advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 3689 for グラフ (0.002 sec.)
[[20060621142114]]
#score: 3271
@digest: a0363845e3a62a887bf8d3f41356d0dc
@id: 23035
@mdate: 2006-06-22T05:56:05Z
@size: 5203
@type: text/plain
#keywords: デパ (116673), 冬樹 (59986), 樹) (41443), 香水 (36556), 粧品 (25921), 化粧 (15333), 細単 (13180), 水50 (12932), 月明 (11789), パト (11368), オル (10871), 品50 (10183), 月デ (10003), パー (9703), 明細 (7969), 棒グ (7553), 列" (7167), トc (6699), 系列 (6492), 80000 (6249), 、系 (5637), 30000 (5112), 50000 (4962), フ内 (4821), ラフ (4155), グラ (3735), 縦棒 (3474), トb (3047), 横軸 (2947), 一本 (2884), 60000 (2729), トa (2712)
『棒グラフについて教えて下さい』(ゆきゆき)
グラフの作成の仕方を教えてください。 例 日付 場所 明細 金額 4月 デパートa タオル 50,000 くつ 60,000 めがね 30,000 デパートb 化粧品 50,000 香水 50,000 デーパトc おもちゃ 80,000 CD 30,000 5月 デパートa タオル 50,000 くつ 60,000 めがね 30,000 デパートb 化粧品 50,000 香水 30,000 デーパトc おもちゃ 80,000 CD 30,000 という資料があったときに 金額を縦軸、日付を横軸。 さらに棒グラフの中身にデパートa,b,c で区分けし、 そのabcの中身に明細を入れたいです。 普通に作成すると明細ごとになってしまって、デパートごとになりません。 どうしたらいいでしょうか? お願い致します。 ---- 今からこのようなデータの加工が可能かどうかはわかりませんが、 表を以下の形式にしていただき、下記のデータを範囲として、 積み上げ縦棒グラフを、系列を「列」として作成すれば 希望されるグラフが得られるのではと思います。(冬樹) たおる くつ めがね 化粧品 香水 おもちゃ CD 4月 デパートa 50000 60000 30000 デパートb 50000 50000 デパートc 80000 30000 5月 デパートa 50000 60000 30000 デパートb 50000 30000 デパートc 80000 30000 ---- ありがとうございます。 また、質問なんですが、系列を列として作成というのはどういうことでしょうか? どういった作業をすればいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。(ゆきゆき) ---- 普通の上記表を範囲選択して グラフウィザード(メニューで 挿入 → グラフ)を起動してください。 最初の画面で、左で縦棒を選ぶと、右にいくつか候補がでるので、 一番上の真ん中を選択して、「次へ」を押してください。 次の画面が出てきたら 下の方に 系列 となっていて、ラジオボタンで 行か列を選ぶようになっているので、「列」を選択して 完了を押すと出来ると思います。(冬樹) ---- ありがとうございます。 やってみたのですが、横軸に月とデパートがでて、その上に明細の内容が色別で出ました。 これではなくて、デパートも棒グラフ内に組み込みたいです。 それで、デパートで分かれている棒グラフにさらにそのデパートの明細を棒グラフ内にいれたいんです。 つまり、縦軸に金額、横軸に日付、デパート名と明細を1本の棒グラフで表したいです。 知っていましたら、教えてください。 ---- ??イメージされているグラフが思いつかなくて案がだせないのですが、、 デパート単位と明細単位って別のものですよね? 明細単位を重ねてデパート一個を一本のグラフにするというのはわかりますが 明細もデパートも棒グラフにいれたいというのはどういうことでしょうか。(冬樹) ---- 以下の表を、積み上げ棒グラフ 系列 「行」でつくる感じでしょうか? これ以上は想像できないのですみません。(冬樹) 4月明細 4月デパート 5月明細 5月デパート たおる 50000 50000 くつ 60000 60000 めがね 30000 30000 化粧品 50000 50000 香水 50000 30000 おもちゃ 80000 80000 CD 30000 30000 デパートa計 140000 140000 デパートb計 100000 80000 デパートc計 110000 110000 ---- 冬樹さま、いろいろありがとうございます。 こんなグラフができるのかということもわからないのですが、 まず横軸には日付が入り、1本の棒グラフ。 その棒グラフが、デパートごとにつみあがっています。 さらに、そのデパートの中身が明細ごとに分かれている、 というイメージなんです。 上記やり方でやってみたのですが、やはりうまくいきませんでしたが、 近い感じはします。 ---- うう〜ん、実現可能かどうかは置いといてもグラフとして非常に見づらい気がするのはσ(^^;)だけ? (ぷーのすけ) ---- 一本のグラフだと全てのデパートの明細毎につみかさなってしまうので デパート毎をそこで実現というのは見た目に無理だと思うのですが。 デパートごとと明細ごとは 上記の2番目の表のように わけたほうがいいかと思うのですがいかがでしょうか。(冬樹) ---- 4月 5月 タオル 10 10 くつ 10 30 めがね 20 20 A合計 40 60 化粧品 33 33 香水 11 15 B合計 44 48 おもちゃ 34 60 CD 40 20 C合計 74 80 ※表の数値は変わってますが考え方は同じなので。。 1.上記表を積み上げ縦棒で、系列を 「行」で作成。 2.メニューの 表示→ツールバー→グラフグラフの設定の ツールバーを表示。 3.1で作ったグラフを選択したら、2で表示させたグラフ設定用のツールバーにある リストボックスで、系列 "タオル" を選択して、横にあるアイコン(紙を持っている手のようなもの) を押して、軸タブで第2軸を選択。 4.同様に 系列 "くつ"、系列 "めがね"、系列 "化粧品" 、系列 "香水" 、系列 "おもちゃ" 、系列 "CD" の系列を 第2軸 に設定する。 (合計の系列は設定しないように注意!) 5.その後、全て第2軸にしたものが横並びになってしまっているので、 横並びになってしまっているグラフのどれかを右クリックして、 グラフの種類を選択。積み上げ縦棒に変更。 6.その後、再び右クリックで データ系列の書式設定を 選び オプションタブで、棒の間隔 を 200 くらいに設定 私にはこれくらいしか思いつきませんm(__)m。(冬樹) ---- 冬樹様 いろいろなやり方をありがとうございました。 納得のいくグラフができました。 丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。 本当に助かりました。 ゆきゆき ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200606/20060621142114.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97047 documents and 608232 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional