advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 4502 for 条件付き書式 (0.007 sec.)
[[20200614160554]]
#score: 3708
@digest: 511aa6e46c9e6810c56346dc1404037c
@id: 84062
@mdate: 2020-06-14T15:09:51Z
@size: 4551
@type: text/plain
#keywords: ・f (6504), 囲:= (5700), 、q (2739), 件式 (2157), 件付 (2052), 条件 (1896), 反応 (1877), ず1 (1684), 正常 (1505), 日) (1370), トデ (1360), 書式 (1238), 一行 (1223), き書 (1014), 色付 (922), 2020 (908), ミス (876), 式バ (837), and (819), 付き (806), 数式 (794), 複雑 (766), 提示 (753), 設定 (726), 件を (627), office365 (617), に反 (609), 確認 (598), 適当 (583), 予定 (575), 基準 (567), は必 (563)
『関数について』(あい)
・F列に「4」、E列に「6」が同時に入力されている場合はエラー ・F列が1のときG、H、I、Q列は必ず1以上の数値が入力されていないといけない ・F列が2のときI、J、K、Q列は必ず1以上の数値が入力されていないといけない ・F列が3のときI、M列は必ず1以上の数値が設定されていないといけない ・F列が4のときG,J、I、Q列は必ず1以上の数値が設定されていないといけない という表でこれらの条件はどう設定したらいいか(一目でエラーと分かるように色付けする予定) 表は1031行まであります。 初心者なので分かりにくい文章で申し訳ございません。 < 使用 Excel:Office365、使用 OS:Windows10 > ---- >一目でエラーと分かるように色付けする予定 ということであれば、関数ではなく条件付き書式をつかえばいいと思います。 条件付き書式では、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」から上の四つの条件式を 一つずつ確認しながら追加していけばいいでしょう。 ちなみに私個人的には複雑な条件式はいったんセルに入力して期待通りになるか確認し、 その後、その数式をコピーして条件付き書式の中に貼り付けています。 ご参考までに。 (tora) 2020/06/14(日) 17:43 ---- アドバイスありがとうございます。 条件付き書式で条件を設定する必要があること自体はわかるのですが具体的にどういう書き方をすれば質問の条件付けができるのか全く分かりません。やはりExcelに慣れている方からしても複雑な条件式なのですね。 どなたかわかる方、具体的に御教授いただければ助かります。 回答するための情報が不足している場合は仰っていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 (あい) 2020/06/14(日) 17:59 ---- Ctrl + F3 で名前定義のダイアログを出して名前定義を行う 名前:基準 範囲:={1,1,1,0,0,0,0,0,0,0,1;0,0,1,1,1,0,0,0,0,0,1;0,0,1,0,0,0,1,0,0,0,0;1,0,1,1,0,0,0,0,0,0,1} 条件式 =AND($F1<>0,OR(AND($F1=4,$E1=6),COUNT(0/(($G1:$Q1<1)*INDEX(基準,$F1,0))))) (半平太) 2020/06/14(日) 18:03 ---- 半平太さんから高度な数式を提示された後でおこがましいのですが、 私の案ですが、F1 に =AND(F1=4,E1=6) =AND(F1=1,NOT(AND(H1>=1,I1>=1,Q1>=1))) =AND(F1=2,NOT(AND(J1>=1,K1>=1,Q1>=1))) =AND(F1=3,M1<1) =AND(F1=4,NOT(AND(G1>=1,I1>=1,J1>=1,Q1>=1))) の5つの条件で書式を設定すれば、できそうです。 書式を設定するのはF列のみの場合です。 ちなみにこの数式を適当なセルに入力し、F1を含む一行目にテストデータを入力すると、 条件を満たす場合は TRUE 、満たさない場合は FALSE となります。 (TRUE のときに色を変える条件になります) 確認できたらその数式を数式バーの中でコピーしてから条件付き書式の作業をしてください。 先に条件付き書式のダイアログを開いてからではコピーできませんので念のため。 (tora) 2020/06/14(日) 18:46 ---- 他の回答者の方へ (半平太) 2020/06/14(日) 18:03 範囲:={1,1,1,0,0,0,0,0,0,0,1;0,0,1,1,1,0,0,0,0,0,1;0,0,1,0,0,0,1,0,0,0,0;1,0,1,1,0,0,0,0,0,0,1} は何を意味しているのでしょうか。 (toraneko) 2020/06/14(日) 19:13 ---- みなさま、いたらない質問に丁寧なアドバイス誠にありがとうございます。 toraさまのご提示くださった数式を試行してみたところ、全て同じ条件付き書式にまとめてしまえば正常に反応した(指定したエラー部分に色がついた)のですがこれですと全てのエラーが同じ色で表示されてしまい分かりにくいなと思ったため、ご提示くださった条件を一行ずつ分けて設定してみたところ、正常に反応しなくなってしまいました。(どのエラーにも色がつかない) これは私の操作ミスなどが原因なのでしょうか? お手数ですがご教授いただければ幸いです。 (あい) 2020/06/14(日) 20:33 ---- こちらで確認したところ、四つの条件付き書式を順に追加すれば、 セルの色は別々でも正常に反応します。 ただし、F列が4のときで =AND(F1=4,E1=6) =AND(F1=4,NOT(AND(G1>=1,I1>=1,J1>=1,Q1>=1))) この二つの条件を満たす場合はどちらか一方の書式しかできません。(当然ですが) その場合は後から設定した方が優先されるようです。 こちらはOffice2019ですが、Office365でもたぶん同じと思いますので、 何らかの入力ミスがあるのではないでしょうか。 最初に同じ色で設定したら希望通りになったということですから、 そこから色を変えただけで動作しなくなるとは考えにくいです。 落ち着いてゆっくり確認してください。 (tora) 2020/06/14(日) 22:22 ---- >これは私の操作ミスなどが原因なのでしょうか? >全て同じ条件付き書式にまとめてしまえば正常に反応した、 >ご提示くださった条件を一行ずつ分けて設定 した時の数式の提示ができますか? それと >この数式を適当なセルに入力し、F1を含む一行目にテストデータを入力すると、 > 条件を満たす場合は TRUE 、満たさない場合は FALSE となります。 > 確認できたらその数式を数式バーの中でコピーしてから条件付き書式の作業をしてください。 ↑の作業をしていますか? 例えば ↓ ・F列が1のときG、H、I、Q列は必ず1以上の数値が入力されていないといけない =AND(F1=1,NOT(AND(H1>=1,I1>=1,Q1>=1))) (チオチモリン) 2020/06/15(月) 00:09 ...
http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/202006/20200614160554.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97013 documents and 608132 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional