advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 4268 for オートフィルタ (0.004 sec.)
[[20071020113316]]
#score: 4243
@digest: 230502d83f19852689bc12cbdb162220
@id: 33909
@mdate: 2007-10-20T23:16:46Z
@size: 3800
@type: text/plain
#keywords: ニ[ (13353), cha2 (12255), ラグ (6690), ト状 (6267), フラ (6258), 要b (6235), タ機 (3499), 充分 (3137), 合全 (2940), ト[ (2349), 数等 (2141), タ→ (2136), ルタ (1659), 件式 (1616), ブセ (1587), タオ (1420), フィ (1390), トフ (1350), 目1 (1347), ィル (1322), 目2 (1282), オー (1154), 絞り (1146), 依頼 (1029), 概要 (991), 程度 (957), グの (926), 手上 (864), ャン (863), クテ (769), 連番 (708), ィブ (706)
『アクティブセルのジャンプ移動・他』(Cha2) お世話になります。 ・概要 B〜H列に各々1000行のデータが有る。(B2〜H1000) このデータを元にA列の特定行に条件式にて”1”というフラグを立てる。 条件により、数ケ〜100ケ程度の間欠状のフラグが立つ。 (フラグ数は条件設定により変動する)
このフラグの行をSheet上で検索する(見る)のにアクティブセルをフラグ→ 次のフラグにジャンプさせたい。(スクロールが大変なので) 通常は「Ctrl」+↓でOKの筈ですが、式が入っていると機能しない みたいです。 ・依頼事項 1)キーボード操作でジャンプできますか? 出来なければ良案教えてください。 2)またこのフラグの行のみ(数行〜100行程度)の列データを別シ-トに 一覧表示させるにはどの様な方法が有りますか? 教えてください。Xp&2000です。(Cha2) ---- 1) フラグの行を見たいだけなら オートフィルタを使って絞り込むのが簡単かと思います。 ○データ→フィルタ→オートフィルタ 絞り込むのではなく その行までアクティブセルを移動したいのなら A列を選んで「Ctrl + F」(○編集→検索) 検索窓が出てくるので「1」を検索する とか・・・。 2) オートフィルタで絞り込んだ状態で、列範囲で指定してコピー。 別のシートに貼り付け。 フィルタオプションの設定 も使えそうです。 ○データ→フィルタ→フィルタオプションの設定 フラグは全て「1」である必要がありますか? その必要がなければ、関数で有る程度簡単に 引用できると思いますが。 (HANA) ---- (HANA)さん 度々お手数をお掛けします。 1) ・オートフィルタ機能で充分です。 2) ・1)の機能で充分です。 ・フィルタオプションの設定は短時間では上手くいきませんでしたが 少し時間を頂き勉強します。(使い勝手上は特に必要性は無いと思ってます) フラグは全て1で有る必要は無いのですが、 単純な条件式では同一の値(文字)を出力する結果となってしまうのですが,,,,,, すみません、なんでも関数等で処理しようとして、 オートフィルタ機能が有る事がスッカリ頭から消えていました。 ありがとうございました。お陰様で懸案となっていた項目が 現時点すべてクリアできました。またお願いしますネ。 (Cha2) ---- 例えばこんな感じにすれば 上から連番になると思います。 [A] [B] [C] [D] [E] [F] [1] フラグ 項目1 項目2 項目1 項目2 [2] 1 あ イ あ イ [3] い ロ あ ニ [4] う ハ あ ト [5] 2 あ ニ [6] い ホ [7] う ヘ [8] 3 あ ト [9] い チ [10] う リ A2セルに =IF(B2="あ",MAX($A$1:A1)+1,"") =IF(B2="あ",COUNTIF($B$2:B2,"あ"),"") 等として、下にコピー。 表示したい行に上から順番に連番が入っていれば 別のシートには、この数字を探して VLOOKUP関数等で、上から詰めて表示できると思います。 例えば、E2から上から順に表示するには E2セルに =IF(MAX($A:$A)>=ROW(A1),VLOOKUP(ROW(A1),$A:$C,COLUMN(B1),0),"") として、必要行列コピーします。 このデータをグラフに使用するのであれば該当データがない場合 「""」を返すのではなく「NA()」を返してください。 関数でやった場合、参照範囲が狭かったり 関数の入力行数が足りなかったりした場合 全てのデータが表示されないので、やはり 絞り込んで列指定でコピー&貼り付け としておくのが、安全な気がします。 ご参考程度に。 (HANA) ---- (HANA)さん 早速にありがとうございます。 考え方を理解する事が出来ました。 依頼の目的はフラグの立った行の内容を簡単に早く(出来ればリスト状で) 確認する事だったので、オートフィルタのリスト状でOKです。 ただ、今後その様な使い方(オートフィルタのリスト状)で、分散した複数セル列の データを一目瞭然状態にしようとすると、 上記の条件式と、VLOOKUP関数等の組合せが必要だと思いますので それも対応可能な事が判り、大変ありがたく思っています。 以前からどういう考え方でアプローチすれば、関数対応等で可能なのかナ? と常々疑問に思っていた事でした。 必要かつ充分な対処方法を教えて頂き、ありがとうございました。 またトライした際には、つまづいたり(判ったつもりで判ってない)、 新たな要望が出てくるかと思います。 その節は、面倒でも宜しくお願い致しますヨ。 (Cha2) ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200710/20071020113316.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97068 documents and 608366 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional