advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 655 for 時間の計算 (0.002 sec.)
[[20110909205819]]
#score: 5673
@digest: 60f4992da16c4c3afffdf5f6ada4b39c
@id: 55882
@mdate: 2011-09-11T13:43:22Z
@size: 15915
@type: text/plain
#keywords: 規深 (180265), 夜就 (87886), 業正 (75264), 他通 (73445), 深夜 (47010), 常残 (43755), 憩そ (38744), 夜残 (32120), 業休 (30959), 正規 (29978), 就業 (25300), 始業 (24880), 務帯 (24099), 業深 (23823), 残業 (21644), 間13 (20098), 休憩 (18446), 終業 (17887), 拘束 (17622), 業規 (17540), 外勤 (16829), 計上 (14652), 間拘 (14426), 業終 (14031), 常勤 (12808), 勤務 (11757), 間勤 (9386), 業時 (8654), 時間 (8204), 夜の (8192), 束時 (7976), 間帯 (7454)
『拘束時間の管理』(あんぱんまん)
はじめまして。 過去の質問ボードから検索をかけて、色々と試しましたがある条件で深夜残業の計算が異なります。 また、正規深夜(夜勤)の計算も質問ボードを参考にして考えたのですが、煮詰まっています。 ご教授願います。 条件としては、会社は365日24時間一瞬たりと休む事無く稼動しています。 出勤時間もバラバラで、極端に言えば15分間隔で始業もありえます。 たえば、21:45出勤者、22:00出勤者となる事もあります。 つまり、24時間のうち15分間隔でどの時間で出勤しても対応できる拘束時間管理表が必要となります。 休憩の横のその他は、休憩以外の職場離脱時間です。 不明な点は、下記の条件で語計算。 本来なら、残業が3:00、深夜残業が3:00 と、ならないといけないのですが、残業4:00、深夜残業4:00 計算が異なります。 E F G H I J K L M 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 10:00 25:00 1:00 8:00 4:00 2:00 14:00 誤 下記が正当 10:00 25:00 1:00 8:00 3:00 3:00 14:00 深夜勤務の一例 21:00 32:00 1:00 8:00 2:00 6:00 10:00 18:00 28:00 1:00 8:0 1:00 4:00 9:00 I=MIN(M13,"8:00") J=MAX(M13-I13,0)-K13 K=IF(E13<"22:00"*1,IF(F13<"25:00"*1,MIN(MAX(F13-"22:00",0),6),MIN(MAX(F13-"22:00"-"1:00",0),6)),0) L=IF(E13<"22:00"*1,0,IF(F13<"25:00"*1,MIN(MAX(F13-"22:00",0),6),MIN(MAX(F13-"22:00"-"1:00",0),6))) M==TEXT(F13-E13-G13-H13,"[h]:mm")*1 次に正規深夜ですが、正直お手上げです。色々と過去ログを引いて試してみたのですが、うまくいきません。 正規深夜の概念は、深夜の時間帯22:00〜29:00が、定時勤務に該当する場合に適応。 当然、休憩の時間が深夜の時間帯となるので正規深夜はマイナスになります。 ---- 追加 小出しで申し訳ございません。 最初の8時間は何時から出勤しても通常で計上。深夜の時間にかかれば正規深夜の時間が計上されます。 まれに、通常時間が8時間に満たない場合もあります。 そのときは、実働の時間が計上となります。 ---- 1.表のレイアウトが明瞭に感じないのですが、下図の状態だとすると、 17行目についてですが、「(通常)残業 0:00 」「深夜残業 1:00 」にならないのは何故ですか? 行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ 11 12 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 13 10:00 25:00 1:00 8:00 4:00 2:00 14:00 誤 14 10:00 25:00 1:00 8:00 3:00 3:00 14:00 15 深夜勤務の一例 16 21:00 32:00 1:00 8:00 2:00 6:00 10:00 17 18:00 28:00 1:00 8:00 1:00 4:00 9:00 ※ もし、上図が正しく無い場合は、上図を利用して正しい状態に変更してから再アップしてください。 2.早朝勤務(1:00〜)のサンプルもアップしてください。 3.深夜残業と正規深夜が両方計上されるサンプルもアップしてください。 4.始業が23:45の場合、終業が一番遅いと考えられる人の就業時刻はどう入力されますか? 入力データ方式(例、47:15) と 現実的な「最遅時刻」が知りたいです。 5.「その他」の非労働時間も深夜残業となるべき時間から差し引くのですね? (半平太) 2011/09/10 08:00 ---- 回答ありがとうございます。 1 ご指摘の通り17行目は深夜残業です。 ご指摘ありがとうございます。 2 一度に両方を計上される事はないんですが、20:00出勤 30:00退勤となった場合、 29時以降は、普通残業になるのですが、深夜残業にカウントされてしまいます。 行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ 11 12 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 13 25:00 40:00 1:00 8:00 6:00 17:00 14:00 本来なら正規深夜は、4:00とならないといけませんが、このように計算されます。 3 行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ 11 12 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 13 25:00 40:00 1:00 8:00 6:00 17:00 14:00 4 23:45に出勤で、24時間拘束も考えれます。48:00 まで考えられます。 5 差し引きます。 追加で質問で申し訳ございません。 行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ 11 12 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 13 21:00 30:00 1:00 8:00 7:00 17:00 14:00 誤 13 21:00 30:00 1:00 8:00 1:00 6:00 14:00 正 以上となります。 お願いします。 ---- 追加の部分に説明の入力が漏れてました。 申し訳ございません。 現行の関数だと、誤の行のように間違った表記がされます。 おまけに残業は、表示されていないのですが“マイナス時間”と計算されいて、別シートで自給計算をするとマイナス単価が計上さてしまいす。 この場合、どのようにすれば良いのでしょうか? ---- ※ 済みません。頭が混乱しますので、今後、ダメな例は挙げないでください。 「何が正しい結果なのか」だけを教えてください。m(__)m >行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ >12 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 >13 25:00 40:00 1:00 8:00 6:00 17:00 14:00 ↑ 1.この始業データはすごく意外です。 (正直言って私はついていけないかも知れません) 私は、始業時刻は「0:00〜23:59」に収まるべきと思っているのですが(上のケースなら1:00とすべき)、 一体何時まで、24:00超の始業があるのですか?(まさか38:00始業なんてないですよね?) >23:45に出勤で、24時間拘束も考えれます。48:00 まで考えられます。 2.これも驚きです。48:00なら拘束時間は24:00を越えますよ。本当ですか? 3.それが本当だとして、上述2の始業時刻の書き方が許されるなら 25:00始業で終業が49:00 なんてこともあり得るのでしょうか? 私は、最遅でも48;00と考えているのですが・・・ >一度に両方を計上される事はないんですが、 4.とおっしゃいますが、24:00拘束があり得るとしたら、 1:00から23:45まで、と云うケースもあり、両方生じませんか? 生じないとして、上述勤務時間とした場合、各勤務時間はどんな内訳になりますか。 5.通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 上の5項目について、等式が成立する関係が幾つかありませんか? 例: 通常 + 残業 + 深夜残業 = 就業時間 (半平太) 2011/09/10 15:52 ---- >4 23:45に出勤で、24時間拘束も考えれます。48:00 まで考えられます。 休憩は1回しかないの? いつ休憩を取るのかと言う就業規則はないの? このような計算をする場合は、就業規則が基本となります 就業規則をきちんと説明してください(訳のわからない式や、説明は意味がありません) (hn) ---- 1 申し訳ございません。始業時間は1:00で計上可能でした。 但し、拘束時間が24時間を超える事が無いとは言い切れません。 青空天井で計算する事って可能なのでしょか?? 2 実際にあります。 大手企業の子会社ではコンプライアンスなんてあったもんじゃないです。 生産ラインは、止める事はできませんので・・・。 3 日付が変わっての出勤は、0:00〜の入力で可能でした。 質問してる本人が混乱していて、大変申し訳ございません。 4 申し訳ございません。実際の計上にはあり得ます。 現関数での事かと勘違いしていました。 5 通常 + 残業 + 深夜残業 = 就業時間 上記がベースとなります。 正規深夜は、22:00〜29:00間が、定時時間に掛かる部分が計上されます。 例をあげますと 21:00 出勤だと 22:00〜29:00が正規深夜。 正規深夜の部分に休憩時間の1:00を差し引き、 正規深夜の欄に6:00が計上されなけらばいけません。 極端な言い方になりますが、その後29:00〜46:00までが 通常残業、46:00〜は深夜残業となります。 >4 23:45に出勤で、24時間拘束も考えれます。48:00 まで考えられます。 休憩は1回しかないの? 管理表上では、休憩の欄に、“1:00”とか“2:00”等 時間を纏めて入力します。 >いつ休憩を取るのかと言う就業規則はないの? この管理表は、本人への給与計算にそのまま反映されます。 24時間勤務は、緊急時の対応です。 実際には24時間勤務になる時は、5時間ですが間で仮眠を取らせています。 この場合、給与支払い上のため管理表では、休憩は“2:00”を入力。 場合によっては“1:00”の場合もございます。 世の中には、管理部の私も含めてこのような条件下で稼動している 企業もある事を理解して下さい。 (あんぱんまん) ---- えーと、「始業時刻」は0:00〜23:59 と云うことにさせていただきます。 あと、「終業時刻」の最遅時刻を決めていただく訳には行きませんか? ※ 今のところ48:00までは、明言していただいていますが、 それ以上遅い時刻があるとして、どこまで見込めばいいですか? (半平太) 2011/09/10 23:16 ---- 別に勤務時間がどうのこうの言うつもりはありません >正規深夜の概念は、深夜の時間帯22:00〜29:00が、定時勤務に該当する場合に適応。 >当然、休憩の時間が深夜の時間帯となるので正規深夜はマイナスになります。 一般的にはそのようになると思います > 行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ > 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 > 17 18:00 28:00 1:00 8:00 1:00 4:00 9:00 これも普通に考えればいいのかなと思いますが・・・ 下記の場合どちらになりますか? 行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 17:00 27:00 1:00 8:00 1:00 4:00 9:00 17:00 27:00 1:00 8:00 1:00 3:00 9:00 休憩時間をどこに挟むのかという条件がはっきりしないと式を作れないと言うことです 特に24時間勤務の場合で2時間休憩を取る場合どこから引くのかが重要になります 17:30に出勤の場合 上記のように、半端な時間から勤務し、休憩が21:30〜22:30の様なときどのようにするのでしょう 私は、質問者の会社のことはわかりませんので・・・ (hn) ---- ご回答ありがとうございます。 >それ以上遅い時刻があるとして、どこまで見込めばいいですか? 48:00 でお願い致します。 下記の場合どちらになりますか? 行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 17:00 27:00 1:00 8:00 1:00 4:00 9:00 17:00 27:00 1:00 8:00 1:00 3:00 9:00 > 休憩時間をどこに挟むのかという条件がはっきりしないと式を作れないと言うことです > 特に24時間勤務の場合で2時間休憩を取る場合どこから引くのかが重要になります 上記の場合は、上の方になります。 時間帯によりますが、残業と深夜残業及び正規深夜から引くことになります。 > 17:30に出勤の場合 > 上記のように、半端な時間から勤務し、休憩が21:30〜22:30の様なときどのようにするのでしょう 正規深夜が“-0:30”と考えます。 よくよく、考えたら深夜休憩の枠が必要に思えてきました。 (あんぱんまん) ---- > 行 ___E____ ___F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ > 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 > 17 18:00 28:00 1:00 8:00 1:00 4:00 9:00 17:00 27:00 1:00 8:00 1:00 4:00 9:00 ↑ 始業・終業が1時間平行移動状態になっているのに、正規深夜が同じ時間と云うのは矛盾していませんか? >正規深夜が“-0:30”と考えます。 私には、マイナスになると云うことが理解できません。0:00が最小ではないですか? >よくよく、考えたら深夜休憩の枠が必要に思えてきました。 あれれ? 「始業、終業、休憩、その他」が与えられれば、 あんぱんまんさんなら計算できるものだと思っていました。 つまり、どんぶり勘定で計算する会社かと思っていました。 休憩時間をまとめて、えいや!で2時間にしちゃうなんて、そう云うことですよね? もしそうじゃないなら、計算に必要なだけの項目を再整理していただく必要があります。 (半平太) 2011/09/11 12:33 ---- スッキリしない展開になって来て、居心地がよくないので、試案を提示して最後のレスとさせていただきます。 (1) I13セル =IF(M13="","",MIN(M13,"8:00")) (2) J13セル =IF(M13="","",MAX(0,MAX(M13-"8:00",0)-K13)) (3) K13セル =IF(M13="","",MAX(0,MIN("29:00",F13)-MAX(MIN("29:00",MAX("22:00",E13+"8:00"+G13+H13)),E13))+MAX(0,F13-"46:00")) (4) L13セル =IF(M13="","",MAX(0,MAX(0,MIN("5:00",F13)-E13)+MAX(0,MIN(MIN("29:00",MAX("22:00",E13+"8:00"+G13+H13)),F13)-MAX("22:00",E13))-G13-H13)) (5) M13セル =IF(COUNT(E13:F13)<2,"",TEXT(F13-E13-G13-H13,"[h]:mm")*1) 行 _A_ _B_ _C_ _D_ __E__ __F__ __G__ ___H___ __I__ __J__ ____K____ ____L____ ____M____ 12 始業 終業 休憩 その他 通常 残業 深夜残業 正規深夜 就業時間 13 10:00 25:00 1:00 8:00 3:00 3:00 0:00 14:00 14 21:00 32:00 1:00 8:00 2:00 0:00 6:00 10:00 (半平太) 2011/09/11 13:17 ---- 半平太様 すごいです!! 私の頭では、ここまで考えつかないです。 大変勉強になりました!!! 本当にありがとうございます。 ほんと、助かりました!!! (あんぱんまん) ---- 解決したのでしょうか? >上記の場合は、上の方になります。 >時間帯によりますが、残業と深夜残業及び正規深夜から引くことになります。 >>17:30に出勤の場合 >>上記のように、半端な時間から勤務し、休憩が21:30〜22:30の様なときどのようにするのでしょう >正規深夜が“-0:30”と考えます。 まずは、想定内の回答で安心しました。 確認の意味で、勤務条件を記載してみます 1、勤務開始から4時間勤務、1時間休憩、その後4時間勤務 (仮に通常勤務帯と呼ぶ) 2、勤務開始から9時間(通常勤務帯)以降を時間外 3、通常勤務帯のうち深夜時間帯(0:00〜5:00,22:00〜29:00,46:00〜48:00)に当たる部分を正規深夜 4、時間外のうち深夜時間帯に当たる部分を深夜残業 例1、 17:00〜27:00 までの勤務 通常勤務 17:00〜21:00, 22:00〜26:00 正規深夜 22:00〜26:00 ・・・4時間 深夜残業 26:00〜27:00 例2、 18:00〜28:00 までの勤務 通常勤務 18:00〜22:00, 23:00〜27:00 正規深夜 23:00〜27:00 ・・・4時間 深夜残業 27:00〜28:00 例3、 17:30〜27:30 までの勤務 通常勤務 17:30〜21:30, 22:30〜26:300 正規深夜 22:30〜26:30 ・・・4時間 深夜残業 26:30〜27:30 >正規深夜が“-0:30”と考えます。 例3の場合 通常勤務帯であり、深夜時間帯に当たる時間 22:00〜26:30(4:30)から “-0:30” と言うことでしょうね ここまでは、私の推測です。 (条件が違いましたら、上記のように実際の勤務計算方法を具体的に記載ください) 時間外勤務が短い場合には、時間外勤務中に休憩は取らないと思いますが、 時間外勤務が長時間の場合どのように休憩を取るのか記載ください 例 ○○時間以上の時間外勤務をする場合、時間外勤務開始から△時間後に1時間休憩 深夜時間帯の勤務が○時間以上の場合※※から△時間仮眠をとるが、休憩は1時間とカウントする 就業規則がなくても、どのようなときにどのように休憩を取るというような決まりはないのですか 最後に、この質問とは関係ありませんが >スッキリしない展開になって来て、居心地がよくないので、試案を提示して最後のレスとさせていただきます。 このスレットには 質問者、(半平太)さん、私の三者しか出現しませんので 私の回答が、気分を害したようですね 私は、回答はしていませんが 最後のレスとします ※ 解決のための参考になれば幸いです (解決していれば板汚しのレスですいません) (hn) ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201109/20110909205819.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97035 documents and 608021 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional