advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 4265 for オートフィルタ (0.004 sec.)
[[20160301155528]]
#score: 4241
@digest: b321037dc13096854e3dae6f0181220b
@id: 70052
@mdate: 2016-03-02T00:37:15Z
@size: 4350
@type: text/plain
#keywords: yoppy (14440), 枠固 (7468), ウ枠 (5499), freezepanes (4992), マリ (3324), の固 (3171), 固定 (3057), リオ (2672), ー機 (2645), ィン (2401), ウィ (2400), トフ (2124), 枠の (2075), ドウ (1886), オー (1814), ルタ (1799), フィ (1739), ィル (1654), ンロ (1646), 解除 (1471), ンド (1404), 2016 (1337), タリ (1264), (yo (1182), 分割 (1147), バグ (1127), 火) (1122), スク (1056), ロー (1056), 現象 (1038), activewindow (1025), 勝手 (796)
『ウィンドウ枠の固定したあとオートフィルタかけると。。。。(>_<)』(yoppy)
ウィンドウ枠の固定をしたあと、オートフィルタをかけると カーソル(セルの位置)がデータのとんでもないところに飛んでしまいます。 表示している画面領域のまま、オートフィルをかけた状態にしたいだけなのに なぜなのでしょうか? 皆様よろしくお願いします。 ネットで調べてもなんか的を得た回答がありませんでした。 < 使用 Excel:Excel2003、使用 OS:unknown > ---- 枠固定は、タイトル行に対して設定されたのですかね? とんでもない場所とはどこでしょう。 また、その前にアクティブにしてあったセルはどこでしょう。 さらに、その不具合(?)が発生するのは、オートフィルターを設定した時ですか? フィルタリング条件を指定して実行した時ですか? いずれにしても、こちら、2003 の環境がないので検証ができないのですが、2013 で ・枠固定を行う ・オートフィルター設定 ・必要列で条件を指定してフィルタリング この作業過程の、どこでも、おかしくなるということはなく、ごくふつうに処理されますけど? (β) 2016/03/01(火) 17:00 ---- セル連結しているデータが、混じっていたりしませんかね? (???) 2016/03/01(火) 17:20 ---- 再現する方法 1. 2行目を選択してウィンドウの固定を設定 2. 1行目を選択してオートフィルタを設定 2002を使ってますが、以前からこの症状があることを知っているのでウィンドウの固定を 解除してからオートフィルタを設定するようにしていますが、たまに解除し忘れて オートフィルタをかけてしまい若干いらつきます(^^; 多分バグだろうなと思って諦めてます。 (se_9) 2016/03/01(火) 17:34 ---- なるほど。 2003でも、きっとそうなんでしょうね。 レスしたように 2010,2013 では、そういう現象は出ません。 (β) 2016/03/01(火) 17:43 ---- (β)さん、Se_9さん、おふたかた、レスありがとうございます。 (β)さん>とんでもない場所とは、ctr+Shift+endを押したときに表示される場所です。 カーソルは、C3くらいのところにいつもおいておくのですが、オートフィルタをかけると、いきなりデータの入っているDB列のだいぶ下の行まで飛びます。 Se_9さん>やはり、バグなのですか、、、、毎回ウィンドの固定を解除してからオートフィルタを かけるのが手間なので何かほかにいい方法がないか模索中です。ありがとうございます。 画面の分割だと、分割後にオートフィルかけるとうまくいくのですが、分割画面にしたくないのです。。 (yoppy) 2016/03/01(火) 18:45 ---- > 1. ウィンドウ枠の固定 > 2. フィルター機能を使う > 3. 勝手にスクロールされてしまい、画面表示のセル範囲が変わる。 To yoppy さん Excel 2013でも、この現象は起きます。ただし、拡張子が、xlsのファイル。 拡張子xlsxのファイルだと、この現象起きませんね。 エクセルのバージョンが2007以降だったら、xlsx形式に変換するだけで解決ですね。 ★Excel2003のマクロを利用するなら、 例えば、次のようなコードをModule1に書き込んで、 シートの固定されているセル範囲(例えば、A1セルに小さなマクロ実行ボタンを3つ作成する) (1)(2)面倒なウィンドウ枠の固定、解除をボタンでワンクリックするマクロ (3)ウィンドウ枠の固定の状態でフィルター機能を働かせて、勝手にスクロールしたら、 スクロール位置とセルの位置を戻すマクロ Sub Window枠固定解除() ActiveWindow.FreezePanes = False End Sub Sub Window枠固定() Range("C3").Select ActiveWindow.FreezePanes = True End Sub Sub 位置を戻す() Application.Goto Reference:=Range("A1"), Scroll:=True Range("C3").Select End Sub マクロで、勝手にスクロールする挙動を制御できないかな?(^^♪ (マリオ) 2016/03/01(火) 21:19 ---- サンプルです http://ww10.puny.jp/uploader/download/1456834993.zip ウィンドウ枠の固定(設定と解除).xls (ダウンロードパスワード:abc) (マリオ) 2016/03/01(火) 21:25 ---- マリオ様〜(^-^)/ありがとうございます 神様〜(>_<)すごいですね。 サンプルまでありがとうございます ダウンロードして、マクロコピペさせていただきます! 使ったらまた報告します! (yoppy) 2016/03/01(火) 21:58 ---- マリオさま いまダウンロードしてみました! とっても便利なボタンありがとうございます 凄い方がいらっしゃるものですね 標準モジュールにコピペして使わせていただきます。 ほんとうにありがとうございました(^-^)/ (yoppy) 2016/03/01(火) 22:10 ---- CTRL+SHIFT+ENDの話であれば、この機能はデータがある最終まで飛ぶのではなく、一度でも使ったセル最終まで飛ぶので、 不要な行から該当の行までを削除後、ファイルを保存してから開き直し、再びCTRL+SHIFT+ENDしてみてください。 マクロを動かすとまた範囲が広がる、という場合、マクロ中で不要なセルまで何らかの設定を行っているのではないかと思います。 (???) 2016/03/02(水) 09:37 ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201603/20160301155528.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 96999 documents and 607826 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional