[[20190613152836]] 『エクセルの文字数の判定』(大宮) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『エクセルの文字数の判定』(大宮)

SUMIF関数の検索条件に3文字以上という条件にしたいのですが
どのように文字数が3文字以上という判定を
書けばよいか分かりません。

どなたかご教授お願い致します。

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


 A1セルからA10セルの文字数が3文字以内のB列の値を合計する場合。
 =SUMPRODUCT((LEN(A1:A10)<=3)*B1:B10)
 で。
(ねむねむ) 2019/06/13(木) 15:36

 >3文字以上という条件

 文字列なら ↓ な感じ?

 =SUMIF(A:A,"???*",B:B)

 参考まで
(笑) 2019/06/13(木) 16:09

 すまない。
 3文字以上であれば
 =SUMPRODUCT((LEN(A1:A10)>=3)*B1:B10)
 だった。
(ねむねむ) 2019/06/13(木) 16:21

=SUMPRODUCT((LEN(B13:B169)=LEN(B14))*$S$13:$S$87)
実際には上記のようなやりかたをしています。
結果下記になりました。
{0,10,0,0,0,0,0,0,0…)

10が自分がセルに出したい値です。
10を出したいのですがセルには”0”が表示されます。
SUMPRODUCT関数など調べたところ同じ条件をもう一度書かなければ
いけないのでしょうか?
配列の2つ目を引っ張ってくる書き方がある?
お手数ですがお知恵を貸して頂けますでしょうかお願い致します。
(大宮) 2019/06/13(木) 17:28


 >=SUMPRODUCT((LEN(B13:B169)=LEN(B14))*$S$13:$S$87) 
 >実際には上記のようなやりかたをしています。 

 質問が変わったんですか?
 B14セルと同じ文字数、という条件?

 なんでB列とS列の範囲(セル数)が違うんですかね?

 =SUMPRODUCT(N(LEN(B13:B169)=LEN(B14)),S13:S169)
                                       ~~~~~~~~
 SUMIF なら
 =SUMIF(B13:B169,REPT("?",LEN(B14)),S13:S169)

 参考まで
(笑) 2019/06/13(木) 17:46

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.