[[20180605140745]] 『保護をかける内容を変えるには何を追加すればよい』(ひで) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『保護をかける内容を変えるには何を追加すればよいの』(ひで)

Sub 全シート保護の設定()

    Dim Sh As Worksheet
    x = Application.InputBox("シート保護の設定:パスワードを入力して下さい", Type:=3)
    For Each Sh In Worksheets
 ' ↓↓↓↓↓ 変更箇所 ↓↓↓↓↓↓
        Sh.EnableAutoFilter = True
        Sh.Protect Password:=x, contents:=True, userInterfaceOnly:=True, AllowFormattingCells:=True
 ' ↑↑↑↑↑ 変更箇所 ↑↑↑↑↑↑
    Next
 End Sub

Sub 全シート保護の解除()

    Dim Sh As Worksheet
    On Error GoTo ErLine
    Do
        x = Application.InputBox("シート保護の解除:パスワードを入力して下さい", Type:=3)
    Loop While x = "False"
    For Each Sh In Worksheets
        Sh.Unprotect Password:=x
    Next
    Exit Sub
ErLine:
    y% = MsgBox("パスワードが違います ! 終了します", 48)
 End Sub

***********************************
上記マクロにて総てのシートに保護を設定したり解除したりしているのですが,
ここに「セル・行・列の書式の設定がOKになり,行列の挿入がOKになるようにシート保護をかけるにはどのようなマクロを追加すればよいのですか。
よろしくお願いします。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


 マクロの記録でユーザーに許可する操作でセルの書式設定、列の書式設定、行の書式設定列の挿入、行の挿入にチェックを入れたものを記録してはどうか。
 また、ヘルプでWorksheet.Protect メソッドを調べても。
(ねむねむ) 2018/06/05(火) 14:20

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.