advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 4505 for 条件付き書式 (0.007 sec.)
[[20121030102752]]
#score: 3704
@digest: 26ca19ea7c34bbf5da7ffa747cbea5ed
@id: 60619
@mdate: 2012-11-05T09:12:58Z
@size: 12399
@type: text/plain
#keywords: 覧管 (85785), 未提 (28064), 出日 (24256), 提出 (24254), 込書 (20152), 原稿 (15441), 当シ (14917), 未" (14888), 申込 (12877), ト! (9695), 当セ (8868), 書類 (8129), 「原 (7927), 該当 (5859), 理」 (5274), 書」 (4950), ル) (3839), 設定 (3762), 「一 (3371), 管理 (3089), 書式 (3007), 一覧 (2809), セル (2800), 件付 (2611), トル (2019), タイ (1784), 領域 (1745), 状況 (1734), 空欄 (1695), 条件 (1580), 結合 (1515), リン (1511)
『条件付書式の使い方、日付が未入力のものはセルに色をつけたい』(beee)
WINDOWS VISTA Ultimet, Excel 2010です シートが複数あります。 「申込書」と言うシートが複数あり、A社B社・・としてあります。 最後のシートをまとめの「一覧管理」としています。 「一覧管理」で参加会社の提出書類の可否が一目でがわかるように 提出のあった書類については たとえばA社申込み書に各書類の「提出日」を入力し、 「一覧管理」「A社」の「書類提出」らんにその日付が表示されるよう 関数を設定しています。 書類が未提出の場合、「申込書」側の「提出日」は空欄で、 「一覧管理」の「書類提出欄」は「1/0」と表示されます。 (セルは表示設定を「日付」「3/14」形式にしています) これだと一覧で見たときに提出か未提出かがぱっと判別しにくい。 申込書の「提出書類」らんに、たとえば「未提出」と入力すればそのまま 「一覧管理」には「未提出」と表示されはするのですが、 できれば「申込書」の「提出日」セルは空欄のままで、 セルが空欄だった場合に 「一覧管理」では「未」とかセルの色が変わるような設定に出来ると 入力の手間が省けます。 理想は「未」の赤文字にセルの色が黄色に設定できるといいです。 色文字やセルの色つけの設定はわかりますが関数式がわかりません。 よいやり方があったら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 ---- こんにちは >「一覧管理」「A社」の「書類提出」らんにその日付が表示されるような関数 を、例えば =IF(A1<>"",A1,"未") のように、未入力の場合は「未」を表示するようにして、条件付書式で セルの値が「未」に等しいときに、フォント色が赤で、塗りつぶしが黄色にすればいいのでは? (ウッシ) ---- おっと、衝突しちゃいましたが。。。 一覧管理シートの書類提出欄のセルには =申し込み書シートの提出日セル の様に直接セルを参照していると思いますので =if(そのセル="","未",そのセル) の様な式に変更してください。 また、書式の変更は条件付き書式で設定できます。 ホームタブのスタイルグループの 条件付き書式▼ セルの強調ルール(H)→文字列(T) 次の文字列を含むセルを書式設定 [未 ] 書式:[ユーザー設定の書式 ]←フォント色・セル色を設定 してみて下さい。 (HANA) ---- 出遅れ、2回衝突。 まず、一覧管理のセルの式が、単純に =該当シート!該当セル となっているんだね。 これを =IF(該当シート!該当セル="","未提出",該当シート!該当セル) こうしたらいかが? で、一覧管理側の、そのセルに対して、【セルの値が"未提出"だったら】-->書式で好きなものを。 このような条件付き書式を設定。 (ぶらっと) ---- ウッシさん、HANAさん、ぶらっとさん、どうもありがとうございました!! 昨日(膨大な量)セルに設定しました!! 私の質問の言葉が足りなくて 「書式設定」のセルの色を変えるやり方はわかるのですが そこに至るまでの設定は解っていなかったのでHANAさん、助かりました。 もう一つ教えてください。 設定するセルは皆同じ大きさ、条件なのですが 一気に複数セルに設定する方法ってあるのでしょうか。 ちなみに今1つ目のbook設定終わりました。 すごく見やすくなりました!! でもまだ3つbook設定があります。 複数セルの設定、よろしくお願いいたします。 (beee) ---- ---- >設定するセルは皆同じ大きさ、条件なのですが ここの表現が 少し微妙な感じです。。。 数式も条件付き書式も同じものを使う。 セル番地も一緒で、ブックだけが違う。 と言う事なら、普通にコピペしてもらえば良いと思います。 条件付き書式だけをコピーする場合は、書式を貼りつけて下さい。 新しく設定する時に、一つずつ設定したのが大変だったのなら 複数範囲を選択してから、設定してください。 (HANA) ---- HANAさんとかぶるけど、【膨大なセル】に、同じ要領の条件式を設定する場合は ・まず、その領域を選択。(領域の一番上、ないしは左上のセルがアクティブの状態) ・で、このアクティブなセルに対する式を条件式として設定。 これで、領域全体に一挙に設定される。(設定した式がその他のセルに【相対的に】変更されて適用される) (ぶらっと) ---- HANAさん、ぶらっとさん、ありがとうございます。 もう少し教えてください。 一気にコピーの続きです。 A社の「申込書」に「原稿」「校正」「契約書」のセルがあるとします。 今は「一覧管理」のセルに「申込書」にある「原稿」「校正」等書類の「提出日」を 教えていただいた方法で表示させているのですが、 セル一つ一つを設定するのは大変なので「原稿」のセルを設定し、 それを右方向にコピーしています。 当然コピーなので「校正」「契約書」の提出日セルとは違うセルの値がコピーされるため そこをちまちま修正している状況です。 何でそんな事になっているかと言うと、 hanaさんが微妙。と仰るように各社のデータ配置や日付セルの設定は同じなのですが、 印刷した時の見た目を考慮してセルの列が連続していないのです。 つまりA社とB社のデータの間に空白の行がある状態です。 この状態でもぶらっとさんの教えて下さっているやり方は可能でしょうか。 きちんとエクセルの勉強をしていないので 一見それらしく作りはするのですがかなり初歩的な事が理解できていなかったりします。 なのでぶらっとさんの書かれている事も目が泳いでいる状況です。 詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 (beee) ---- >この状態でもぶらっとさんの教えて下さっているやり方は可能でしょうか。 シートの状況がクリアには見えないんだけど、たとえば、本来設定不要な空白行の領域にも 条件が設定されるだけで、それが、見た目悪さをするのか、結果オーライなのかということ。 1.一度、やってみる。で、だめならあおきらめ。 2.一番確実なのは HANAさんのコメントにあるように、Ctrlキーをおしがら、本来設定すべき領域を選んだ上で設定。 2.の場合、最後に選択した状態でアクティブになっているセルに対する数式を登録する。 (ぶらっと) ---- おそらく、条件付き書式の設定の方ではなく セルへ数式を入力するの方の問題ですね? 具体的に シート名・セル番地を使って データ状況や配置の説明をしておかれるのが良いと思います。 一つのシートから3セルずつ参照で、シートは会社毎になっているのでしょうか? あるいは、一つのシートに いくつかの表があるのでしょうか? 「セル番地は一緒なのに、シート名を一つずつ変えるのが大変」 と言う事なら、INDIRECT関数が使えるかもしれません。 その他、状況によっては 色々案も出て来るかもしれませんので まずは、状況説明をしっかりしてみられてはどうでしょう? (HANA) ---- こんにちは。 > セル一つ一つを設定するのは大変なので「原稿」のセルを設定し、 > それを右方向にコピーしています。 その方法で条件付き書式がちゃんとコピーできてるなら 数式は問題ありません。ぶらっとさんの方法でもうまくいきますよ。 どこが分からないですか? とびとびの複数セルを選択する方法ですか、アクティブなセルですか? それとも、全部分かってちゃんとできてるはずなのに 結果だけおかしいとか? > きちんとエクセルの勉強をしていないので どうなれば「きちんと」なのか、分かりませんが 「きちんと」でないから不都合があると考えるなら すこしずつでもその「きちんと」の勉強をされるが吉です。 -佳- ---- >>=IF(該当シート!該当セル="","未提出",該当シート!該当セル) この式の‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ‾‾‾‾‾‾‾‾「該当シート」「該当セル」の所の問題じゃないんですか? ここが横にコピーするだけで、きちんと目的のセルが参照されるようにしたい。 縦に(?)コピーするだけで、きちんと目的のシートが参照されるようにしたい。 ぶらっとさんが書いておられるのは、条件付き書式の設定に関してですので まずは、セルに入れる数式の話なのか・条件付き書式の設定の話なのか・両方なのか 明確に書いておかれるのが良いと思います。 (HANA) ---- 一日開いてしまいました。 ぶらっとさん、HANAさん、佳さん、ありがとうございます。 エクセルの「一覧管理」は横に長いものです。 実際の表を貼り付ければ早いのですがうまくいきません。 細かいですがこんな感じと言うのを書き出してみます。 「A社」を例に取ると A4タイトル「曜日」、 A5に該当する曜日のリンク(=該当シート!該当セルで設定)、 B4(B4、C4が結合されたセル)タイトル「出席者」 B5(B5,C5が結合されたセル)該当する出席者のリンク(=該当シート!該当セルで設定)、 ・・・ J4タイトル「原稿1」 J5該当する書類の提出日がリンク(教えていただいた方法のリンク設定) K4タイトル「原稿2」 K5該当する書類の提出日がリンク( 〃 ) L4タイトル「原稿3」 L5該当するデータ提出日リンク ( 〃 ) ・・・ 同様のリンクがP5まであります。 次の行はA6からK6までが結合、 同様に A7〜K7 A8〜K8 A9〜K9 が結合されて、「申し込み書」のMemoらんがリンクされています。 さらに L6タイトル「データ1」 L7〜9を結合したセルに該当する提出日がリンク M6タイトル「データ2」 M7〜9を結合したセルに該当する提出日がリンク ・・・P9まで同じ設定です。 A4〜P9までが「A社」の「一括管理」のデータとなり、 A10〜は空欄、 A11〜P16は「B社」情報のリンク、 A17〜空欄、 A18〜P23は「C社」 A24空欄、 A25〜P30は「D社」 これでセルの高さを調整してA4用紙に横書きでプリントアウトできる設定になっています。 私が教えていただいて設定しているのは各社の J4〜P5、 L6〜P9の部分です。 (B社は J11〜P12、 L13〜P16 など・・) 最初はJ5,K5,L5・・と設定していたのですが大変で、 次にJ5を設定したらそれを右にコピーしてみたのですが 「該当シート!該当セル」の部分がJ5のセルのままコピーされるので それを1つ1つ直しています。 HANAさんのおっしゃる >>=IF(該当シート!該当セル="","未提出",該当シート!該当セル) この式の‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ‾‾‾‾‾‾‾‾「該当シート」「該当セル」の所の問題じゃないんですか? >ここが横にコピーするだけで、きちんと目的のセルが参照されるようにしたい。 が今知りたい所です。 私の担当はこのbook3つなのですが 上司が「これは見やすい」となって 他の人が担当しているbookも修正するよう言われました。 全部であと15・6はあると思います・・・。 いい方法があればよろしくお願いいたします! (beee) ---- 数式を入れる方のシートの状況は分かりましたが 参照するデータが入っているシートの状況がわからないです。。。 データも シート名が違うだけで、J:P列の5行目に入っているのですか? 別の案ですが、もしかすると 数式はそのままで セルの書式設定を「m/d;;"未"」に変更・配置を中央 にして 条件付き書式の設定を 「セルの値が0の時 希望の書式設定」 でもいけるのかもしれません。 これなら、書式を貼りつけていくだけで良い事になりますが。。。 (HANA) ---- HANAさんありがとうございます。 説明不足でした。 せっかく教えていただいているのですが >「m/d;;"未"」に変更・配置を中央 にして 条件付き書式の設定を 「セルの値が0の時 希望の書式設定」 ・・・が、自分の知識がなくてわかりません。 すみません。 元の「申し込み書」はこんな感じです。 こちら縦A4に印刷できるようになっていて 1列目にはタイトル・日付、 2・3列空欄、 4列目タイトル・ふりがな欄、 5列目該当する摘要欄 「会社名」「担当者名」、以降「原稿枚数」「写真枚数」などと続きます。 「提出日」はA4用紙の3枚目に当たるところにあり、 A73 通し番号 B73 提出期限 C-E73(結合セル) 提出書類 F73 提出日 ・・・とあり、 以下 A74 通し番号 B74 提出期限 C-E74 提出書類 F74 提出日 と85列まで続き、 F73〜F85までの「提出日」を「一覧管理」で参照しています。 ここの書式は 「日付」「3/14」形式、 条件等は設定していません。 どうでしょうか・・・。 (beee) ---- 先に >「m/d;;"未"」に変更・配置を中央 にして の方の説明を書いてみます。 現在、一覧管理の各日付のセルは 参照先に日付が入力されている場合はその日付が 入力されていない場合は「1/0」が 表示されていますよね? もしも、まだ「=該当シート!セル番地」の数式を入力してなくて 日付も「1/0」も表示されていない状態であれば 以下の作業をする前に、ご連絡下さい。 >ここの書式は「日付」「3/14」形式、 わかりやすいように、「1/0」と表示されているセルで試してください。 セルの書式設定・表示形式タブの 分類(C) で、一番下にあるユーザー定義を選んでください。 右側の 種類(T) の所に m/d;@ と表示されると思いますので (もしも、違うものが表示されていてもですが。。。) そこを m/d;;"未" に変更して OK して下さい。 セルの表示を見ると「未」に変わっていると思います。 この状態で、次に条件付き書式の設定で 前回は セルの強調ルール(H)→文字列(T) と進みましたが 今回は セルの強調ルール(H)→指定の値に等しい(E) と進み 次の値に等しいセルを書式設定 [0 ] 書式:[ユーザー設定の書式 ]←フォント色・セル色を設定 にしてみて下さい。 「1/0」と表示されていたセルが「未」の指定の書式になったら そのセルをコピーして、その他のセルに書式を貼りつけて下さい。 書式の貼付方法は分かりますか? (HANA) ---- HANAさん ありがとうございます!! 出来ました! 1セルずつちまちまやっていたので一気に作業がはかどりそうです。 読みづらくて細かい説明にもかかわらず対応していただき 本当にありがとうございました。 感謝です!! 他の皆様もありがとうございました! (beee) ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201210/20121030102752.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97034 documents and 608188 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional