[[20190603130348]] 『勤続年数の合計値計算』(もも) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『勤続年数の合計値計算』(もも)

前任の作成者が不在になってしまい、Excelのシートを引き継いだのですが、
上手くまとめられず困っています。マクロは使用せず、関数で実現したいと
思っています。

■各セルの入力値
 B3:基準日(日付の入力)
 ※6行目からデータ行となっています。
 C列:生年月日[日付の入力](表示形式:R1.1.1)
 D列:年齢[=DATEDIF(C6,$B$3,"Y")&"歳"&DATEDIF(C6,$B$3+1,"YM")&"ヶ月"](表示形式:〜〜歳〜〜ヶ月)
 E列:雇用年月日[日付の入力](表示形式:R1.1.1)
 F列:勤続年数[=DATEDIF(E6,$B$3,"Y")&"年"&DATEDIF(E6,$B$3+1,"YM")&"ヶ月"&DATEDIF(E6,$B$3+1,"MD")&"日"(表示形式:〜〜年〜〜ヶ月〜〜日)

D列の合計[=SUBSTITUTE(TEXT(SUMPRODUCT(--SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(

 0&D8:D29,"歳"," "),"ヶ月","/12"),"ヵ月","/12")),"0歳0/12;;"),"/12","ヶ月")]

■要望
F列の勤続年数の合計値を計算したいと考えています。
例えばG〜I列に作業列としてMID関数で年月日を取得して数値計算させることはできたのですが、D列のように文字列置換とSUMPRODUCTを駆使してなんとか1セルに計算式をまとめられないかと考えています。

■その他
・表示形式は、「〜年〜ヶ月〜日」で表示したいです。0埋めは考慮しません。

上手くまとめられずすみません。お力添えいただけますと幸いです。
不明点がありましたら返信ください。よろしくお願いします。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows7 >


 1.基準日って、現実にどんな種類の日付(※)を使っているんですか?

   (※)月初、月末、毎月15日、なんでもあり、とか言う意味なんですけど。

  2.これは具体的にどう言う意味ですか?
      ↓
 >0埋めは考慮しません。

(半平太) 2019/06/03(月) 15:42


 F列には、日単位まであるようですが、それが沢山になった場合、
「月に繰り上げる」ことになると思いますが、そのルールはどうなっていますか?

(半平太) 2019/06/03(月) 15:57


>半平太さん

ご返信ありがとうございます。

1.基準日は、基本的に手入力を許可しています。
  なんでもありということですね。。。

2.例えば本日の場合、2019/06/03のように日付が1桁の場合の0埋めは不要という意味です。

F列の繰り上げルールは、
12ヶ月で1年、30日で1ヶ月で繰り上げる計算とします。
月によって正確に繰り上げ計算をする方法があればそちらのほうが良いですが、思い当たりません…。

(もも) 2019/06/03(月) 16:24


 >1.基準日は、基本的に手入力を許可しています。 
 >  なんでもありということですね。。。 

 そうですか・・、すると元々ある期間算出式にも疑問が生じるので(※)、
 私はお役に立てないです。

 (※)「歳」と「ケ月」を算出するDATEDIF関数の第2引数が「1日異なる」のは、一目、おかしいです。
     基準日が誕生日前日に設定されるとおかしな計算結果になるハズです。  

 他の回答者のレスをお待ちください。

(半平太) 2019/06/03(月) 23:01


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.