[[20190607212027]] 『IFを教えてください。』(初老ではなく中老) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『IFを教えてください。』(初老ではなく中老)

D1のセルが アだったら1 イだったら2 ウだったら3 とE16のセルに書き出したいのですが、どのようにIFを書いたら良いのでしょうか。宜しくお願いします。

< 使用 Excel:Excel2007、使用 OS:Windows7 >


=FIND(D1,"アイウ")
(チオチモリン) 2019/06/07(金) 22:20


残念ながら不正解です
() 2019/06/07(金) 22:40

それは残念です。
解釈を間違えましたか?
(チオチモリン) 2019/06/07(金) 22:50

=IF(D1="ア",1,IF(D1="イ",2,IF(D1="ウ",3,0)))

=IF(D1="ア",1,IF(D1="イ",2,IF(D1="ウ",3)))

上記のどちらかをE16セルに入れてみては如何でしょうか?
(なのれい) 2019/06/08(土) 02:36


お世話になります。説明が本当に下手ですいません。
もう少し具体的に書きますと
D1のセルでは 0 と 1 と 2 がデ-タ入力規則でリストから選択するようにしてあります。
ここで 0 とすると セルH106 に入っている数字が、セルE16 に書き出され、 ここで 1 とすると セルH107 に入っている数字が、セルE16 に書き出され、ここで 2 とするとセ ルH108 に入っている数字が、セルE16 に書き出される としたいのです。
宜しくお願いします。
(初老ではなく中老) 2019/06/08(土) 08:05

ん〜申し訳ありません。私には分からないです。
(なのれい) 2019/06/08(土) 08:31

 E16セル
 =IF(D1="","",IF(D1=0,H106,IF(D1=1,H107,H108)))
 または
 =IF(D1="","",INDEX(H106:H108,D1+1))
 または
 =IF(D1="","",CHOOSE(D1+1,H106,H107,H108))

 参考まで
(笑) 2019/06/08(土) 08:54

皆さん ありがとうございます。
他のサイトで質問しようかと悩んでました。
大変助かりました。(笑)さん ありがとうございました。
(初老ではなく中老) 2019/06/08(土) 19:56

 揮発性関数でもよければ
 ↓ でもできます

 =IF(D1="","",OFFSET(H106,D1,0))

 参考まで
(笑) 2019/06/09(日) 10:53

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.