISEVEN(ROW($H$3:$H$92)),$H$3:$H$92))="A"))

偶数行だったら、こんな関数でしょうか。ちょっと都合があって試せないのですが、どうでしょうか。教えて頂けると有難いのですが、どうでしよう。
(宇土会ね) 2018/02/26(月) 18:34


 =SUMPRODUCT(ISEVEN(ROW($H$3:$H$92)*($H$3:$H$92="A"))
 とか。
(ねむねむ) 2018/02/27(火) 08:47

笑さんから言われて気づきました。そののままになっていました。
「まずは放置している質問を片づけることから始めたらどうでしょうか。」と言われてその通りだと思います。すみません、お礼することが遅れてしまいました。すみませんでした。できました。
(宇土会ね) 2018/03/24(土) 14:20

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.