advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 657 for 時間の計算 (0.002 sec.)
[[20041105165045]]
#score: 5666
@digest: 46337537b10321a8e4762eb3ec63e87b
@id: 9929
@mdate: 2004-11-10T08:03:17Z
@size: 4165
@type: text/plain
#keywords: 怠区 (25703), 有給 (10359), ・有 (9551), 給") (8958), 勤・ (8412), 勤", (7636), ・休 (6744), 出勤 (6262), 勤怠 (6096), 間( (5093), 怠管 (3863), み・ (3526), 社時 (3247), 休み (2857), 退社 (2845), 稼動 (2716), 勤時 (2346), timevalue (2315), 時間 (1919), 熟者 (1803), 区分 (1652), 解力 (1649), 動時 (1455), 分( (1187), ル) (1096), 未熟 (1016), 休憩 (942), リキ (781), キリ (727), 表示 (689), 示形 (679), 理表 (610)
『勤怠管理について』(理解力がありません)
(このような質問をしてよいのかわかりませんが) マクロを使わず、簡単な勤怠管理表を作成する方法をどなたかおしえてください。 データ:月日、曜日、勤怠区分(1:出勤、2:休み、3:有給)、出勤時間、退社時間、稼動時間(1時間休憩を除いた合計) 単純に、「稼動時間(8時間)=退社時間(18:00)-出勤時間(9:00)-休憩時間(1時間)」としたいのですが、数式にすることができません。エラー表示になります。 あと、勤怠区分を表すとき、IF関数ですが、説明を読んでも理解ができませんでした。1を入力したら出勤と表示、2を入力したら休みと表示させたいのです。 理解力がなく、どなたかご指導ください。 ---- えっと、最初にお断りしておきますけど、 実は私、こちらで回答されている方々のように上級者ではありません。(^_^;) そんなわけでまともなアドバイスができるかどうか? ただ、レスがついていなかったので・・・ さて一応、本題ですが、データが以下のようなものだとして、 A B C D E F G 月日 曜日 勤怠区分 勤怠区分 出勤時間 退社時間 稼働時間 IF関数は、=IF(論理式,真の場合,偽の場合) ですから、この場合例えばC列に1・2・3を入力して、 D列に出勤・休み・有給と表示させることになると思います。 =IF(C2="","",IF(C2=1,"出勤",IF(C2=2,"休み","有給"))) もしくは =IF(C2="","",CHOOSE(C2,"出勤","休み","有給")) どちらも出勤・休み・有給の3つしかないものとしての式です。 念のため付け加えると、エクセルではC2に1を入力してC2(同じセル)に出勤と表示させることはできません。 もう1つの方法はC列、D列を分けずに直接、出勤・休み・有給のいずれかを入力する方法です。 C列の入力範囲を選択し、データ→入力規則→設定タブで入力値の種類からリストを選びます。 元の値欄に、出勤,休み,有給 と入力します。 そうすると、あらかじめ選択していたC列にカーソルを合わせると、右側に三角マークが出るのでそれを押すと、 出勤・休み・有給がリスト表示されるので該当のものを選択することで入力できます。 それと、時間の計算でエラーが出るとのことですが、 もしかすると =G2-F2-1 のようのしていませんか? 出勤時間と退社時間は9:00のように時間と認識されているのだとすると、 1時間を引くつもりで-1としてもエクセルは日付や時間の計算では、 1日を1(12時間だと0.5)として計算するので、 =G2-F2-1/24 もしくは =G2-F2-TIMEVALUE("1:00") のようにすると1時間が引かれます。 はずしてたらすみません。 (たまや) ---- たまやさんの、表を使用したとして、 D2に =LOOKUP(C2,{1,2,3},{"出勤","休み","有給"}) という方法もあるかな^^ >念のため付け加えると、エクセルではC2に1を入力してC2(同じセル)に出勤と表示させることはできません。 ↑は、マクロを使用することでできるかと思いますが 申し訳ございません。そこまでのレベルがございません。。。 (キリキ) ---- 表示形式の条件分岐を使えば、 「表示だけは」できますよ。 表示形式のユーザー定義で書式文字列を次のように設定します。 [=1]"出勤";[=2]"休み";"有給";"その他" セルの値が 1のとき「出勤」 2のとき「休み」 それ以外の数値「有給」 文字列のとき「その他」のように表示されます。 表示だけなので、セルの本当の中身は入力したとおりになっているので 注意が必要ですが。 (みやほりん) ---- キリキさん 質問者の方(呼びかけづらい・・・)が、マクロを使わずにと書かれていたので、 未熟者ながら、しゃしゃり出て参りました。 私にもムリ、です。 みやほりんさん やはりできるのですね。 表示形式が、チラッと頭に浮かんで、調べてみたけどわからなく、できないなどといってしまいました。 勉強になりました。 (たまや) ---- たまやさん、すいませんm(_ _)m スレ主さんが始めに仰ってましたね。。。 しゃしゃり出たのは、こちらです(><) to みやほりんさん 表示形式って、何でもできるんですね またまた、勉強になりました。 (キリキ) ---- (TT)皆様ありがとうございます。 挑戦してみます。 ---- 横からすいません。 =G2-F2-TIMEVALUE("1:00") の式で空白の時に#####が出ないようにするにはどのよな式になるのでしょうか? (T) ---- #####と#が続く場合はエラーではなく、幅が足りないだけかと思います。 セルの幅を変えてみてください。 (gloomy) ---- 時間計算で負の値になるときもそのように表示されますね(oni) ---- レス入れる前にセルの幅は変更してみたんですけど ####が多くなるだけでした。数式で直せないんでしょうか? (T) ---- これでどうですか。 =IF(AND(G2="",F2=""),"",G2-F2-TIMEVALUE("1:00")) (たまや) ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200411/20041105165045.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97059 documents and 608315 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional