advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 3686 for グラフ (0.002 sec.)
[[20040827103244]]
#score: 3272
@digest: 9b3acb2bacb04fbf115bd432ac87c50f
@id: 8493
@mdate: 2004-08-27T04:57:25Z
@size: 2642
@type: text/plain
#keywords: 反響 (45246), 響合 (39076), 規+ (39076), シ計 (21640), 類- (11091), 軸上 (8621), 20040820105006 (7815), (折 (6907), ラシ (6521), 棒グ (6294), 線一 (5832), チラ (4711), れ線 (3785), 折れ (3691), 縦棒 (3474), ラフ (3388), グラ (3044), 折線 (2805), フ2 (2405), と縦 (2328), の折 (1955), 線グ (1937), フ1 (1891), 計( (1824), 線と (1790), (新 (1721), タ3 (1635), 新規 (1499), 一本 (1442), ちー (1393), 方) (1323), フの (1279)
『棒グラフと折れ線グラフを2本作る』(ちー)
チラシの枚数に対して(棒グラフ)反響合計(折れ線)と 新規だけの反響(折れ線)でグラフをつくりたいのですが、 どのようにしたらいいのでしょうか? 私なりに、グラフのユーザー設定で2軸上の折れ線と縦棒で やってみたのですが、これだと棒グラフと折れ線一本しかできません。 なにか良いアイデアはないでしょか?どうぞ、教えてください。 ---- グラフのユーザー設定で2軸上の折れ線と縦棒で作ったあとで、グラフエリアを選択して -ファイルメニューのグラフ-データの追加で範囲指定してはどうでしょう。 (川野鮎太郎) ---- 多分↓と同じ方の再質問と思います。 [[20040820105006]] 『棒グラフの上に折線グラフ』(ひさ) 前回の回答で満足できなかったことをお書きになった方がよろしいかと思います。 私が思うには、各棒グラフの位置に各折れ線のプロットがくるようにしたいのではないかと思うのですが・・・ ちなみに、前回の回答では折れ線のプロットがX軸の同位置に重なり、 棒グラフの間にきていたので不満なのでは・・・ 私もどうすればよいのか、非常に興味があります。 # 勘違いでしたら、先にお詫び申し上げておきます。 (Hatch) ---- そうなんですか・・・(^_^A; 単純に今回だけの件でしたら、データ3系列すべて選択した状態で2軸上の折れ線と縦棒を選ぶと、 棒グラフ2本と折れ線グラフ1本になりますので、片方の棒グラフ(折れ線にしたい方)を選んで、 グラフの種類-折れ線を選択でも良いかも。 Hatchさんの言われるようなことでしたら、?(゜_。)?です(^_^A; (川野鮎太郎) ---- 返信が誠におくれてすみませんでした。仕事中に質問してので、 時間が経ってそれっきりになっていました。 みなさん、いろいろありがとうございました。 いろいろ自分でやってみて、地区別に作ることにしました。 春日井 チラシ計 反響合計(新規+OB) 新規反響 H15.7月 65,000 30 28 H15.8月 70,000 20 18 とゆうように作り変えました。 2軸上の折れ線と縦棒でグラフにしました。また、新しい問題が起こって、 新規+OBの反響が棒グラフに表れません。 せっかくいろいろお考え、ご指導いただいたのに、少し質問が変わってしまって申し訳 ないんですが、なぜ反響合計(新規+OB)が表れないかご指導ください。 表れたら、川野鮎太郎さんがいわれた「(折れ線にしたい方)を選んで、 グラフの種類-折れ線を選択」をやってみるつもりです。 ---- それは反響合計(新規+OB)の数値が小さく見えていないだけですね。 仮に50000とかにすれば出てきます。 対処法としては、チラシ計と反響合計(新規+OB)に空白の行を挿入して それまで含めてグラフにしてみてはどうでしょうか。 追加:棒グラフの真ん中に線のポイントが来ないのが嫌な場合には、年月とチラシ計の 間にも列を挿入すればどうでしょう。 (川野鮎太郎) ---- そうですね。数値が小さいだけでした。どうも先日から ありがとうございました>¥<→!!(ちー) ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200408/20040827103244.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97007 documents and 608075 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional