簡易リストボックスはMicrosoftでは入力規則と呼ばれている機能です
その入力規則を使った簡単なリストボックスの作り方をわかりやすく説明します
ここから下は、簡易リストボックス の作り方です
選択肢として 表示する内容 を、下図のようにセルA1からA7に入力します
セルD1に 出張者 と入力してから、セルD2を選択します
Excel2016の場合:
Excel2013の場合:
Excel2010の場合:
Excel2007の場合:
Excel2003の場合:
バーの中に『=$A$2:$A$7』が勝手に入ります。
簡易リストボックスの方法がわからなくて困っていましたが、お陰様で解決しました。 いろいろ検索しましたがなかなかヒットがなく、ここへたどり着きました。 わかり易い説明だったのですぐ解決しました。 本当に感謝です。 ありがとうございました。