[2105] ファイルにパスワード 投稿者:はな 投稿日:01/01/12(Fri) 16:45
エクセルで作成したファイルを他人に見られないように保護する方法と解除のし方教えてください。

[2124] Re: ファイルにパスワード 投稿者:mokmok 投稿日:01/01/13(Sat) 01:12
> エクセルで作成したファイルを他人に見られないように保護する方法と解除のし方教えてください。

果たしてこの答えでいいのか?どうか・・・
マイドキュメントに保存したファイル(フォルダ)の上で右クリックし
プロパティの属性の隠しファイルにチェックする。
適用をクリックしフォルダ、サブフォルダ・・・にチェックしOK!
デスクトップのアイコンのマイドキュメントを開き
ツール→フォルダオプション→表示タブ→隠しファイルを表示しないに
チェックすると指定したフォルダが消えます。
解除は表示するにチェックで出てきます。
これでは答えになっていませんか?
ゴメンナサイ・・・

[2130] Re^2: ファイルにパスワード 投稿者:kazu 投稿日:01/01/13(Sat) 02:55
> エクセルで作成したファイルを他人に見られないように保護する方法

FROM エクセルの学校・kazu

はっきり言って他人に見えなくしたことによる、メリットよりも、パスワードを忘れて開かなくなったときの被害のほうが大きいです。(やめといたほうが良いですよ)

(1)軽い意味で見られたくないのならMyDocuments 以外の場所にフォルダを作って隠します。

(2)一般的にはExcel書類を保存するときにパスワードを設定します。

保存するときに[ファイル名をつけて保存]のダイアログで[ツールメニュー] ==> [全般オプション]で保存のパスワードを設定できます。

(3)\500ですが[金庫フォルダ]とか書類を他の人に見せないようにするソフトなどもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se059386.html

[2022] macintoshでのフォーム作成について 投稿者:capcap 投稿日:01/01/10(Wed) 14:40
Macintoshでのフォームを作成し、コンボボックスを作りました。
そのコンボボックスへリンクする範囲を指定したいのですがやり方が分かりません。
WindowsならコンボボックスのプロパテイのRowSourceへシートの範囲を入力すればできるのですが同じようなことをMacintoshで行いたい場合はどうすればよろしいのですか?

[2080] Re: macintoshでのフォーム作成について 投稿者:kazu 投稿日:01/01/11(Thu) 23:00
> Macintoshでのフォームを作成...コンボボックスを作りました。
> ...コンボボックスへリンクする範囲を指定したい

FROM エクセルの学校・kazu

リストボックスで説明していますが、

[エクセルの学校(e1r)VBAダイアログ]を見てください。

http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e1r/e1r.html

[2106] Re^2: macintoshでのフォーム作成について 投稿者:capcap 投稿日:01/01/12(Fri) 17:21
> リストボックスで説明していますが、
ビジュアルベーシックエディタのユーザフォーム上でのリストボックスにはオブジェクトの書式設定というのはありません。

[2128] Re^3: macでのコンボ作成...無理です? 投稿者:kazu 投稿日:01/01/13(Sat) 02:21
> ビジュアルベーシックエディタのユーザフォームで
> リストボックスにはオブジェクトの書式設定というのはありません。

FROM エクセルの学校・kazu

自分のPowerMac8500(古いっす)を動かしてExcel98 でプロパティを調べたり、Webをいろいろ探してみましたが『MacにはRowSourceという機能がない』と、某Webに出ていました。

Text へのセットアップはできますがCHR()で操作しても2行にならないし、AddItem とか試してみましたが動きそうにありません。

これは無理っぽいですね。

[2114] 時間と数字の変換。 投稿者:KING 投稿日:01/01/12(Fri) 23:06
時間の計算ってか、時間と数字の変換がしたいんですけど、できますか?
例) 08:30 ⇒ 8.50 これは、分の部分(30)だけを60で割りたいんですけど、実際どう言う計算式にしたら良いのでしょう?

[2122] Re: 時間と数字の変換。 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/13(Sat) 00:53
> 時間の計算ってか、時間と数字の変換がしたいんですけど、できますか?
> 例) 08:30 ⇒ 8.50 これは、分の部分(30)だけを60で割りたいんですけど、実際どう言う計算式にしたら良いのでしょう?

8:30のシリアル値は0.35416666666667 で、この数値は1日の24分の1時間に相当します。
従がって、[A1]に 8:30 [B1]に =A1*24 とします。[B1]セルの書式を[表示形式]で[数値]にして小数点以下の桁数を[ 2 ]にすれば 8.50 と表示されます。

[2113] 家計簿(金銭出納帳)が作成できますか? 投稿者:リリー 投稿日:01/01/12(Fri) 21:38
初めまして、こんばんわ。

Excelのことをあまり知りませんが、家計簿について学習したいです。

金銭出納を記入して、同時に費目別に表したいのですが、可能でしょうか?

宜しくご指導下さいますよう、お願いします。

[2121] Re: 家計簿(金銭出納帳)が作成できますか? 投稿者:mokmok 投稿日:01/01/13(Sat) 00:40
> 初めまして、こんばんわ。
>
> Excelのことをあまり知りませんが、家計簿について学習したいです。
>
> 金銭出納を記入して、同時に費目別に表したいのですが、可能でしょうか?
>
> 宜しくご指導下さいますよう、お願いします。

ちょっと見当違いかも知れませんがオートフィルタで出来ませんか?

指定してやれば費目別に表示しますよ

エクセル学校(右のフレームL項目)参照・・・

まちがってたらゴメンナサイ・・・

[2073] セルに4色以上の色をつけたい。 投稿者:こまこ 投稿日:01/01/11(Thu) 21:15
新年そうそう困っています。

セルあるいはセル内の文字に色をつけるのには、条件付書式では、
3つしか設定できません。
4つ以上に色分けしたい場合、どうすればいいのでしょうか?
それは、可能なことなのでしょうか?


セル内にAの文字があれば赤、Bは白、Cは黒、Dは黄
というように色で分類したいのです。

よろしくお願い致します。

[2119] Re: セルに4色以上の色をつけたい。 投稿者:歳三 投稿日:01/01/13(Sat) 00:02
> 例
> セル内にAの文字があれば赤、Bは白、Cは黒、Dは黄
> というように色で分類したいのです。

こんばんは、
上記の条件ですが、セル内に「A」と「B」は競合しないのでしょうか?
他も同じです。それぞれが競合しないのであれば、条件付書式では
3つまでしか設定できないので無理ではないでしょうか。
あとはマクロになると思いますが、いかがでしょう?

[2053] 表示形式 投稿者:かめきち 投稿日:01/01/11(Thu) 11:14
本年もよろしくお願いします。
前はできたんですが、忘れたので教えてください。

小数点以下があるときは、小数点以下も表示して、
小数点以下がない時は、表示しない。
カンマもつけて表示する。

上記の表示形式って、
[=0]0;[<1]#.###;G/標準
では、だめですよね?

どうぞ、よろしくお願いします。

[2089] Re: 表示形式 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/12(Fri) 10:31
> 本年もよろしくお願いします。
> 前はできたんですが、忘れたので教えてください。
>
> 小数点以下があるときは、小数点以下も表示して、
> 小数点以下がない時は、表示しない。
> カンマもつけて表示する。
>
> 上記の表示形式って、
> [=0]0;[<1]#.###;G/標準
> では、だめですよね?


単純に 表示形式のユーザ設定で
#,###.###ではうまくないですか。
この場合,少数以下がなくても少数点は表示されます。
少数以下の#記号は希望の少数桁数にあわせてください。
>
> どうぞ、よろしくお願いします。

[2088] Re: 表示形式 投稿者:kazu 投稿日:01/01/12(Fri) 10:25
> 小数点以下があるときは、小数点以下も表示して、
> 小数点以下がない時は、表示しない。 カンマもつけて表示する。
> [=0]0;[<1]#.###;G/標準 では、だめですよね?

FROM エクセルの学校・kazu

[G/標準]で下のようなります

1234 -> 1234
1234.5 -> 1234.5

区切りの『,』をつけると
1234 -> 1234.0 <<== この『.0』が問題なのですか?
1234.5 -> 1234.5

[2095] Re^2: 表示形式 投稿者:かめきち 投稿日:01/01/12(Fri) 13:13
ナオさんkazuさんありがとうございます。

書式設定で例えば、「 #,##0.# 」
こう設定すると、 1234.5の場合 1,234.5と
表示されます。
しかし、このセルに 1234の場合 1234. と
表示されます。
(「.」が表示されるのは、どこかの設定で変わるのでしょうか?)

私が行いたいのは、1234.5の場合 1,234.5と
表示され、1234の場合は、1,234と表示させたいのです。
説明がへたですが、

>この『.0』が問題なのですか?

「.0」を表示させたくないのです。

すみませんがよろしくお願い致します。

[2102] Re^3: 表示形式 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/12(Fri) 15:54
> ナオさんkazuさんありがとうございます。
>
> 書式設定で例えば、「 #,##0.# 」
> こう設定すると、 1234.5の場合 1,234.5と
> 表示されます。
> しかし、このセルに 1234の場合 1234. と
> 表示されます。
> (「.」が表示されるのは、どこかの設定で変わるのでしょうか?)
>
> 私が行いたいのは、1234.5の場合 1,234.5と
> 表示され、1234の場合は、1,234と表示させたいのです。
> 説明がへたですが、
>
> >この『.0』が問題なのですか?
>
> 「.0」を表示させたくないのです。
>
> すみませんがよろしくお願い致します。

先の回答に書きましたが,小数点(.)の無くしかたは
わたしもわかりません。すみません。

[2100] あほやなぁ~と言わないで下さい 投稿者:ワン 投稿日:01/01/12(Fri) 15:19
始めましてワンと申します。m(__)m

質問というのは、セルにいわゆる“ポップアップリスト”らしき物を作成したいのです。
セルにカーソルが写るとリストが表示され、クリックするとそのままセルに入力されるようにしたいのです。

とあるファイルを頂いた中にあったのですが、いざ自分で作成しようとすると「どうすればいいんだろう?」という事で、使えないのです。

そのファイルでは、セルにカーソルが移ったときにボタンが現れ、リストが表示されるのです。

どなたかこのような説明でおわかりの方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

[2101] Re: 簡易リストボックスを見てください。 投稿者:kazu 投稿日:01/01/12(Fri) 15:26
> セルにカーソルが写るとリストが表示され
> クリックするとそのままセルに入力されるようにしたい

FROM エクセルの学校・kazu

あほやなーとは言いません。多分、これのことだと思います。

[エクセルの学校(e2k)簡易リストボックス]を見てください。
http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e2k/e2k.html

[2098] PLDT.xlsファイルについて 投稿者:加来 投稿日:01/01/12(Fri) 14:35
パソコンにPLDT.xlsのファイルが出来ると。
エクセルの中の[ツール]-[オプション]で設定した内容が反映されなく
なるのはなぜですか。
PLDT.xlsファイルを消してもすぐにPLDT.xlsファイルが作られて
しまいます。

[2099] Re: PLDT.xls...ウィルスに感染しています。 投稿者:kazu 投稿日:01/01/12(Fri) 15:09
> パソコンにPLDT.xlsのファイルが出来ると。
> エクセルの中の[ツール]-[オプション]で設定した内容が反映されなく
> PLDT.xlsファイルを消してもすぐにPLDT.xlsファイルが作られ

FROM エクセルの学校・kazu

残念ですが、あなたのパソコンはウィルスに感染しています。

早急にウィルスチェックソフトで退治してください。

MS社のサポート情報
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/j049/0/85.htm

インターネットからお試し版をダウンロードできますが、容量が大きいので、雑誌の付録のCD-ROMをお勧め。

Symantec Norton AntiVirus 2001 16.1-23.7MB
http://www.symantec.com/region/jp/trial/nav.html

トレンドマイクロ ウィルスバスタ2001 13.9MB
http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2001/triallist.htm

[2091] 関数について 投稿者:まっつ 投稿日:01/01/12(Fri) 11:43
        0~5 6~10 11~15 16~20
  1~100  A    A    B     B
101~200  B    C    C     D
201~300  D    E    E     E

今このような表を作成しているんですがそれぞれのランク(A、B、・)
のところにどのうような計算式を入れると自動的にランクが表示されるのでしょうか?
大変初歩的な質問で申し訳ないんですがどなたか教えてください。

[2096] Re: ランク関数について 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/12(Fri) 13:40
>         0~5 6~10 11~15 16~20
>   1~100  A    A    B     B
> 101~200  B    C    C     D
> 201~300  D    E    E     E
>
> 今このような表を作成しているんですがそれぞれのランク(A、B、・)
> のところにどのうような計算式を入れると自動的にランクが表示されるのでしょうか?
> 大変初歩的な質問で申し訳ないんですがどなたか教えてください。

【表の作り方の変更をしてLOOKUP関数で表示させる】
下のような表を作り、範囲名を付けます。範囲を選択してメニューバーの[挿入][名前][定義]で範囲名を RANKING とします。
  RANKING
   1  A
  11  B
  106  C
  116  D
  206  E
仮に C1 に数値を入れれば、その数値に対応するRANKINGを D1 に表示させる式は
  =IF(C1="","",LOOKUP(C1,RANKING)) とします。
 ※上の式の意味は《C1が未入力ならば表示しないで、数値が入力されたらRANKING表を参照してランクを表示しなさい。》です。

 

[2093] 1000未満切り捨てにする計算式を教えてください 投稿者:ナマコ 投稿日:01/01/12(Fri) 12:34
1000未満を切り捨てて答えを出す計算式をお教え下さい

[2094] Re: 1000未満切り捨てにする計算式を教えてください 投稿者:まっつ 投稿日:01/01/12(Fri) 12:48
> 1000未満を切り捨てて答えを出す計算式をお教え下さい

=rounddown(条件式、-3) で良いと思います! 多分・・・

[2062] 折れ線グラフで空白セルが値”0”でプロットされてしまう 投稿者:エクセルわからんち 投稿日:01/01/11(Thu) 18:45
グラフをプロットする方法を変更するで、マニュアルの空白セルをグラフにプロットする方法を指定する通り
1.グラフをプロット
2.「ツール」メニューの「オプション」をクリックし、「グラフ」タブをクリック
3.「空白セルのプロット」の指定するオプションをクリック
  ○プロットしない
  ○値0でプロットする
  ○補間してプロットスル
と、どの方法をとっても値0をプロットした折れ線グラフになってしまう。
空白セルをプロットしないようにするには他に設定することがあるのでしょうか?、どのようにしたら出来るのでしょうか。お助けを
当方OSはWindows98、Excel2000です。
ちなみに、グラフは年間の予算を月別の予算・実績を棒グラフでプロットし、月々の予算・実績の累計を折れ線グラフでプロットしたものをイメージしてください。累計実績の折れ線グラフは当月まではデーターがありますが当然翌月以降はデーターがありませんので、空白セルにしています。これが翌月から年度末まで”0”のとこをプロットし醜いグラフになっています。
以上何か原因か、方法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

[2087] Re: 折れ線グラフで空白セルが値”0”でプロットされてしまう 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/12(Fri) 09:58
>グラフは年間の予算を月別の予算・実績を棒グラフでプロットし、月々の予算・実績の累計を折れ線グラフでプロットしたもの

いま投稿を参照してこのグラフを作ってみたんですが、私のほうではデフォルトできちんと表示されます。(累計で未入力の部分は表示されません)
環境は同様にWindows98とExcel2000なんですが。
作ったシートを記録しておきますね。
1行目は見出しです。
A1[月]
B1[予算]
C1[実績]
D1[予算累計]
E1[実績累計]
A2~A13[1月]~[12月]
B2~B13[任意の数字]
C2~ C8[任意の数字]
C9~C13[空白]
D2[=B2]
D3~D13[=D2+B3]←これをD13までドラグ
E2[=C2]
E3~E 8[=E2+C3]←これを E8までドラグ
E9~E13[空白]

これをA1~E13まで範囲選択して棒グラフを作成しました。
その後予算累計、実績累計を折れ線グラフに変更しました。

[2090] Re^2: 折れ線グラフで空白セルが値”0”でプロットされてしまう 投稿者:kazu 投稿日:01/01/12(Fri) 11:10
> ...デフォルトできちんと表示されます...

FROM エクセルの学校・kazu

私も簡単なテストをしましたが、『補間してプロットする』できちんとグラフが補間されます。

もしかして、空ではなくて[スペース]か[0]か何か入っていませんか?

[2082] セルの移動が出来なくなってしまいました。 投稿者:an 投稿日:01/01/12(Fri) 00:31
数字を入力後エンターを押すとカーソルは下に移動していました。が、何か間違ったボタンを押してしまったようで、エンターを教えてもカーソルが移動しなくなってしまいました。元通りにする方法を教えてください。

[2085] Re: セルの移動が出来なくなってしまいました。 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/12(Fri) 01:05
> 数字を入力後エンターを押すとカーソルは下に移動していました。が、何か間違ったボタンを押してしまったようで、エンターを教えてもカーソルが移動しなくなってしまいました。元通りにする方法を教えてください。

メニューの[ツール][オプション][編集][入力後にセルを移動する]にチェックを入れ、方向が[下]になっていることを確認してOK
これで元通りになります。

[2075] ファイルが開けない 投稿者:騰圧粟堂ン横浜 投稿日:01/01/11(Thu) 22:07
ドライブMOに新規保存して、1回閉じると再度開くときに、読み取り専用になって修正ができなくなる。(Excel97で作ったファイルをEメールでもらった時に、このような症状がでる)現在Excel2000を使用している。

[2081] Re: MOに保存したファイルが開けない 投稿者:kazu 投稿日:01/01/11(Thu) 23:08
> ドライブMOに新規保存して、1回閉じると再度開くときに、読み取り専用になって修正ができなくなる。(Excel97で作ったファイルをEメールでもらった時に、このような症状がでる)現在Excel2000を使用している。

FROM エクセルの学校・kazu

基本的に、Excel でFD やMO に直接保存するのは危険が伴います。

保存しようとするメディア内でなんとか仕事をしようとExcelが悪戦苦闘するからです。
一旦HD(ハードディスク)に保存してから、あとでおもむろにFD やMO にコピーする方が一般的でかつ安全です。
運用上やむおえず、MO に保存するにしても、HDを一時的に使用させる配慮が必要です。

[2067] ☆「表示形式を追加できません」コメント☆ 投稿者:shina 投稿日:01/01/11(Thu) 20:14
shin ohsako@office
こんばんわ!
なんでかわかんないけど、セルの色を変更しようとすると
「表示形式を追加できません」
コメントが表示され中途半端に色が変わってたり、変わらなかったり
です。
デフラグすると一時的に解消されたりされなかったり(泣)
だれか助けてぇ~!

[2079] Re: 「表示形式を追加できません」... 投稿者:kazu 投稿日:01/01/11(Thu) 22:46
> なんでかわかんないけど、セルの色を変更しようとすると
> 「表示形式を追加できません」

FROM エクセルの学校・kazu

シートが複雑すぎるのが原因のようです、つまりシートやセルをいろいろいじめすぎ?なのです。スタイルってわかりますか?

<回避方法>
頻繁に使用するフォントはスタイルで標準フォントに設定、罫線の種類はできるだけ統一するなどし、書式を標準化してください。

(注意1)セルの右側に罫線を適用する場合、セルの境界は重なり合っているため、その右側のセルの左側の境界に罫線を適用する必要はありません。

(注意2)ブック内の書式の簡素化または標準化を行った後、ブックを保存して閉じ、再度開いてから、新たなセルの書式設定を適用してください。

詳しく知りたい方は下のMicrosoft 社のサポート情報を見てください。

http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J050/9/67.htm

[2036] Versionの違いと文字化けの件 投稿者:Mother Goose 投稿日:01/01/10(Wed) 22:26
皆さんこんばんは。

Mac G3 DT266ユーザーです
Windows形式でエクセルがメールに添付されていましたが文字化けしています。
(IE5)エクセルはVer.40です。
どのようにすれば正常にファイルをみれるか教えていただかればと存じます。
またEXCELのVersionを新しいものにすれば、文字化け等も解消されるのでしょうか?現況はシートは開いています。Win-Macのフォーマットの互換性とは違い、明らかにVersionの古さに起因しているのでしょうか?ヒントがあればありがたいです。

宜しくお願いいたします。

[2037] Re: Mac とWindows のフォーマット... 投稿者:kazu 投稿日:01/01/10(Wed) 22:39
> Win-Macのフォーマットの互換性とは違い
> 明らかにVersionの古さに起因しているのでしょうか?

FROM エクセルの学校・kazu

WindowsからMacに送った場合ほとんどの場合問題ありません。

逆の場合Mac同士で使うファイルタイプMacBinで送るので問題が起こる可能性があります。

この場合一番問題なのは送り元のWindows側でExcelのバージョンが何かが重要です。

逆のバージョンだと開けないはずなのですが、多分ここに問題があります。

[2042] 文字化けは新旧のVersionの差? 投稿者:Mother Goose 投稿日:01/01/10(Wed) 23:52
Kazuさん

こんばんは。早速のレスありがとうございます。
仕事で使う必要がでてきましたもので早急な解決が必要でした(一人
でやっていまして身近に相談できる方がいないものですので)
多分先方は少なくても1998年以降のVersionだと思います。
再度、確認させてください。文字化けは新旧のVersionの差(がとても大きく)
発生しているとKazuさんは思われますか。

買わなければだめですかねエ、、、。:Mac版を。

以上、アドバイスをいただければ幸いです。

[2043] Re: 文字化けは新旧のVersionの差? 投稿者:kazu 投稿日:01/01/11(Thu) 00:05
> 多分先方は少なくても1998年以降のVersionだと思います。
> ...文字化けは新旧のVersionの差?...

FROM エクセルの学校・kazu

だから、それを判断するのにバージョン情報がないと判断できないではないですか。1998年以降のVersionではわかりません。

外国から送られてきたExcel書類ではないでしょうか?外国だったら文字が化ける可能性は大いにあります。

シートは見えていると書いていましたが、具体的に何がどのように化けているのですか。式は半角英字なので化けないと思いますが。FONTは何になっていますか。

[2049] お手間をとらせてすいません。 投稿者:Mother Goose 投稿日:01/01/11(Thu) 10:39
お手間をとらせてすいません。すいません。
日本国内企業からのものです。文字化けは式も含めて全体に渡っています。
なおフォントはOSAKAです。
Versionは本日確認できそうですのでまたわかり次第アドバイスを
いただければ幸いです。

[2051] Re: Macで作られた書類ではないですか? 投稿者:kazu 投稿日:01/01/11(Thu) 11:04
> 日本国内企業からのものです。文字化けは式も含めて全体に渡っています。
> なおフォントはOSAKAです。

FROM エクセルの学校・kazu

FONT がOSAKAということはMacで作ってある可能性が高いです。Macで作られたものなら、全く話は違ってきます。

送るときMacBinで送るのをやめたら直ります。

次回投稿するとき、あなた(と送り主も)のマシン構成とメールソフトを知らせてください。場合によってはあたらしいExcelを購入したとしてもインストールできない可能性があります。

[2066] Excel200とのことです 投稿者:Mother Goose 投稿日:01/01/11(Thu) 20:12
Kazuさん

お手間かかさせていましてすいません。
相手はWindowsでExcel200とのことです。
Osakaの件は何故そのうかかわかりませんが、
私はOS8.1 G3 IE5 Excel Ver.4です。
やはりVersionの差が大きすぎるのでしょうか?
何か原因で思い当たりがございましたら宜しくお願いいたします。

[2074] Re: 文字化け...解決? 投稿者:kazu 投稿日:01/01/11(Thu) 21:35
> 相手はWindowsでExcel200とのことです。
> 私はOS8.1 G3 IE5 Excel Ver.4です。

FROM エクセルの学校・kazu

重い腰をあげて、やっと台所の隅を占領しているMacIIcxを動かして、Excel4.0でテストしました。

MacにWindows 3.5 FD 1.44MBをFDにセットすると『これはMacのFDではないフォーマットしましよう!』とかいうので、あせりましたが、そうですよね、このころはAppleFileExchangeを動かしてからFDを入れるんでしたっけ!。

でやってみました、Excel4.0で開くと...原因が見えてきました。

『このバイナリファイルを読むことができませんファイルが4.0以降のバExcelで作成されている場合はそのExcelでExcel4.0とファイルとして保存してください。テキストとして開きますか』

とMacが聞いてきたときに[OK}と答えたのが原因です。

ですからこれは『文字化け』ではなくテキストとして開いたものです。

これで全てはっきりしてきました。Excel2000書類をExcel4.0で開くことはできません。

もしExcel5.0ならExcel2000でExcel5/95タイプで保存する方法がとれるのですが。

Mac G3 のOS8 ならExcel2001 も元気に動くでしょう。出費は痛いですが購入してください。

[2076] Re^2: 文字化け...解決? 投稿者:Mother Goose 投稿日:01/01/11(Thu) 22:22
KAZUさん

ありがとうございます(おじぎ45度)!
実験までやっていただいて!!
私は昔Apple IIをもっていたこともあるのですが、
なんとなくゲームやデザインをする派で、「数字関係」を避けていたのですが
今回はExcell200とやらを買わないと駄目ですね。
受けっとったのがWindows OSでなかったからではない、ということもわかり
ほんとうにありがとうございます。
Windowsの安いまたは中古のDesk Top+Office(Exell2000)付きを買ったほうがいいのかな(ひとりごとです)

[1971] パソの日付と同じセルにカーソルを移動したい 投稿者:かめこ 投稿日:01/01/07(Sun) 21:32
私は今自作で家計簿を作っています。ハイパーリンクを使って表示を
切り替えていろいろなシートを画面に出すようにしたいと思っています。
一日ごとに入力のコーナーを作ったのですが、支出を入力する時に
パソの日付のセルにカーソルを移動できれば、その日の入力がすぐに
できるようになると思ったのですが、ハイパーリンクだと セルの番地
(A1とかB2とか)でしか指定ができないように思います。
TODAY関数のようなものを使って パソの日付と同じセルにカーソルを移動させる方法はないのでしょうか?

[1987] Re: パソの日付と同じセルにカーソルを移動したい 投稿者:kazu 投稿日:01/01/08(Mon) 18:08
> パソの日付のセルにカーソルを移動できれば、その日の入力がすぐに
> できるようになると思ったのですが、ハイパーリンクだと セルの番地
> (A1とかB2とか)でしか指定ができないように思います。

FROM エクセルの学校・kazu

ハイパーリンクは特定のシートに飛べるようになっています。

ハイパーリンク挿入のときに[またはドキュメント内の場所]で特定のシートを選択すればそこの特定のセルに飛ばすことができます(だからハイパーなのです)。

自動的に特定の日付に飛ぶようにするにはVBAに知識が必要です。

(1)ワークシートの名前を『1月』や『2月』に変更します。
(2)[ツールメニュー(T)] ==> [マクロ(M)] ==> [Visual Basic Editor(V)]でVBEへ入ります。
(3)[挿入メニュー] ==> [標準モジュール]を選択します。
(4)でてきた白いシートに下のVBAをコピーして、貼り付けます。
(5)VBEの画面の右上の×印『閉じる』をクリックして、ワークシートに戻ります。
(6)Excelブックを保存してExcelを終了します。
(7)保存したブックをもう一度開くと指定のシートの指定のセルにJUMPするはずです。

1月8日に書類を開くとシート『1月』のセルB8に自動的に行くようになります。

Sub auto_open()
Dim mm As Integer, dd As Integer
mm = Month(Now)
dd = Day(Now)
Sheets(mm & "月").Select
Cells(1, 1).Select
Cells(dd, 2).Select
End Sub

[1994] Re^2: パソの日付と同じセルにカーソルを移動したい 投稿者:かめこ 投稿日:01/01/08(Mon) 21:25
>
> Sub auto_open()
> Dim mm As Integer, dd As Integer
> mm = Month(Now)
> dd = Day(Now)
> Sheets(mm & "月").Select
> Cells(1, 1).Select
> Cells(dd, 2).Select
> End Sub

kazuさん 試してみたのですが
ファイルを開くと 

実行時エラー'g':
インデックスが有効範囲にありません

と言うメッセージが出てきます。
デバッグで見てみると
Sheets(mm&"月").Select のところが
黄色くなっていました。

ブックの中にはかなりたくさんのワークシートを
作ってあります。
1月の支出のシートは1枚で その中に縦方向に
1日ごとの入力場所を作ってあります。
ハイパーリンクでいろいろなシートに切り替えられると
いうことはわかっています。
1月という名前にシート名を変更し
1/8の日付を入力したセルを準備したのですが
そのセルのところへはカーソルは移動してくれなかった
ようです。なにかやり方が間違っているのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします

[1995] Re^3: パソの日付と同じセルにカーソルを移動したい 投稿者:kazu 投稿日:01/01/08(Mon) 23:14
> 実行時エラー'9':インデックスが有効範囲にありません

FROM エクセルの学校・kazu

少し心配していましたが、全角の『1月』を使われたようですね。でVBAを全角に対応するように変更しました。これでお試しください。

Option Explicit
Sub auto_open()
Dim mm As Integer, dd As Integer, mmw As Variant
mm = Month(Now)
dd = Day(Now)
If mm > 9 Then
mmw = Chr(-32176 - 1 + Int(mm / 10)) & Chr(-32176 - 1 + mm Mod 10)
Else
mmw = Chr(-32176 - 1 + mm)
End If
Sheets(mmw & "月").Select
Cells(1, 1).Select
Cells(dd, 2).Select
End Sub

[2030] Kazuさんありがとう 投稿者:かめこ 投稿日:01/01/10(Wed) 20:18
エクセルの学校・kazuさまへ
>
半角にしたらOKでした。
どうもありがとうございました。
ところで別の質問なんですが、
使えないフォントがあるのです。
ワードでは使えるのにエクセルでフォントの変更を
すると最初のPゴシックに戻ってしまいます。
何も入力しないで全部のセルのフォントを変更して
表示はそのフォントになるんですが
セルに文字を入力すると元のPゴシックに
なってしまうものがいくつかあります。
後からインストールしたものなのですが、
なぜ使えないのでしょうか?

[2034] Re: 使えないFONTがある... 投稿者:kazu 投稿日:01/01/10(Wed) 22:09
> 使えないフォントがあるのです。
> ワードでは使えるのにエクセルでフォントの変更を
> すると最初のPゴシックに戻ってしまいます。

FROM エクセルの学校・kazu

これは全く私の勝手な想像ですが、アプリケーションをインストールして追加されたFONTがMS-Office で表示、使用できない可能性はあります。理由の一部はプリンタ・ドライバです。

特に、『一太郎』『年賀状ソフト』『NECのFontAvenue』『Adobe Postscript FONT』などWindowsに標準でインストールされていたもの以外はOfficeで利用できなくてもMSは知らないと答えるでしょう。それはたまたまWindows上にあるだけなのですから。(私はMSとは何の関係もありません)

MS社のサポート情報に少しだけ関係する情報があります。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J013/7/06.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0

[2070] Re^2: 使えないFONTがある... 投稿者:かめこ 投稿日:01/01/11(Thu) 20:33
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
最初に教えてもらったマクロは
ちょっと応用してちょうどいいところで
画面が表示されるようにしました。
家計簿の完成はまだまだですが、頑張って
作っていきたいです。

[1992] Re^2: パソの日付と同じセルにカーソルを移動したい 投稿者:かめこ 投稿日:01/01/08(Mon) 20:40
KAZUさんどうもありがとうございました。
早速試してみたいと思います。
またわからないことがあったらよろしくお願いします。

[2063] ピッキングってご存知ですか? 投稿者:にょろ 投稿日:01/01/11(Thu) 19:24
グラフから変数を求めたいのですが、Excelではどうやってよいのかわかりません。ご存知の方教えてください。お願いします。

[2020] 時間の計算の方法教えてください。 投稿者:MAMI@ 投稿日:01/01/10(Wed) 13:53
はじめまして

エクセルの時間計算についてどなたか教えてください
とっても困ってます。

例なんですけど

HH MM SS
A 1 25 15
B 4 13 20
C 5 12 00
D 0 09 32
合計 11 00 07

というように 各セルに表示したいのですが、SS(秒が)
60を超えたときにMM(分)に1をプラスの表示をさせたい
のですが どうすればよいのでしょうか?

教えてください。

[2028] Re: 時間の計算の方法教えてください。 投稿者:DM 投稿日:01/01/10(Wed) 17:15
> はじめまして
>
> エクセルの時間計算についてどなたか教えてください
> とっても困ってます。
>
> 例なんですけど
>
> HH MM SS
> A 1 25 15
> B 4 13 20
> C 5 12 00
> D 0 09 32
> 合計 11 00 07
>
> というように 各セルに表示したいのですが、SS(秒が)
> 60を超えたときにMM(分)に1をプラスの表示をさせたい
> のですが どうすればよいのでしょうか?
>
> 教えてください。

各合計(分、秒)のセルに60で割った余りを表示させます。
繰り上げの場合は60で割った商の方を足してあげれば良いです。
余りや商を表示させる関数があるのでそれほど苦労はしないと思いますよ。
ガンバレ~。

[2050] Re^2: 時間の計算の方法教えてください。 投稿者:MAMI@ 投稿日:01/01/11(Thu) 10:55
> > はじめまして
> >
> > エクセルの時間計算についてどなたか教えてください
> > とっても困ってます。
> >
> > 例なんですけど
> >
> > HH MM SS
> > A 1 25 15
> > B 4 13 20
> > C 5 12 00
> > D 0 09 32
> > 合計 11 00 07
> >
> > というように 各セルに表示したいのですが、SS(秒が)
> > 60を超えたときにMM(分)に1をプラスの表示をさせたい
> > のですが どうすればよいのでしょうか?
> >
> > 教えてください。
>
> 各合計(分、秒)のセルに60で割った余りを表示させます。
> 繰り上げの場合は60で割った商の方を足してあげれば良いです。
> 余りや商を表示させる関数があるのでそれほど苦労はしないと思いますよ。
> ガンバレ~。

ありがとうございます。
MM 部分は出すことができました が、、、
余りのところがうまく出せません。
MODを使うというところまで分かったのですが、

すみません。

[2056] Re^3: 時間の計算の方法教えてください。 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/11(Thu) 11:51
> > > はじめまして
> > >
> > > エクセルの時間計算についてどなたか教えてください
> > > とっても困ってます。
> > >
> > > 例なんですけど
> > >
> > > HH MM SS
> > > A 1 25 15
> > > B 4 13 20
> > > C 5 12 00
> > > D 0 09 32
> > > 合計 11 00 07
> > >
> > > というように 各セルに表示したいのですが、SS(秒が)
> > > 60を超えたときにMM(分)に1をプラスの表示をさせたい
> > > のですが どうすればよいのでしょうか?
> > >
> > > 教えてください。
> >
> > 各合計(分、秒)のセルに60で割った余りを表示させます。
> > 繰り上げの場合は60で割った商の方を足してあげれば良いです。
> > 余りや商を表示させる関数があるのでそれほど苦労はしないと思いますよ。
> > ガンバレ~。
>
> ありがとうございます。
> MM 部分は出すことができました が、、、
> 余りのところがうまく出せません。
> MODを使うというところまで分かったのですが、
>
> すみません。

どうしても各セルに別々にデータをいれなければならないのですか。
一つのセルに書式設定して入れれば,関数等は不要で,加算,引き算ができます。(自動的に繰り上がります。)

[2061] Re^4: 時間の計算の方法教えてください。 投稿者:MAMI@ 投稿日:01/01/11(Thu) 16:52
> > > > はじめまして
> > > >
> > > > エクセルの時間計算についてどなたか教えてください
> > > > とっても困ってます。
> > > >
> > > > 例なんですけど
> > > >
> > > > HH MM SS
> > > > A 1 25 15
> > > > B 4 13 20
> > > > C 5 12 00
> > > > D 0 09 32
> > > > 合計 11 00 07
> > > >
> > > > というように 各セルに表示したいのですが、SS(秒が)
> > > > 60を超えたときにMM(分)に1をプラスの表示をさせたい
> > > > のですが どうすればよいのでしょうか?
> > > >
> > > > 教えてください。
> > >
> > > 各合計(分、秒)のセルに60で割った余りを表示させます。
> > > 繰り上げの場合は60で割った商の方を足してあげれば良いです。
> > > 余りや商を表示させる関数があるのでそれほど苦労はしないと思いますよ。
> > > ガンバレ~。
> >
> > ありがとうございます。
> > MM 部分は出すことができました が、、、
> > 余りのところがうまく出せません。
> > MODを使うというところまで分かったのですが、
> >
> > すみません。
>
> どうしても各セルに別々にデータをいれなければならないのですか。
> 一つのセルに書式設定して入れれば,関数等は不要で,加算,引き算ができます。(自動的に繰り上がります。)


そうなんです。各セルにおいてでなければいけませんでした。

でも ようやくできることができました。

ありがとうございます。

[2026] Re: 時間の計算の方法教えてください。 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/10(Wed) 16:35
> はじめまして
>
> エクセルの時間計算についてどなたか教えてください
> とっても困ってます。
>
> 例なんですけど
>
> HH MM SS
> A 1 25 15
> B 4 13 20
> C 5 12 00
> D 0 09 32
> 合計 11 00 07
>
> というように 各セルに表示したいのですが、SS(秒が)
> 60を超えたときにMM(分)に1をプラスの表示をさせたい
> のですが どうすればよいのでしょうか?
>
> 教えてください。

この場合,各セルに 時,分,秒を入れないで
一個のセルに 時:分:秒 形式でデータを入れてください。
但し,関係するセルのセル書式(表示形式)を時刻にして置きます。
こうすれば,単純に+,-,sum(合計)の計算ができ,数も
60進数で繰り上がります。

[2027] 追伸;時間の計算の方法教えてください。 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/10(Wed) 17:00
> > はじめまして
> >
> > エクセルの時間計算についてどなたか教えてください
> > とっても困ってます。
> >
> > 例なんですけど
> >
> > HH MM SS
> > A 1 25 15
> > B 4 13 20
> > C 5 12 00
> > D 0 09 32
> > 合計 11 00 07
> >
> > というように 各セルに表示したいのですが、SS(秒が)
> > 60を超えたときにMM(分)に1をプラスの表示をさせたい
> > のですが どうすればよいのでしょうか?
> >
> > 教えてください。
>
> この場合,各セルに 時,分,秒を入れないで
> 一個のセルに 時:分:秒 形式でデータを入れてください。
> 但し,関係するセルのセル書式(表示形式)を時刻にして置きます。
> こうすれば,単純に+,-,sum(合計)の計算ができ,数も
> 60進数で繰り上がります。

追伸

セル書式(表示形式)指定は hh:mm:ss を選択して於いてください。
方法は知っているとおもいますが
範囲指定し,右クリック--セルの書式設定--表示形式--時刻
で hh:mm:ss表示(実際には数字が入っています。)を選びます。

[2044] Re: 追伸;時間の計算の方法教えてください。 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/11(Thu) 01:19
> セル書式(表示形式)指定は hh:mm:ss を選択して於いてください。
> 方法は知っているとおもいますが
> 範囲指定し,右クリック--セルの書式設定--表示形式--時刻
> で hh:mm:ss表示(実際には数字が入っています。)を選びます。

このままだと、合計時間が24時間を越えて表示できないので、
もしそのようなことになったときは、
書式を「ユーザー定義」にして
[hh]:mm:ss
にします。これで25時間以上を表示できます。

[2054] どうもありがとうございます。。 投稿者:MAMI@ 投稿日:01/01/11(Thu) 11:21
> > セル書式(表示形式)指定は hh:mm:ss を選択して於いてください。
> > 方法は知っているとおもいますが
> > 範囲指定し,右クリック--セルの書式設定--表示形式--時刻
> > で hh:mm:ss表示(実際には数字が入っています。)を選びます。
>
> このままだと、合計時間が24時間を越えて表示できないので、
> もしそのようなことになったときは、
> 書式を「ユーザー定義」にして
> [hh]:mm:ss
> にします。これで25時間以上を表示できます。


おかげさまで 完成できました。

ありがとうございます。

完成すれば 簡単ですけど なかなか 難しいですね。。。

[2058] コメント書式の初期設定の変更はどこでするのでしょうか? 投稿者:秋山 投稿日:01/01/11(Thu) 12:09
はじめまして。

セルにコメントを挿入しています。
右クリックのコメントの書式設定の変更が
次のコメントから反映されません。
いちいちコメントごとに書式を変更するのは面倒です。


どこかに初期値設定のファイルなどが
あるのでしょうか?
方法を教えて下さい。

お願いします。

[2060] Re: コメント書式の初期設定の変更はどこでするのでしょうか? 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/11(Thu) 16:35
> はじめまして。
>
> セルにコメントを挿入しています。
> 右クリックのコメントの書式設定の変更が
> 次のコメントから反映されません。
> いちいちコメントごとに書式を変更するのは面倒です。
>
>
> どこかに初期値設定のファイルなどが
> あるのでしょうか?

それぞれのセルにコメントを書込む前であれば,
1個のセルで書式を設定して,コピー/貼付け(コメントのみ)
でコメントの書式を一気にコピー出来ます。
つまり,貼付けの時に,「形式を選択して」--「コメント」で
コメントのみコピーされます。
ただし,既にコメントが入っていると,コメント内容までコピー
されますので,あくまでも,書式を設定しておいて後で
内容を書込む場合に適用出来ます。
> 方法を教えて下さい。
>
> お願いします。

[2057] 記事の記載順? 投稿者:おせっかいもの 投稿日:01/01/11(Thu) 12:01
エクセルの学校のkazuさんに質問です。

星印の質問事項に関連した掲示が,時間系列で並んでおらず,前後していることがありますが,きちっと時間系列でならべないのですか。
新しい記事が後にぶら下がっていて見落とすことがあります。
(各発言に対してぶら下げるのではかく,星印のテーマに対しては,全て時間系列でならべたほうが筋道が判るのではないでしょうか。)

[2059] Re: 記事の記載順? 投稿者:kazu 投稿日:01/01/11(Thu) 16:22
> エクセルの学校のkazuさんに質問です。
> 星印の質問事項に関連した掲示が,時間系列で並んでおらず,前後していることがありますが,きちっと時間系列でならべないのですか。
> 新しい記事が後にぶら下がっていて見落とすことがあります。

FROM  エクセルの学校・kazu

貴重なご意見ありがとうございます。

多分☆マークで一括で見たとき階層が枝分かれして複数になっているときの順序のことと思いますが。KentWebさんから頂いた?CGIですし今のところすぐに直す気はありません。

逆に上から順の単純な階層にしかならないように返信するのボタンを変更したいと考えております。(将来)

またこのようなご意見を寄せてください。

[2015] 関数_範囲内データ抽出方法 投稿者:mtk 投稿日:01/01/10(Wed) 10:00
おはようございます
初歩的な質問ですが、教えてください

【EX】
A 1200円  2001/1/5 ・・・・・
B 950円   2001/1/10 ・・・・
C 1350円  2001/1/15 ・・・・・



1000円~1500円以内のデータ数

また

2001/1/1 ~ 2001/1/10 の間のデータ数

を抽出したいのですが
countif関数だと範囲指定ができないのですよね?
=SUM(IF(R:R>="1000",IF(R:R<"1500",1,0)))
=SUM(IF($Q$1:$Q$999>="2001/1/1",IF($Q$1:$Q$999<="2001/1/10",1,0)))
等々配列関数でチャレンジしてみたましたがうまくいきません

どなたか教えてください
よろしくお願いします

[2055] Re: 関数_範囲内データ抽出方法 投稿者:ありさん 投稿日:01/01/11(Thu) 11:22
> おはようございます
> 初歩的な質問ですが、教えてください
> 【EX】
> A 1200円  2001/1/5 ・・・・・
> B 950円   2001/1/10 ・・・・
> C 1350円  2001/1/15 ・・・・・
> 1000円~1500円以内のデータ数
> また
> 2001/1/1 ~ 2001/1/10 の間のデータ数
> を抽出したいのですが
> countif関数だと範囲指定ができないのですよね?
> =SUM(IF(R:R>="1000",IF(R:R<"1500",1,0)))
> =SUM(IF($Q$1:$Q$999>="2001/1/1",IF($Q$1:$Q$999<="2001/1/10",1,0)))
> 等々配列関数でチャレンジしてみたましたがうまくいきません
> どなたか教えてください
> よろしくお願いします

DCOUNTA関数は,いかかですか?
表のどこかに条件式を作成しなければならないのですが,
データベースの指定されたフィールド列を検索し、条件を満たすレコードのうち、空白でないセルの個数を返します。

DCOUNTA(Database, フィールド, Criteria)

Database :データベースを構成するセル範囲を指定します。
フィールド:関数の中で使用するフィールドを指定します。
Criteria:データベースの検索条件が設定されているセル範囲を指定します。

[2025] Re: 関数_範囲内データ抽出方法 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/10(Wed) 16:05
> おはようございます
> 初歩的な質問ですが、教えてください
>
> 【EX】
> A 1200円  2001/1/5 ・・・・・
> B 950円   2001/1/10 ・・・・
> C 1350円  2001/1/15 ・・・・・
> ・
> ・
>


> 1000円~1500円以内のデータ数
>
> また
>
> 2001/1/1 ~ 2001/1/10 の間のデータ数
>
> を抽出したいのですが
> countif関数だと範囲指定ができないのですよね?
> =SUM(IF(R:R>="1000",IF(R:R<"1500",1,0)))
> =SUM(IF($Q$1:$Q$999>="2001/1/1",IF($Q$1:$Q$999<="2001/1/10",1,0)))
> 等々配列関数でチャレンジしてみたましたがうまくいきません
>
> どなたか教えてください
> よろしくお願いします

countif関数で差を出せば範囲のデータ数が求まります。
たとえば
1000から1500以内であれば(数値として)
1000以上と1500以上の両方のデータ数を求め差をだせば求まりますので
=couniif(セル範囲,">500")-countif(セル範囲,">1000")としてはどうでしょうか。なお,1000,1500の数値をいれるか除くかは >= を利用してください。

[2045] 読み取りパスワードを忘れてしまった。 投稿者:トリちゃん 投稿日:01/01/11(Thu) 09:06
はじめまして
ただいま大変困っております。
大切なファイルに読み取りパスワードをかけたのですが
しばらく使ってなかったらパスワードを忘れてしまい
開くことが出来ません。 どうか皆様助けてください。
宜しくお願い致します。

[2052] Re: 読み取りパスワードを忘れてしまった。 投稿者:kazu 投稿日:01/01/11(Thu) 11:09
> ...ファイルに読み取りパスワードをかけたのですが
> しばらく使ってなかったらパスワードを忘れてしまい...

エクセルの学校・kazu

基本的にパスワードを忘れたら開くことはできませんが...

一応[エクセルの学校(10)パスワードを忘れた] を丁寧に見てください。
http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e910w/e910w.html

[2048] コンボボックスの作り方 投稿者:haggy 投稿日:01/01/11(Thu) 10:16
コントロールツールボックスのコンボボックスの作り方がいまいち分かりません。分かり易く教えていただけませんか?

[2024] ワークシート名の取得 投稿者:MERA 投稿日:01/01/10(Wed) 15:53
セルにワークシート名を表示しようと思っています。

VBAを使用すれば簡単なのは分かっているのですが、
ワークシート関数には、ワークシート名を取得できる物は、無いのでしょうか?

そのまま名前が取得できる関数、または、逃げ道などなりましたら教えてください。

[2035] Re: ワークシート名の取得 投稿者:kazu 投稿日:01/01/10(Wed) 22:25
> ...ワークシート名を取得できる関数は無いのでしょうか?

FROM エクセルの学校・kazu

過去ログ3の[514][544][548]に同様の質問がありました。

=MID(CELL("filename"),FIND("]",CELL("filename"))+1,99)

[2047] Re^2: ワークシート名の取得 投稿者:MERA 投稿日:01/01/11(Thu) 09:38
ありがとうございました。

> 過去ログ3の[514][544][548]に同様の質問がありました。
済みません。
初めてここに来たので、ログの構成がよく分かってませんでした。
一様ワード検索で「シート名」と入れたんですが、それだけでは、過去ログまでは検索してくれないのですね。

今後気を付けます。

[2040] セルの一つだけに保護をかけられますか? 投稿者:ビッキー 投稿日:01/01/10(Wed) 23:17
いつもお世話になっております。
ツールから、保護を選ぶと、シート全体や、ブック全体に保護がかかりますが、私がやりたいことは、シートの中で、数式(計算式)が入っているセルにだけ保護をかけたいのです。こういうことは、できますか?
1Sheetには、5個の式が入っています。これだけは消したくないのです。教えてくださいお願いします。

[2046] Re: セルの一つだけに保護をかけられますか? 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/11(Thu) 09:30
> いつもお世話になっております。
> ツールから、保護を選ぶと、シート全体や、ブック全体に保護がかかりますが、私がやりたいことは、シートの中で、数式(計算式)が入っているセルにだけ保護をかけたいのです。こういうことは、できますか?
> 1Sheetには、5個の式が入っています。これだけは消したくないのです。教えてくださいお願いします。

下記にの過去ログを参考にしてください。

[1596] Re: 特定のセルの保護 - 投稿者:ありさん 投稿日:00/12/16(Sat) 09:13

> ワークシートの中の一部を保護をかけて,書き込みでき
> ないようにできないでしょうか。
> DOS時代のロータスにはそのような機能があったよう
> におもいますが。
> 目的は,EXCELで書き込み書式をつくった時に,
> 一般の人は書き込み部のみに記載できて,他の本文の
> 部分は誤操作等で書き換えられることがないようにしたい
> ためです。

特定のセルの保護
ブックの保護やシートの保護は、ツール(T)→保護(P)→シートの保護orブッ
クの保護でできますが、選択したセルだけ保護する方法があります。 ま
ず、シート全体を指定。次に、右クリックでセルの書式設定を選択し保護のタ
ブでデフォルトでは、ロックにチェックが付いているので、チェックをクリックし
て外しますOKを押してから、保護したいセルを指定します。次に、右クリック
でセルの書式設定を選択し保護のタブの、ロックにチェックを付けます。そし
て、メニューバーのツール(T)→保護(P)→シートの保護orブックの保護で完
了。
上記のようにすると、指定したセルは保護して、それ以外のセルには入力で
きるのです。(^v^)

[2038] 消えたファイルは蘇らせることは出来ないのでしょうか 投稿者:キキ 投稿日:01/01/10(Wed) 22:51
なぜか自分でもよく解らないのですが、F・Dを開けて作業してました。
(エクセルで作成した物です。)作業が終わり×で上書きして閉じようと
思い、クリックしたのですが、右上に×が2つ出てると思うのですが、
一気に閉じようと、上の×をクリックしたのです。イルカの問いかけが、
別の名前だったのです。(ファイルの名前)その作業をする前に開いて
いた物だったのですが、閉じておいたつもりだったのですが…
で、それも、変更を保存するから「はい」をクリックで…
次に、作業中のファイルを保存して閉じようと思い「はい」を
クリック。  そしたら、ブルーの画面。作業のF・Dじゃないよ! と、
PCが… で、初めに開いて作業していたF・Dを入れ、次に又ブルー。
又、F・Dが違う!  で、次に作業していたF・Dを入れたのですが、
☆書き込みエラー 
☆テンポラリドキュメント’CF×××'に登録しました。
☆初めの開いていた物が消えてしまいました。
 2番目のものは、テンポラリーの方から名前を付けて保存
 で、何とか無事。
消えたファイルは戻らないのでしょうか?
何故、ファイルの名前が違うのに消えたのでしょうか?
イルカのファイル名を聞いてきた時に「はい」をクリックしたら
その名前のファイルはその名前で保存してくれるのではないのですか
なぜファイルの名前ごと変えて保存と言う事になったのでしょうか?
もう、2度と蘇っては来ないのでしょうか?

[2041] Re: 消えたFDのファイルは蘇りません... 投稿者:kazu 投稿日:01/01/10(Wed) 23:50
FROM エクセルの学校・kazu

いまさら、言っては気の毒ですが、消えたファイルは戻ってきません。FD に保存するのはHD に保存するよりもはるかに危険です。

これを機会にまづHD に保存しておいて、あとで、きちんとFD にコピーする習慣にかえましょう。

なぜかというと、FDに作ったExcel書類をダブルクリックなどで開くとFDの中で作業しようとします、したがって、保存できなくなったりするのです。

それと、FDの方がメディアとしてわかりやすくて、引き出しにしまっておけるのですが、これが問題の始まりで、磁気がそばにあると昇天します。

それと、×印で閉じて終了させて、保存するか聞かれてから答えるのも危険です、必ず必要な書類は『保存』してからExcelを終了すべきです。

今回可能性が高いのは同じファイルを違うウィンドウで開いていたのではないでしょうか。

[2039] 1月12日以降ACCESSのY2K問題に注意 投稿者:kazu 投稿日:01/01/10(Wed) 23:08
FROM エクセルの学校・kazu

緊急!エクセルではありませんが。

ACCESS のY2K 問題が徐々に発生しつつあります。

入力日付を 01/01/10 などとショートで入力させてチェックをしている場合、年と月がひっくり返って12 日以降(13月はないから)にエラーで入力できなくなるケースが出てきています。

(1)MS-Office のバージョンSR2 の確認
(2)[設定] ==> [コントロールパネル] ==> [地域オプション] の[日付]で短い形式を『yyyy/MM/dd』に!

MSサポート情報
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J054/8/94.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0

[2032] 共有ブックのファイルサイズ 投稿者:かつ 投稿日:01/01/10(Wed) 21:40

エクセル97の共有ブックを複数のPCで共有して作業した場合、
データ数としては変わらないのですが、ファイルサイズが
どんどん増加してしまいます。
数KBのファイルが数十MBのファイルになっています。
共有したままファイルサイズを小さくする方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに、「変更履歴を保存しない」で設定しています。

[2018] 印刷について、教えてください。 投稿者:オーサ 投稿日:01/01/10(Wed) 12:05
1枚のシートに表とグラフを作成しているんですが、この表とグラフを別々の用紙に印刷するには、どういう操作をすればいいでしょうか?

[2023] Re: 印刷について、教えてください。 投稿者:capcap 投稿日:01/01/10(Wed) 15:11
印刷の範囲を指定してあげればできますよ。グラフの方はグラフを選択した状態で印刷をかければグラフのみ印刷できます。

[1964] リンクのファイルの指定方法? 投稿者:ヒロ 投稿日:01/01/07(Sun) 11:05
通常 excelで他のファイルにハイパーリンクを設定
した場合、そのファイルの位置(フォルダーの指示)は
絶対パスになってしまいますが、そうすると元のexcelデータ
とハイパーリンクのファイルを別のパソコンに移したときに
フォルダー構成が異なり、うまくリンクできません。
 そこで、dos時代の相対パスのような指定で、できれば
元のexcelデータとハイパーリンクのファイルの関係だけ
となり他に移動しても問題ないと思います。
 そこで、相対パス指定ができるかどか教えてください。

[2017] Re: 相対パスリンクの指定方法... 投稿者:kazu 投稿日:01/01/10(Wed) 10:21
> ハイパーリンクを設定した場合、そのファイルの位置
> (フォルダーの指示)は絶対パスになってしまいます

FROM エクセルの学校・kazu

基本的にWeb用に作られているハイパーリンクですから、絶対パスにはならず相対パスになります。単純にファイル名だけ指定したテストでは少なくともフォルダ位置を移動しても問題ありませんでした。

リンクの[ファイル名又はWebページ名]に絶対パスをいれれば当然そうなります。

正しく相対パスを使うには少しUNIXの基礎知識が必要です。

例えばaaaというフォルダの中にExcelブックがあって、aaaと同じの階層にあるbbb.txtにリンクしたいときは『..\bbb.txt』という表現にする必要があります。
逆にフォルダaaaの中にbbb.txtがあってaaaと同じ階層にExcelブックにあるときには『aaa\bbb.txt』にします。

つまり相対的な配置でみていますから、Excelからみて相対的に全く同じ配置にしないと、『指定されたファイルを開くことができません』になります。

[2021] Re^2: ありがとうございました 投稿者:ヒロ 投稿日:01/01/10(Wed) 14:27
> > ハイパーリンクを設定した場合、そのファイルの位置
> > (フォルダーの指示)は絶対パスになってしまいます
>
> FROM エクセルの学校・kazu
>
> 基本的にWeb用に作られているハイパーリンクですから、絶対パスにはならず相対パスになります。単純にファイル名だけ指定したテストでは少なくともフォルダ位置を移動しても問題ありませんでした。
>
> リンクの[ファイル名又はWebページ名]に絶対パスをいれれば当然そうなります。
>
> 正しく相対パスを使うには少しUNIXの基礎知識が必要です。
>
> 例えばaaaというフォルダの中にExcelブックがあって、aaaと同じの階層にあるbbb.txtにリンクしたいときは『..\bbb.txt』という表現にする必要があります。
> 逆にフォルダaaaの中にbbb.txtがあってaaaと同じ階層にExcelブックにあるときには『aaa\bbb.txt』にします。
>
> つまり相対的な配置でみていますから、Excelからみて相対的に全く同じ配置にしないと、『指定されたファイルを開くことができません』になります。

kazuさん どうもありがとうございました。
相対指定が使えることがわかりましたので今後使ってみます。

[2019] CSVファイルの"1E3"DATA変換方法 投稿者:お好み焼き 投稿日:01/01/10(Wed) 12:42
はじめて投稿します。
これは無理なのかもしれませんが、方法をご存じの方がいましたら教えて下さい。

例えば”1E3”というHEXデータを含むCSVファイルをEXELで開くと
”1000”という数値に勝手に認識してしまいます。
文字列変換関数を駆使してなんとか”1E3”とすることはできましたが
今度は”1000”という数値まで”1E3”となってしまいました。
CSVファイルDATAを全て文字列DATAとして開ければ良い
と思うのですがどうしたら良いでしょうか?

拡張子を変更してファイルを開けば、DATA形式を列毎に指定して開けますが、これ以外の方法でお願い致します。

[2010] エクセルをワ-ドの形式に貼りつける 投稿者:こで 投稿日:01/01/09(Tue) 16:20
エクセルでつくった文章と表をワ-ドの形式にして貼りつける。

[2012] Re: エクセルをワ-ドの形式に貼りつける 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/09(Tue) 16:48
> エクセルでつくった文章と表をワ-ドの形式にして貼りつける。

excelとwordの両方を開いておいて,excelの希望の範囲を編集のコピー
で取り込み,wordに移り,貼付けをすれば,word形式で張り付きます。
但し,ここでいうword形式という意味は,wordで使える書式程度の
意味です。

[2013] Re^2: ありがとうございました。 投稿者:こで 投稿日:01/01/09(Tue) 17:21
> > エクセルでつくった文章と表をワ-ドの形式にして貼りつける。
>
> excelとwordの両方を開いておいて,excelの希望の範囲を編集のコピー
> で取り込み,wordに移り,貼付けをすれば,word形式で張り付きます。
> 但し,ここでいうword形式という意味は,wordで使える書式程度の
> 意味です。

 ありがとうございます。 実は上手くword形式で貼りつかなかったの
 です。

[2009] 入力した文字の変換 投稿者:MINAMI 投稿日:01/01/09(Tue) 16:14
数値・アルファベットを全角で入力して(保存して)しまったのですが、全てを半角に変換することはできますか?

[2011] Re: 入力した文字の変換 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/09(Tue) 16:45
> 数値・アルファベットを全角で入力して(保存して)しまったのですが、全てを半角に変換することはできますか?

同様の問題があります。参考にして下さい。
★ - 全角の文字を半角に - ぼんぼん 01/01/06(Sat) 05:22 No.1941
Re: 全角の文字を半角に - シニア(69) 01/01/06(Sat) 10:32 No.1943

[2005] Excel2000の最大シート数について 投稿者:一郎 投稿日:01/01/09(Tue) 13:37
始めまして、Excel初心者です。これからよろしくお願いします。
Excel2000の最大シート数について質問です。
VB6.0でワークシートを次々に増やしていくプログラミングをしたら、
常駐ソフトが無い状態でシート数1500ぐらいで落ちてしまいました。
公称では具体的に最大シート数を出しているのでしょうか。

[2008] Re: Excel2000の最大シート数について 投稿者:kazu 投稿日:01/01/09(Tue) 15:58
> Excel2000の最大シート数について質問です。
> VB6.0でワークシートを次々に増やしていくプログラミングをしたら、
> 常駐ソフトが無い状態でシート数1500ぐらいで落ちてしまいました。
> 公称では具体的に最大シート数を出しているのでしょうか。

FROM エクセルの学校・kazu

Excel5.0 はスペック上256 枚までです。

Excel20000 は公称スペックが見つからないのでなんともいえませんが1500枚は厳しいと思います。

VBAでワークシート挿入しながら途中でこまめに保存させると、もう少しいけるかもしれませんが、保証はできません。

1000枚も作ったら、シートを選択するのも大変ですよね。

[2007] 教えてください。 投稿者:ヨッシー 投稿日:01/01/09(Tue) 15:11
私は、エクセルで別シートから五個ずつ飛んで参照したいのですが、参照すると変になってしまいます。例/Sheet2のA1,B1~Z1にSheet1のA1,E1,I1~の数字を参照したいのです。ですが、コピーをすると、C1,G1,E1,I1という風になってしまうのです。きちんと五個飛びで参照するにはどうしたらいいのでしょうか?出来れば書式をコピーして、やりたいのですが・・・!誰か教えて下さい。お願い致します。

[1952] 近似値を探す検索関数について 投稿者:けんけん 投稿日:01/01/06(Sat) 18:30
はじめまして 
手助けお願いします~

A1の値をB列から探してC列の値を答えさしたいのですが
LOOKUP(A1,B列,C列)としていました

A1と同じ値がB列に無い場合A1の値に一番近い値をB列から探してその行のC列を答えとしたいのですが
LOOKUP関数だとA1以下の最大値が返ってしまいます

どうしたいいでしょうか?
よろしくお願いします!!

[1954] Re: 近似値を探す検索関数について 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/06(Sat) 19:24
> はじめまして 
> 手助けお願いします~
>
> A1の値をB列から探してC列の値を答えさしたいのですが
> LOOKUP(A1,B列,C列)としていました
>
> A1と同じ値がB列に無い場合A1の値に一番近い値をB列から探してその行のC列を答えとしたいのですが
> LOOKUP関数だとA1以下の最大値が返ってしまいます
>
> どうしたいいでしょうか?
> よろしくお願いします!!

B列が昇順に並んでいなければLOOKUP関数は正常に動作しません。
B列を昇順にすれば =LOOKUP(A1,B:B,C:C) で近似値でなくA1の値より小さい値のC列の答えが返されます。

[1957] Re^2: 近似値を探す検索関数について 投稿者:けんけん 投稿日:01/01/06(Sat) 23:24
> B列が昇順に並んでいなければLOOKUP関数は正常に動作しません。
> B列を昇順にすれば =LOOKUP(A1,B:B,C:C) で近似値でなくA1の値より小さい値のC列の答えが返されます。

お返事ありがとうございます

ただB列のデータが2300行×8列ぐらいありまして
しかも昇順降順などに並べ替えてはダメなんです!!
こういう場合はどうしたらいいでしょうか?

お手数かけますがよろしくお願いします

[1958] Re^3: 近似値を探す検索関数について 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/07(Sun) 00:26
> ただB列のデータが2300行×8列ぐらいありまして
> しかも昇順降順などに並べ替えてはダメなんです!!
>
B列のデータが8列でC列の値を返せの「B列のデータが2300行×8列ぐらいありまして」はB列~I列にどのようなデータがあるのですか?

[1967] Re^4: 近似値を探す検索関数について 投稿者:けんけん 投稿日:01/01/07(Sun) 15:12
> B列のデータが8列でC列の値を返せの「B列のデータが2300行×8列ぐらいありまして」はB列~I列にどのようなデータがあるのですか?

ごめんなさい
間違えてました。
データ数が多くて探す値もたくさんあって
降順昇順に並べ替えると他のデータを取得することができなくなってしまうのです。ワイルドカードとか使うと良いかな~とかも考えたんですけど
必ず近いほうの値を取ることができないですね

考えたんですけどたとえば
b列の値から探したい値を引きます
その中で差が一番0に近い値が近似値になりますよね
その0に近い値がでてる行をMINで探して
その行の隣の列の値を答える場合どういう方法がありますか?
ただこの場合は処理速度、ブック自体が重くなりすぎるというのがちょっと…

他にもっと簡単に探せる方法はありませんか?

[1972] Re^5: 近似値を探す検索関数について 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/07(Sun) 22:24
どうしてデータを昇順に並べ替えると不都合が生じるのか理解できません。
データの最終列に連番を入力して、検査時に昇順にし、連番で元に戻せばよいのではないでしょうか?
近似値を求める式に lookup関数と vlookup関数がありますが、データ範囲の先頭列が昇順に並んでいなければ検査値の近似値を求めることがふかのうになります。先頭列の値がコード順になっていない場合は完全一致の値を求める場合に用いられます。
 データが8列あれば、その範囲の先頭列をキーに昇順に並べ替えればレコードに変更ないので不都合は生じないはずです。
 =vlookup(検査値,範囲,列番号) 
B列の中からA1の値未満の最大値を求め【近似値)、その隣の列の値を返すには
 =vlookup(A1,B1:I2300,2)
列番号を変更すればデータ範囲の3列目、4列目をひょうじできるようになります。
 =LOOKUP(検査値,検査範囲,対応範囲) =LOOKUP(A1,B:B,C:C)
LOOKUP関数では引数に列番号は指定できません。
【参考】
 範囲の先頭列が昇順になっていない場合は検査値と完全一致以外はエラーになります。 =VLOOKUP(検査値,範囲,列番号,False) とします。

[2002] Re^6: 近似値を探す検索関数について 投稿者:けんけん 投稿日:01/01/09(Tue) 09:31
データを昇順降順に並べ替えられたとして

VLLOKUPで検査値が見つからない場合検査値未満で最も大きい値が返りますよね。
そうじゃなくて検査値を超える値でも超えない値でも差がより近いほうを探したい。
検査値1000として500、1001、というデータがあった場合
LOOKUPで検索すると500が返りますよね。
1000に近い値1001を答えにするには??

[2006] Re^7: 近似値を探す検索関数について 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/09(Tue) 15:03
> 検査値1000として500、1001、というデータがあった場合
> LOOKUPで検索すると500が返りますよね。
> 1000に近い値1001を答えにするには??

【課題】検査値の近似値のレコードを検索するには
《範囲名》検索データ全体の範囲を DATA とし、DATAの先頭列の範囲を No とします。
[A1]の値を参照値にしてVLOOKUPで求めると参照値以下の最大値が返されます。
【この返り値と参照値の差】 =$A$1-VLOOKUP($A$1,data,1)と
【返り値の下位の値と参照値の差】 =INDEX(data,MATCH(VLOOKUP($A$1,data,1),No)+1,1)-$A$1
を比較して差の小さい方を検索するようにすれば求めることができる。
《[A1]に検査値を入れると検索値の近似値のレコードの2列目の値を返す式》
=IF(INDEX(data,MATCH(VLOOKUP($A$1,data,1),No)+1,1)-$A$1<$A$1-VLOOKUP($A$1,data,1),VLOOKUP(INDEX(data,MATCH(VLOOKUP($A$1,data,1),No)+1,1),data,2),VLOOKUP($A$1,data,2))
となります。上の式をコピーして適当なセルに貼り付けて確かめて下さい。
 この式を参考に、よりよい方法を工夫してください。

[2004] チェックボックスのコピー、削除の仕方について 投稿者:かるも 投稿日:01/01/09(Tue) 12:42
こんにちは。チェックボックスを使って書類の受取のチェック表を作成したいのですが、行数がすごく増えたのでシートコピー等を行ったところ、おかしなことになってしまっているのですが・・・まず勝手にチェックが入ったり入らなかったりします。何か用事をしている様子です。もちろんスクロールとか出来ずすごく動作に時間がかかります。一からやり直そうと削除しようとしても削除できません。行削除でもクリアでもです。ロックを解除しても削除されません。
うまく状態が伝わっているか不安ですが、診断よろしくお願いします。

[1982] 全シート印刷について 投稿者:NBC 投稿日:01/01/08(Mon) 15:01
excelのファイルに複数シートがあった場合,
「ファイル-印刷」を選択し,印刷対象をブック全体にすると,
全シートが印刷されますが,これをコマンドライン(CUI)で行う事は
できないでしょうか?

[1989] Re: 全シート印刷について 投稿者:kazu 投稿日:01/01/08(Mon) 20:08
> 「ファイル-印刷」を選択し,印刷対象をブック全体にすると,
> 全シートが印刷されますが,これをコマンドライン(CUI)で行う事は
> できないでしょうか?

FROM エクセルの学校・kazu

コマンドラインとは何をさしているのでしょうか。
[Dos窓]のことでしたら、それはできないと思います。あくまでエクセルが動いている必要があります。

[2001] Re^2: 全シート印刷について 投稿者:NBC 投稿日:01/01/09(Tue) 08:52
> > 「ファイル-印刷」を選択し,印刷対象をブック全体にすると,
> > 全シートが印刷されますが,これをコマンドライン(CUI)で行う事は
> > できないでしょうか?
>
> FROM エクセルの学校・kazu
>
> コマンドラインとは何をさしているのでしょうか。
> [Dos窓]のことでしたら、それはできないと思います。あくまでエクセルが動いている必要があります。

例えばDOS窓で
>excel.exe c:\temp\a.xls
とすると
a.xlsファイルを起動しますが,ここで全シートの印刷を行ってくれる
オプションはないものか探してる次第です.

[2003] Re^3: 全シート印刷について(auto_openで) 投稿者:kazu 投稿日:01/01/09(Tue) 10:54
> 例えばDOS窓で
> excel.exe c:\temp\a.xls とすると
> a.xlsファイルを起動しますが,ここで全シートの印刷を行ってくれる
> オプションはないものか探してる次第です.

FROM エクセルの学校・kazu

こういうことなら、Excelは起動していますから、その書類の中にauto_open という名前で(自動起動)マクロを作れば可能です。
下の例では全シート1ページづつ印刷します。

もしかして、Excelの終了も必要なのかな?

sub auto_open()
ActiveWorkbook.PrintOut _
From:=1, To:=1, Copies:=1, Collate:=True
end sub

[1978] @から始まる項目の入力 投稿者:たかお 投稿日:01/01/08(Mon) 01:57
WEBサイトをまとめた表を作っているのですが、
@~ってサイトがよくありますよね。
でも、@を先頭にしてしまうと計算式だと認識してしまうのですが、
例えば、@に限らず、+-*/が先頭になる項目を入力するときは
どうやればいいのですか?
お願いします。

[1988] Re: @から始まる項目の入力 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/08(Mon) 18:28
> WEBサイトをまとめた表を作っているのですが、
> @~ってサイトがよくありますよね。
> でも、@を先頭にしてしまうと計算式だと認識してしまうのですが、
> 例えば、@に限らず、+-*/が先頭になる項目を入力するときは
> どうやればいいのですか?
> お願いします。

@+-*/= などの文字は演算子や関数式に用いられています。
これら文字を先頭に使いたければ先頭にスペース(空白文字)を入れてから入力すれば文字列として入力できます。

[2000] ありがとうございました。 投稿者:たかお 投稿日:01/01/09(Tue) 01:04
ありがとうございました。
htmlの場合の<>を表示するときの「文字参照」
のような機能はないんですね。
まあ、結局計算ソフトというところですかね。

[1979] 教えてください! 投稿者:くみ 投稿日:01/01/08(Mon) 09:15
B列に1行目から100行目まで人の名前が載っていて、その全ての人の名前の前に
「山羊座」と入力したい場合。つまり、
山田花子、田中太郎・・・となっているのを、
山羊座山田花子、山羊座田中太郎・・・
としたい場合。どうすればよいのでしょうか。
A列に「山羊座」と100行目まで入力して、隣のB列と結合させればいいのかと思ったんですが、セルの結合は左側のセルの内容しか表示させないらしく、ヘルプ使っても何だかよく分からないんですけど・・・。
どなたか、教えてください!!!お願いします!!

[1983] Re: セルを結合して見せる方法 投稿者:kazu 投稿日:01/01/08(Mon) 15:12
> B列に1行目から100行目まで人の名前が山田花子、田中太郎
> を...山羊座山田花子、山羊座田中太郎としたい場合。

FROM エクセルの学校・kazu

セルB1に人名『NNNN』が入っていてセルA1を『山羊座NNNN』としたい場合セルA1 に ="山羊座"&B1 と入力すればできると思います。

以下100人分はセルA1を選択してから、セルA1の右下隅にマウスを移動して、太い十字架になったら、マウス左ボタンをおしたまま、ずるーっと下へドラッグします。

[1999] Re^2: セルを結合して見せる方法 投稿者:くみ 投稿日:01/01/09(Tue) 00:18
どうも有り難うございました!
頑張ってやってみます! 

[1986] オートフィルタ後の文字列セルのカウント 投稿者:momo 投稿日:01/01/08(Mon) 17:53
6つのコードに分類したデータベースをオートフィルターにてコード別に表示した際のレコード数を自動計算したいのですが、COUNTAを使うと、全てのレコード数を表示される為、困っています。
オートフィルター後に表示されたものだけのレコード数を表示するにはどうすれば良いでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

[1998] Re: オートフィルタ後の文字列セルのカウント 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/09(Tue) 00:10
> 6つのコードに分類したデータベースをオートフィルターにてコード別に表示した際のレコード数を自動計算したいのですが、COUNTAを使うと、全てのレコード数を表示される為、困っています。
> オートフィルター後に表示されたものだけのレコード数を表示するにはどうすれば良いでしょうか?
> アドバイスをお願い致します。

オートフィルタと同じ条件の
COUNTIF関数を設置するのがよいと思います。
以下、ヘルプより。

書式
COUNTIF(範囲, 検索条件)
範囲 セルの個数を求めるセル範囲を指定します。
検索条件 計算の対象となるセルを定義する条件を、数値、式、または文字列で指定します。式および文字列を指定する場合は、">32"、"Windows" のように、半角のダブル クォーテーション (") で囲む必要があります。

[1991] テキストボックスのクリアー 投稿者:北風 投稿日:01/01/08(Mon) 20:38
テキストボックスに書かれた、内容を削除又はクリアーすること出来ますか。再度入力も可能にするのには。

[1997] Re: テキストボックスのクリアー 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/09(Tue) 00:08
> テキストボックスに書かれた、内容を削除又はクリアーすること出来ますか。再度入力も可能にするのには。

通常、テキストボックスの中をクリックすればできますが、
そのようにできないのでしょうか。
もう少し状況を詳しく書いてください。

[1973] シートを増やす方法は? 投稿者:みかん 投稿日:01/01/08(Mon) 00:26
すみません・・・。教えてください。
今、シートは3までありますが、5個、6個と増やすことはできるのでしょうか?
また、エクセルをなんとなくしか解らないので、何かおすすめの本はありますか?
今作成中なのは、グループの管理表です。メンバー6名の月々でのやった仕事、金額を入力するのですが、おおまかにはファイル(2001年1月)から、シートで個人分けをして、個人の各シートから全体の合計を出せる表もつくりたいのですが・・。頭を悩ませています。もっと違うやり方もあるのかしら?

[1996] Re: シートを増やす方法は? 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/09(Tue) 00:04
> すみません・・・。教えてください。
> 今、シートは3までありますが、5個、6個と増やすことはできるのでしょうか?
> また、エクセルをなんとなくしか解らないので、何かおすすめの本はありますか?
> 今作成中なのは、グループの管理表です。メンバー6名の月々でのやった仕事、金額を入力するのですが、おおまかにはファイル(2001年1月)から、シートで個人分けをして、個人の各シートから全体の合計を出せる表もつくりたいのですが・・。頭を悩ませています。もっと違うやり方もあるのかしら?

シートはメニューの「挿入」の「ワークシート」で増やせます。

私は本を読んだことがあまりないのでお勧めはありませんが、
時間のあるときに、メニューの各項目をいろいろ見て試してみたり、
また、わからないことは「ヘルプ」で検索し、解決したらその項目は
印刷おいてファイリングしてあります。

6名の個人集計用シートと、総計用のシートを設けるアイデアは
なかなかすっきりまとまってよいのではないでしょうか。
使いこなしてくればもっといいアイデアが自然と出てくると思います。

[1984] 抽選番号から当選番号を持っている人を抽出したい 投稿者:lonn 投稿日:01/01/08(Mon) 17:07
5,000枚の抽選券を配っており、番号は2501から7000とした。(連番のみ)
1等賞は4桁1枚、2等賞は下3桁5種類、3等賞は下2桁8種類。
抽選券を持っている人は最低1枚最高999枚を持てる。
エクセルの表には、抽選番号とその番号を持っている人の表が表示してある。この表を使って当選している人を抽出するにはどのようにしたらいいかなにかヒントでもご教示下さい。

[1993] Re: 抽選番号から当選番号を持っている人を抽出したい 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/08(Mon) 21:03
【課題】抽選券5000枚の番号(20001~7000)で1等賞~3等賞に当選している人を抽出する
 当選番号は1等賞は4桁1枚、2等賞は下3桁5種類、3等賞は下2桁8種類とする。
 《オートフィルタで抽出する方法の準備》
[A1]氏名[B1]抽選番号[C1]当選 [E1]1等賞[F1]2等賞[G1]3等賞と入力します。
[A1][B1]に5000枚分の氏名と抽選番号を入力します。
[E2]に1等賞の当選番号を[F2:F6]に2等賞の当選番号を[G2:G9]に3等賞の当選番号を入力します。
[E10]に =COUNTIF(C:C,"1")[F10]に =COUNTIF(C:C,"2")[G10]に =COUNTIF(C:C,"3")とすれば、各賞の当選枚数が表示されます。
《当選番号を照合して 1,2,3 の番号を表示させる式の入力》
[C2]に次の式をコピーして貼り付けます。
=IF(B2=$E$2,1,IF(OR(MOD(B2,10^3)=$F$2,MOD(B2,10^3)=$F$3,MOD(B2,10^3)=$F$4,MOD(B2,10^3)=$F$5,MOD(B2,10^3)=$F$6),2,IF(OR(MOD(B2,10^2)=$G$2,MOD(B2,10^2)=$G$3,MOD(B2,10^2)=$G$4,MOD(B2,10^2)=$G$5,MOD(B2,10^2)=$G$6,MOD(B2,10^2)=$G$7,MOD(B2,10^2)=$G$8,MOD(B2,10^2)=$G$9),3,"")))
貼り付けたら[C2]のフィルハンドルをダブルクリックすれば一瞬にして、隣接連続データ分複写され当選番号に 1,2,3 が表示されます。
 抽出はオートフィルターで当選欄のボタンを押して、オプションを選びます。
条件を[ 1 以上 AND 2 以下 ]にすれば当選者が表示されます。
当選欄にカーソルを移動してツールの昇順ボタンを押せば1等から順に表示されます。あとは、随意に楽しんでください。
 大変長い関数式になりましたが、これも一つの方法で、他によい方法があれば紹介してください。 

[1985] セルの中に並んでいる数字の抽出 投稿者:三千代 投稿日:01/01/08(Mon) 17:47
ひとつのセルの中に数字が5桁あるとして
例えば2桁目が2で、4桁目が4のみ抽出したいという関数はあるのか

[1990] Re: セルの中に並んでいる数字の抽出 投稿者:kazu 投稿日:01/01/08(Mon) 20:22
> ひとつのセルの中に数字が5桁あるとして
> 例えば2桁目が2で、4桁目が4のみ抽出したいという関数はあるのか

FROM エクセルの学校・kazu

抽出という場合、多分オートフィルタでしょう。
この場合数字がA列にあって必ず5桁で前ゼロはないという条件で。

一つ新しく列を作ります。そして2行目に =mid(A2,2,1)&mid(A2,4,1) と入力して、これより下の行はドラッグしてコピーします。
あとはオートフィルタでこの列を『24』にすれば抽出できます。

意味が違ってなければ良いのですが。

[1975] HTMLにしたいけど、セル内に写真は? excel 2000 投稿者:よっこ 投稿日:01/01/08(Mon) 01:25
excel 2000 で、
HTMLの、
TABLE(表)が、作れるって、聞いたんで、
試してみました。

写真を、入れようと、思ったんだけど、
セルの中には、入らないの。

セルと、無関係だったら、
いくらでも、貼り付けられるのよ。

だから、
写真を、縮小して、移動して、
セルの中に、入ってるみたいに、
見せかけることは、できるんだけど・・・

これだと、
写真が、いっぱいの、
HTMLの、TABLEは、
作れないみたい、エクセルでは。

写真、いっぱい、
データ、いっぱいってことは、
マクロ、つかって、
HTML、つくることになるんだけど、
そんとき、
エクセルは、利用できないの?

もち、
写真ファイルの、パスとか、名前とか、
手書きで、セルの中に入れて、
カンマ区切りの、テキストファイル経由で、
秀丸みたいな、テキストエディタのマクロ、
使ったら、ええのかもしんないけど・・・

やっぱし、
ハイパーリンクとか、
自動的に、HTMLに<書き込んでくれたら、
楽ちんでしょう?

フレームなんか、
リンク構造、複雑だしね、
うちの、ホームページは。

Excelの、
セルの、内容として、
写真を、入れること、
できませんかー?

植物図鑑の、ホームページ、
作ってる、よっこ、でした。

どなたか、
おしえてくださーい。
おねがいします。

おしえてくれても、
なんにも、あげません。
ごめんなさい。
じゃあねー。
待ってまーす。

[1981] Re: HTMLにしたいけど、セル内に写真は? 投稿者:kazu 投稿日:01/01/08(Mon) 13:42
> Excel2000 で、写真をセルの中...入らないの。

FROM エクセルの学校・kazu

Excelではセルの中に画像を当てはめることはできません。

でもあなたがしたいことはExcelからHTML形式に保存して、Webへ登録することですから、別にセル内にきちんと入っていなくても問題ありません。逆に画像を重ねたりできるので、この方が面白い表現ができるかもしれません。ぜひトライしてみてください。

一つだけ問題なのは古いIEを使っている訪問者やNetscapeを使っている訪問者に正しく見えないことです。

[1980] セルの参照のコピーについて教えてください。 投稿者:ヨッシー 投稿日:01/01/08(Mon) 12:05
セルの参照について教えていただきたいのですが、Sheet1のセルをSheet2で5個飛びで参照したいのですが、1つだけコピーすると順番になってしまいますし、5個飛びの2つをコピーすると今度は最初あいだの2個目を参照して次に4個飛びになってしまいます。5個ずつ飛んで参照するにはどうしたらよいのでしょうか?教えてください。

[1976] KERNEL が・・・ スタックエラーとか、ページ違反とか。 投稿者:よっこ 投稿日:01/01/08(Mon) 01:44
エクセルに、
リンクオブジェクトを入れて、
保存しようとすると、
ページ違反とか、スタックエラーとか、
出てしまいまーす。

KERNELの、DLLなの。

常駐ソフト、はずしてみたんだけど、
関係ないみたい。

MDAC2.5かしら?
エクセル、入れるまえに、セットしたの。

それで、
エラーが出るから、
エクセル、セットアップ、しなおしたんだけど、
おんなじ。

エクセルといっしょに、
ワード2000も、インストールしたんだけど、
こっちのほうは、だいじょうぶ。
どうしてかしら?

メモリかな?
いっつも、50Mバイトほど、空けてるんだけど。

スワップディスクかな?
セットしたドライブは、600Mバイトほど、
空いてるんだけど、
システムドライブのほうが、
150Mバイトしか、空いてない・・・
これかしら?

エクスプローラの、
右クリック、コンテキストメニューで、
画像の、サムネイルが出るソフトって、
常駐しますよね、メモリに。

エクスプローラって、
KERMEL32.DLL に、
関係、おおありでしょう?

でも、
MDAC2.5も、
オブジェクトに、関係おおありで・・・

エラーの、モジュール見て、番地みて、
メモリの、モジュールと、番地、調べて、
レジ、検索して、
いま、犯人探し、してまーす。

どなたか、
いいこと、ごぞんじありませんか。

いっつも、エラー、強制終了ってことじゃなくて、
正常に保存できるときもあるんで、
使えないことは、ないんですが・・・

でも、
ワードの表だと、
セルの中に、オブジェクト、入るのに、
エクセルだと、入らないのは、
計算ソフトだから?

[1890] 関数について 投稿者:MASA 投稿日:00/12/31(Sun) 21:24
セルに関数を入れて工程表を作成しています。
件数が増えてくるとファイルサイズが大きくなるため
VBAを使用すれば小さくなるかなと思っています。
下記のようなことが可能かどうか教えてください。
  A    B   C   D   E   F   G
1|工事番号|発注日|出荷日|4/1|4/2|4/3|4/4|
2|0001|4/1|4/4|   |   |   |   |
D2から"=IF($B2=D$1,"発注",IF($C2=D$1,"出荷",))"このような式を入れています。
よろしくお願いします。

[1893] Re: 関数について 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/01(Mon) 22:20
> セルに関数を入れて工程表を作成しています。
> 件数が増えてくるとファイルサイズが大きくなるため
> VBAを使用すれば小さくなるかなと思っています。
> 下記のようなことが可能かどうか教えてください。
>   A    B   C   D   E   F   G
> 1|工事番号|発注日|出荷日|4/1|4/2|4/3|4/4|
> 2|0001|4/1|4/4|   |   |   |   |
> D2から"=IF($B2=D$1,"発注",IF($C2=D$1,"出荷",))"このような式を入れています。

MASAさん あけましておめでとうございます。
 《関数とファイルサイズを節約》のお尋ねを参考に以下のように作ってみました。参考になれば幸いです。

    A   B   C  D  E  F  G       
1  4月
2 工事番号 発注日 出荷日 4/1 4/2 4/3 4/4
3  0001  4/1  4/4  △------------○

[A1]に4と入れ、「セルの書式設定」で[表示形式][ユーザー定義]で"月"と追加します。
[D2]に =DATE(YEAR(TODAY()),$A$1,1) [E2] =D2+1 と入れ、D2:E2 選択し、セルの書式設定で[表示形式][ユーザー定義]で m/d と書換えます。
[E2]の式をF2:AH2の範囲に複写します。
B列とC列も D2:E2 と同様の書式設定をします。
[D3]に =IF($B3=D$2,"△",IF(C3="△",REPT("-",CELL("WIDTH")),IF($C3=D$2,"○",IF(C3=REPT("-",CELL("WIDTH")),REPT("-",CELL("WIDTH")),""))))
の式をコピーして貼り付けてください。
この式を各セルに複写します。
件数が増えてくるとファイルサイズが大きくなるため、3行目の式はコピー用に残して4行目以下の式を値複写して式を削除すればよいことになります。

[Alt]+[F11]でVBEに Sub 値複写() 以下をコピーして貼り付けます。
Sub 値複写()
Range("D4").Select
Range(Selection, Selection.End(xlToRight)).Select
Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select
Selection.Copy
Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _
False, Transpose:=False
Application.CutCopyMode = False
Range("D4").Select
End Sub

メニュバーを右クリックするとメニューが表示されます。このメニューの「フォーム」を選択し「ボタン」をクリックして画面上に貼り付けます。
マクロ登録で「値複写」をクリックしてOKで登録されます。
次にボタンを右クリックして編集できるようにして、ボタン名を「値複写」と書換えます。
ボタンの配置位置の変更するには、ボタンを右クリックして配置したい位置にドラッグすれば位置変更が出来ます。

[1956] Re^2: 関数について 投稿者:MASA 投稿日:01/01/06(Sat) 21:35
シニアさん返事が遅れて申し訳ありません。
参考で作成して頂いたマクロは、結果のみを複写するということですが
日付がよく変更になるためできれば関数を複写する方法を教えていただきたいのですが
よろしくお願いします。

[1959] Re^3: 関数について 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/07(Sun) 01:36
> 参考で作成して頂いたマクロは、結果のみを複写するということですが
> 日付がよく変更になるためできれば関数を複写する方法を教えていただきたいのですが

ファイルサイズを縮小する目的でのお尋ねでしたが、月間業務が終了して変更がなく、記録として保存するものとしました。
下の式をマウスで反転させてコピーします。次に[D3]に貼り付けてください。
=IF($B3=D$2,"△",IF(C3="△",REPT("-",CELL("WIDTH")),IF($C3=D$2,"○",IF(C3=REPT("-",CELL("WIDTH")),REPT("-",CELL("WIDTH")),""))))
貼り付けた式を日付欄の最終行AH列までコピーします。
[D3]の外枠右下のフィルハンドル(+)をAH列までドラッグすればコピーできます。
D3:AH3を選択してフィルハンドルをダブルクリックすると出荷日の入力済みの行まで式がコピーされます。
 上手くいかなければ、メールを下さい。作例を添付します。

[1970] Re^4: 関数について 投稿者:MASA 投稿日:01/01/07(Sun) 21:20
シニアさん、ありがとうございました。
何とか完成しました。
また、わからない事で聞きにくるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。

[1965] 教えてください^^; 投稿者:yura 投稿日:01/01/07(Sun) 13:04
自分の頭じゃ解決できないので助けてください。
A1に80 B1に78とあり、c1に80-78と表記させたい。
またA1が68 B1が78の様な時は78-68と表記させたい。

下手な説明かと思いますがどなたかご指導お願いします。

[1969] Re: 教えてください(解決) 投稿者:yura 投稿日:01/01/07(Sun) 16:24
KAZUさん、ありがとうございました。おかげさまで解決しました。
もっと自分でできる様に頑張ります。また、わからない事で聞きに
くるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。本当にあり
がとうございました。

[1968] Re: A1=80 B1=78、c1に80-78と表記させたい。 投稿者:kazu 投稿日:01/01/07(Sun) 16:08
> A1に80 B1に78とあり、c1に80-78と表記させたい。
> またA1が68 B1が78の様な時は78-68と表記させたい。

FROM エクセルの学校・kazu

先に大きいほうを持ってきたいようなので、MAXとMINを使って、セルC1に
=MAX(A1:B1)&"-"&MIN(A1:B1)
でできると思います。

[1949] データの抽出について 投稿者:momo 投稿日:01/01/06(Sat) 17:54
会員名簿の管理をしているのですがお力を貸して頂けますでしょうか?

シート1の項目は、会員番号・氏名・企業名・役職・代理人名・・・です。
毎年開催する総会への出席者を抜粋し、出席者リストをシート2に作りたいのです。
毎年統計を取りたいので 1999、2000と、年ごとにシートがひとつづつ増えていくことになります。
(更に末尾シートに総人数を自動計算できるとよいのですが)

元となるシート1になんらかのチェックを入れて、それを抽出する形を
考えてみたのですが、過去何年かの出席者リストを残しつつ新規シートを作成するという方法が全く解りません。

ご指導をお願い致します。

[1962] Re: データの抽出について 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/07(Sun) 05:03
> 会員名簿の管理をしているのですがお力を貸して頂けますでしょうか?
>
> シート1の項目は、会員番号・氏名・企業名・役職・代理人名・・・です。
> 毎年開催する総会への出席者を抜粋し、出席者リストをシート2に作りたいのです。
> 毎年統計を取りたいので 1999、2000と、年ごとにシートがひとつづつ増えていくことになります。
> (更に末尾シートに総人数を自動計算できるとよいのですが)
>
> 元となるシート1になんらかのチェックを入れて、それを抽出する形を
> 考えてみたのですが、過去何年かの出席者リストを残しつつ新規シートを作成するという方法が全く解りません。
>
> ご指導をお願い致します。

チェックを入れる欄があるのなら、オートフィルタを使って手作業でも
簡単に出来ると思います。
まず元となるシートの一番上の行は項目名にしてください。
そして一番上の行のセルのどれかをアクティブにして(選択して)、
データ>フィルタ>オートフィルタ
を実行してください。
すると項目名の右側に▼のようなしるしのボタンが出来ます。
これを押すとドロップダウンリストに
「すべて」「トップテン」「オプション」「データ1」「データ2」・・・
と表示されるでしょう。
出欠のチェックをした列のドロップダウンリストで出席のチェックを
選択すると、出席者のみ表示されたリストになると思います。
この状態でシート全体をコピーして、新規シートに貼り付ければよいわけです。
作業が終わりましたら、ドロップダウンリストで「すべて」を選択すれば
すべてのリストが表示されます。

[1966] ありがとうございました 投稿者:momo 投稿日:01/01/07(Sun) 13:37
勉強になりました。
ありがとうございました。

[1929] 項目の名前を変えるには 投稿者:大学生 投稿日:01/01/05(Fri) 16:45
項目の名前をかえたいんですけどどうしたらいいですか??

グラフの上と下のラベルを別々にするにはどうしたらいいですか??

[1963] Re: 項目の名前を変えるには 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/07(Sun) 05:13
> 項目の名前をかえたいんですけどどうしたらいいですか??
>
> グラフの上と下のラベルを別々にするにはどうしたらいいですか??

グラフの系列の名前で良いんでしょうか?
それなら、グラフ上で右クリックして、「元のデータ」を選び
系列タブで名前を変更すればできます。

あと、グラフの上と下のラベルとはどれのことでしょうか?

[1955] 軸の書式を縦に書くにはどうしたらいいのですか?? 投稿者:じゅん 投稿日:01/01/06(Sat) 21:12
軸の書式を縦書きにすることはできるのですか??

[1960] Re: 軸の書式を縦に書くにはどうしたらいいのですか?? 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/07(Sun) 04:53
> 軸の書式を縦書きにすることはできるのですか??

使用しているエクセルのバージョンによりますが、
WINDOWSのエクセル97、2000では可能です。
グラフの軸を右クリックして配置タブで設定してください。

[1961] 補足 投稿者:にゃ 投稿日:01/01/07(Sun) 04:54
> WINDOWSのエクセル97、2000では可能です。

というのは私がただ単にほかのバージョンを使った事がないので
わからないと言うことです。すみません。

[1951] セル(カーソル)の移動が横? 投稿者:とし 投稿日:01/01/06(Sat) 18:14
Excelを使って結構年月は経ちますが、実は、初歩的なことがわかりません。
カーソルが1つのセルを選択していますが、確定(改行)とかで「Enter」キーを押しますが、そのカーソルが
下ではなく横にしか移動しません。
どのように直す(カーソルが下に移動する)のでしょうか?
教えてください。

[1953] Re: セル(カーソル)の移動が横? 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/06(Sat) 18:51
> Excelを使って結構年月は経ちますが、実は、初歩的なことがわかりません。
> カーソルが1つのセルを選択していますが、確定(改行)とかで「Enter」キーを押しますが、そのカーソルが
> 下ではなく横にしか移動しません。
> どのように直す(カーソルが下に移動する)のでしょうか?
> 教えてください。

メニュバーの[ツール][オプション][編集][入力後のセルを移動する]で方向を[下]にします。

[1947] 編集できない!! 投稿者:まっしろ 投稿日:01/01/06(Sat) 16:34
シートのグラフを移動していたら・・・
「このプログラムは不正な処理を~」と表示され、強制終了。
再度開いたら、「・・・.xlsは編集のためロックされています」となり
コピーして、削除しようとしても出来なくなってしまいました。
どうすれば元に戻せるのか、教えてください。
よろしくお願いします。

[1948] Re: 編集できない(掲示板の2ページ目を見てください) 投稿者:kazu 投稿日:01/01/06(Sat) 17:09
> ...「○○○.xlsは編集のためロックされています」と...

FROM エクセルの学校・kazu

掲示板の2ページ目にある下の記事を参照ください。
『ロックされてしまいました』 - くま 01/01/02(Tue) 19:47 No.1894

[1945] 先頭のゼロを表示したい 投稿者:VBA初心者 投稿日:01/01/06(Sat) 13:37
VBAで、下のように指定したとき、
WS.Cells(1,1) = "03999"
実際に表示されるのは 3999 と、先頭のゼロが消えてしまいます。
このゼロを表示するためにはどのようにすればよいのでしょうか。
"0" & "3999"などとやらないと駄目なのでしょうか。
結果は文字列型として表示して構いません。

初心者です。ものすごく低レベルな質問かもしれませんが、
どなたか、どうぞよろしくお願い致します。

[1946] Re: 先頭のゼロを表示(NumberFormatLocal) 投稿者:kazu 投稿日:01/01/06(Sat) 15:52
> WS.Cells(1,1) = "03999"...表示...先頭のゼロが消えてしまう

FROM エクセルの学校・kazu

考え方はVBAでもワークシートでも同じです。

(1)ワークシート側でそのセルの書式を『文字列』にするのが最も簡単です。
(2)少しこだわって、同じことをVBAでコントロールしたければ
WS.Cells(1,1).NumberFormatLocal = "@"
でできます。

[1923] 角度計算 投稿者:初心者 投稿日:01/01/04(Thu) 17:33
測量計算で度分秒で計算する場合は何を使えばいよいの
でしょうか    ご存知の方がいたら教えてください

60度23分30秒これはどのように入力するべきで
しょうか? 日付で入力してもSIN、COSが変な
ようです。ポケコンで計算してエクセルに戻すにはあ
まりにもエクセルが使えないのでお願いいたします。

[1944] Re: 角度計算 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/06(Sat) 12:22
> 測量計算で度分秒で計算する場合は何を使えばいよいの
> でしょうか    ご存知の方がいたら教えてください
>
> 60度23分30秒これはどのように入力するべきで
> しょうか? 日付で入力してもSIN、COSが変な
> ようです。ポケコンで計算してエクセルに戻すにはあ
> まりにもエクセルが使えないのでお願いいたします。

sin,cosの引数(数値)の単位はラジアンですので
角度をラジアンに変換してsin,cosに入れなければ
正しい計算ができません。
日付(?度分秒)の数値をラジアンに変換するには
度は pi()/180を度にかけます。
分は pi()/180/60を分にかけます。
秒は pi()/180/60/60を秒にかけます。
そして各値を足し算すれば 日付(?度分秒)がラジアン
表示になりますのでこの値をsin,cosに入れます。
上記の式はどこかのセルにそれぞれ入れてそのセルを使って
計算させれば、セルに日付数値を入れるだけでsin,cosは算出できます。
仮に B1セルに度
C1セルに分
D1セルに秒を入れるとすれば

B2セルに式 =B1*pi()/180
C2セルに式 =C1*pi()/180/60
D2セルに式 =D1*pi()/180/60/60 を入れ

E2セルに =B2+C2+D2 を入れ

どこかのセルに =SIN(E2)
=COS(E2)をいれます。

なお PI()は円周率パイです。EXCELの式ではPI()と書きます。

[1941] 全角の文字を半角に 投稿者:ぼんぼん 投稿日:01/01/06(Sat) 05:22
全角で入力した文字を
シートの範囲全部半角に変換したいのですが
どうすれば良いのでしょうか。

ワープロソフトなどは、簡単にできるの
ですが、
エクセルでは、どうすれば良いのですか
教えて下さい。

[1943] Re: 全角の文字を半角に 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/06(Sat) 10:32
> 全角で入力した文字を
> シートの範囲全部半角に変換したいのですが
> どうすれば良いのでしょうか。
>
> ワープロソフトなどは、簡単にできるの
> ですが、
> エクセルでは、どうすれば良いのですか
> 教えて下さい。

ワープロソフトで簡単に半角に変換する方法はどのようにするのですか?
ワープロで変換してから再度複写すればできるのではないですか
【課題】全角⇔半角変換方法はどうするか
エクセルでもワードでも辞書変換は同じですから、入力時にF10を押せば半角に変換され、F9を押せば全角にへんかんされます。
セル内の文字列を半角に変換するにはセル内の文字列をなぞって、反転させてから右クリックメニューの再変換でF10を押しながら変換します。
 エクセルでは文字列関数でセル内の文字列を変換します。
ASC(文字列)
文字列内の全角の英数カナ文字を半角の英数カナ文字に変換します。
JIS(文字列)
文字列内の半角の英数カナ文字を全角の英数カナ文字に変換します。
 [A1]の文字列を半角に変換するには =ASC(A1) とします。
【課題】大文字⇔小文字⇔単語の先頭文字を大文字にする
ローマ字入力時にF10を押せば全角で大文字⇒小文字⇒先頭文字を大文字にするに随時へんかんできます。F9を押せば半角で同様に変換できます。
 文字列関数を用いれば UPPER,LOWER,PROPER関数があります。
UPPER(文字列)・・・文字列を大文字に変換
LOWER(文字列)・・・文字列の大文字を小文字に変換
PROPER(文字列)・・・文字列中の各単語の先頭文字を大文字に変換
 特に人名入力にPROPER関数は助かります。
 pRimE miNisTER mori yoShirou⇒Prime Minister Mori Yoshirou
関数変換後値複写する([コピー][形式を選択して貼り付け][値]をチェックする。)
 

[1937] どの関数を使えばいいのかわかりません^^; 投稿者:yura 投稿日:01/01/05(Fri) 22:03
エクセルの初心者です。わからなくて困っています。どなたかわかる方がいましたら教えてください。
セルA1:A5に以下が入力されているとします。
60以上69以下の数値が入っているセルの個数をカウントするには
どういう数式を使えばいいんでしょうか?
90
64
63
56
54

[1938] Re: 60以上69以下の数値でCOUNTIF... 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/05(Fri) 22:49
> エクセルの初心者です。わからなくて困っています。どなたかわかる方がいましたら教えてください。
> セルA1:A5に以下が入力されているとします。
> 60以上69以下の数値が入っているセルの個数をカウントするには
> どういう数式を使えばいいんでしょうか?
> 90
> 64
> 63
> 56
> 54

【課題】60以上69以下の数値が入っているセルの個数をカウントするには
 次の式を入力します。=COUNTIF(A1:A5,"<=69")-COUNTIF(A1:A5,"<60")

[1942] Re^2: 60以上69以下の数値でCOUNTIF... 投稿者:yura 投稿日:01/01/06(Sat) 07:54
簡単な事だったんですね^^;解決しました。シニアさん、ありがとうございました♪また聞く事があったら聞きに来ます。本当にありがとうございました^^

[1869] ページ違反? 投稿者:JYUN 投稿日:00/12/29(Fri) 10:12
始めましてJYUNと申します。
エクセルで関数とか入力しようとすると
「不正な処理を・・・」と強制終了とでます。
再度立ち上げからおこなっても出ます。
詳細を見るとページ違反となってます。
どうすればもとに戻るでしょう。教えて下さい。
宜しくお願いします。

[1904] Re: ページ違反? 投稿者:kazu 投稿日:01/01/04(Thu) 03:34
> 関数とか入力しようとすると「不正な処理を・・・」と強制終了とでます。
> 詳細を見るとページ違反となってます。

FROM エクセルの学校・kazu

同様の質問がありましたが過去ログ8[1342][1241][1290]など解決に至っていません。

下のMicrosoft のサポートページを見てください。
サポート検索メニュー;
http://search.support.microsoft.com/kb/c.asp?lng=jpn&sa=per
ページ違反を検索:
http://search.support.microsoft.com/kb/psssearch.asp?VR=http%3A%2F%2Fwww.microsoft.com%2Fjapan%2Fsupport&SPR=excel&T=B&KT=ALL&T1=7d&LQ=%83y%81%5B%83W%88%E1%94%BD&S=F&A=T&DU=C&FR=0&D=excel%2Bor%2Bxl20%2Bor%2Bvba%2Bor%2Bvbapp%2Bor%2Bconvert&LPR=&LNG=JPN&CAT=JAPAN&VRL=JPN&SA=PER&Go.x=28&Go.y=24

[1940] Re^2: ページ違反? 投稿者:JYUN 投稿日:01/01/06(Sat) 03:00
わかりました。
ありがとうございます。

[1933] 助けてくれー 投稿者:助けてくれー 投稿日:01/01/05(Fri) 17:45
すごくすごく困ってるんですが,ある数を基準にしておき、その数字か
ら表に出ている数字を順に引いていく方法は無いのでしょうか?

[1939] Re: 助けてくれー(もう少し詳しく) 投稿者:まむまむ 投稿日:01/01/06(Sat) 01:51
> すごくすごく困ってるんですが,ある数を基準にしておき、その数字か
> ら表に出ている数字を順に引いていく方法は無いのでしょうか?


もう少し質問の内容を具体的にしていただければと思います!!
継続の計算なのか、1セルのみの計算なのか状況がわかりませ~ん

[1924] 管理表を作りたいんです 投稿者:めりー 投稿日:01/01/04(Thu) 23:10
はじめまして、初歩的な質問で申し訳御座いませんが教えてください。
まったく使われない貯金口座を管理したいのですが、全部で500件程度で
コードと金額のみで作りたく、1つのコードを削除したら自動的にセルが
繰上げになるように作るにはどうしたらいいのでしょうか?
すみませんが教えてください

[1926] Re: 管理表を作りたいんです 投稿者:ナオ 投稿日:01/01/05(Fri) 13:31
> はじめまして、初歩的な質問で申し訳御座いませんが教えてください。
> まったく使われない貯金口座を管理したいのですが、全部で500件程度で
> コードと金額のみで作りたく、1つのコードを削除したら自動的にセルが
> 繰上げになるように作るにはどうしたらいいのでしょうか?
> すみませんが教えてください

自動的とはいえませんが次の方法で同じ結果になるとおもいます。

コード(金額も同じ)の書いてある行を行削除すれば,その行
は無かったように以下の行が繰り上がります。
行削除の方法は
削除したい行の左端の行番号にカーソルを合わせ(黒くする)て
右クリックで現れたメニュの削除で出来ます。
トライしてみてください。

[1936] Re^2: 管理表を作りたいんです 投稿者:めりー 投稿日:01/01/05(Fri) 19:17
ナオさんありがとうございました。

[1927] 作業員名簿を作ってます 投稿者:ペン助 投稿日:01/01/05(Fri) 13:43
作業員名簿を作成中なんですが、sheet1に作業員名簿のフォーマットを作成し、社員全員の情報(名前、住所、血液型、資格等、すべてセルが別れている)を書き込んでいます。
sheet2には作業員名簿のフォーマットだけがあり、必要な作業員の名前を入力したら、その人の情報のすべてをsheet1より持って来るようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?

[1930] Re: 作業員名簿を作ってます 投稿者:シニア(69) 投稿日:01/01/05(Fri) 16:51
> 作業員名簿を作成中なんですが、sheet1に作業員名簿のフォーマットを作成し、社員全員の情報(名前、住所、血液型、資格等、すべてセルが別れている)を書き込んでいます。
> sheet2には作業員名簿のフォーマットだけがあり、必要な作業員の名前を入力したら、その人の情報のすべてをsheet1より持って来るようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?

【課題】必要な作業員の名前を入力したら、その人の情報を表示する

《範囲名をメニューの[挿入][名前][定義]で設定します。》
sheet1の作業員名簿の範囲名を [DATA] とします。
作業員名簿の名前欄の名前欄の範囲名を[名前]とします。
《名前のリスト表示の設定》
Sheet2のA1を選択してメニューの[データ][入力規則][設定]の入力値の種類を[ リスト ]とします。元の値を[ =名前 ]と入れます。
《作業員の名前をリスト選択すると情報が表示される式の入力》
適当なセルに次の式を入力します。
 =VLOOKUP($A$1,data,1,FALSE)
 =VLOOKUP($A$1,data,2,FALSE)
 =VLOOKUP($A$1,data,3,FALSE)
 =VLOOKUP($A$1,data,4,FALSE)
見易い表示方法や配置を工夫して仕上げてください。
 以上の方法で挑戦してみて下さい。

[1935] Re^2: 作業員名簿を作ってます 投稿者:ペン助 投稿日:01/01/05(Fri) 18:15
ありがとうございます。
挑戦してみます。


2021/12/08:更新 訪問者: カウンタ Valid HTML 4.01 Transitional