[[20190808133414]] 『INDIRECT関数とCOUNTA関数の組み合わせ』(ふー) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『INDIRECT関数とCOUNTA関数の組み合わせ』(ふー)

  A B 
1 1 
2 2
3 3 
4 4
5
6

B1にINDIRECT("A"&COUNTA(A:A))と入力すると4が返されると思うのですが、A6に5と入力すると0が返されてしまいます。
間に空白があっても一番下の数字が返されるようにするにはどういった関数を使用すればいいのでしょうか?

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


 一番下の数値を返したいということであれば
 =LOOKUP(10^16,A:A)
 ではどうか?
 10^16は10の16乗の意味で範囲内のどの数値より大きい値であればいい。
 (例えば範囲内の最大値が10であれば10より大きい値であればいい)
(ねむねむ) 2019/08/08(木) 13:53

返信ありがとうございます。
お教えいただいた関数を使用してみようと思います。

元の関数をあくまでも使用したいのであれば、空白が無いということが前提になるのでしょうか?
(ふー) 2019/08/08(木) 14:06


 元の式ではA列にあるデータの数を数えてA列のその個数行の位置の値をかえしているので空白がないことが前提になる。
(ねむねむ) 2019/08/08(木) 14:09

 B1に =INDIRECT("A"&(MAX(IF(LEN(A:A)>0,ROW(A:A),0))))

 と入力して、Ctrl+Shift+Enter で確定

 では?
(渡辺ひかる) 2019/08/08(木) 14:18

返信ありがとうございます。

お二方に教えていただいた関数を、使い分けていきたいと思います。
ありがとうございました。

(ふー) 2019/08/08(木) 14:40


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.