[[20180612100934]] 『sumifs関数にて条件を満たさない場合は空白』(ももんが) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『sumifs関数にて条件を満たさない場合は空白』(ももんが)

こんにちは。
sumifs関数にて条件を満たさない場合に空白にする方法があれば教えてください。

SUMIFS(Sheet1!$D:$D,Sheet1!$A:$A,"6月",Sheet1!$B:$B,"A品",Sheet1!$C:$C,"山田")

上記の関数を入力しております。
例えば、Sheet1にはまだ6月分のデータがないため、条件を満たしません。
その場合、0となりますが、これを空白にする方法はあるでしょうか。
合計値が0の場合は0表示をしたいと考えております。

よろしくお願い致します。

< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows10 >


>Sheet1にはまだ6月分のデータがないため、条件を満たしません。
言葉の綾でしょうけど、条件をに合うものがないので合計は0ってなってるだけですよね。

>合計値が0の場合は0表示をしたいと考えております。
ということですから、6月がA列に無いときだけ、空欄にしたいと言うことだと思います。

であれば、先にCOUNTIF関数で6月が何個あるか数えておいて0個だったら空欄にするようにIF関数で分岐させたらどうですか?
=IF(COUNTIF(Sheet1!A:A,"6月")=0,"",SUMIFS(Sheet1!$D:$D,Sheet1!$A:$A,"6月",Sheet1!$B:$B,"A品",Sheet1!$C:$C,"山田") )

(もこな2) 2018/06/12(火) 10:46


 表示させないだけでいいのであればEXCELのオプションの詳細設定-次のシートで作業するときの表示設定でゼロ値のセルにゼロを表示する
 にチェックを入れる、あるいはセルの書式設定の表示形式で分類にユーザー定義、種類に0;;とするのではどうか?
(ねむねむ) 2018/06/12(火) 10:48

 おっと逆だった。
 ゼロ値のセルにゼロを表示する
 のチェックを外す、だった。
 ただし上記は同じシート上の他のセルでも0が非表示になる。
(ねむねむ) 2018/06/12(火) 10:49

 もこな2さんの式は
 =IF(COUNTIF(Sheet1!A:A,"6月"),SUMIFS(Sheet1!$D:$D,Sheet1!$A:$A,"6月",Sheet1!$B:$B,"A品",Sheet1!$C:$C,"山田"),"")
 でも。 
(ねむねむ) 2018/06/12(火) 10:53

>ねむねむさんへ
あぁそうか。。0をFalseの意味で使えばよいですね。
フォローありがとうございます。

(もこな2) 2018/06/12(火) 10:59


もこな2様
ありがとうございました。
カウントするなんて発想は全くありませんでした。
もっと頭を柔らかくしないとダメですね。
助かりました。

ねむねむ様
ありがとうございました。
詳細設定はほとんど触ったことがなかったので、シートごとに設定できることを初めて知りました。
設定等にも目を向けていかないとダメですね。

(ももんが) 2018/06/12(火) 11:28


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.