advanced help
per page, with , order by , clip by
Results of 1 - 1 of about 33539 for 関数 (0.006 sec.)
[[20180115144929]]
#score: 2646
@digest: d6c030de050970063d173830f5f8c2bd
@id: 75259
@mdate: 2018-01-15T07:01:37Z
@size: 3432
@type: text/plain
#keywords: 藤君 (24651), 夏50 (22494), 藤", (15138), 秋10 (13096), 語算 (11762), 式ア (11604), 春70 (7323), 春10 (7323), 春50 (7005), 木国 (6198), 前情 (5492), 佐藤 (5182), 国語 (4901), 式一 (3722), 人物 (3572), 正15 (3484), 査範 (3283), 算数 (3095), 検査 (2597), 見付 (2471), 数12 (2419), 査値 (2113), (式 (1457), 部修 (1362), 点数 (1259), 毎回 (1254), match (1104), offset (1094), 役立 (1018), 月) (925), 関数 (890), 2018 (830)
『OFFSET関数について』(かず)
A B C D 1 田中 国語 算数 2 春 100 80 3 夏 50 70 4 秋 100 10 5 6 佐藤 国語 算数 7 春 70 100 8 夏 50 100 9 秋 100 100 10 11 鈴木 国語 算数 12 春 50 50 13 夏 50 20 14 秋 50 80 上記のようなエクセルがあります。 OFFSET関数を使うことにより、佐藤君の秋の国語の点数を抜出す場合、 (式ア) =OFFSET(A6,2,3) で抽出できました。 次のステップとして、上記のようなエクセルデータを持ってきた時、 毎回『佐藤君の秋の国語の点数』を取り出そうとするには、 (式ア) のA6の部分にはどのような関数を入れたらよいのでしょう。 OFFSET関数の使用を前提として教えていただけると幸いです。 < 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows7 > ---- 毎回というのが何を意味しているのか(回ごとに場所が異なるとか)説明がないのでこれでいいかわからないが。 =OFFSET(A1,MATCH("佐藤",A:A,0)+2,3) ではどうか。 (ねむねむ) 2018/01/15(月) 15:09 ---- 佐藤君が他にいないとして(=「佐藤」って入ってるセルがA列に1個しかないとして) (1)MATCH関数で、佐藤君を探す (2)(1)でみつかったセルから+3行、+2列のセルをOFFSET関数で参照する なんでしょうけど、、OFFSET関数にMATCH関数で見付かったセルを渡してあげる方法がわからない。。。。 すごい回りくどいけど、こんな数式なら思いつきますが =OFFSET(INDIRECT(CONCATENATE("A",MATCH("佐藤",A:A,0))),3,2) (もこな2) 2018/01/15(月) 15:19 ---- もこな2さんの方法で有れば =OFFSET(INDEX(A:A,MATCH("佐藤",A:A,0),0),2,3) でも。 (ねむねむ) 2018/01/15(月) 15:24 ---- もこな2さんと同じようなこと考えてました(笑) =OFFSET(INDIRECT("A" & MATCH("佐藤",A:A)),2,3) ただ、この数式を同じシートに入れるのか違うシートに入れるのかで また変わりますし、検索値を佐藤以外にしようとした時に毎回手打ちするのかとか、 そもそもあの表の運用の仕方はどうなのだろうとか 色々思うことはありますけど、とりあえず一つの案ということで。 (衝突しましたけどそのまま載せます) (わをん) 2018/01/15(月) 15:25 (数式一部修正 15:30) ---- >ねむねむさんの数式を拝見して なるほど。。基準となるセルを求めるんじゃなくて、基準となるセルからどれだけ動くのかをMATCH関数で求めればいいんですね。勉強になりました。 (もこな2) 2018/01/15(月) 15:25 ---- ねむねむさん 言葉足らずで申し訳ありません。 お伝えしたいことは下のもこな2さんが代弁してくれていました。 ごめんないさい。 そしてありがとうございます。 もこな2さん、わをんさん、ありがとうございます。 皆様へひとまずお礼を述べさせてもらいます。 今からみなさんからいただいた関数の意味を解読して、 作成中のエクセルと格闘してみます。 (かず) 2018/01/15(月) 15:38 ---- 最初に途中まで打っていた説明文があるので、投げてみますね。 数式の理解に役立つといいのですが。 --- とりあえず質問の内容として、次のステップといいますと、 毎回「特定の人物のデータを取り出したい」になるかと思います。 人物の名前情報はA列にのみ入力されていると仮定して、 A列の中で関数を使用して検索をかけてみましょう。 検索に関しては、今回はMATCH関数を使用することとします。 (MATCH関数は指定した検査範囲内の何番目に検査値があるかを求めてくれる関数です) 検査値を「佐藤」とし、他に佐藤という人物がいない前提で 検査範囲を「A1:A100」(とりあえず簡単に範囲を決めます) として MATCH関数を組んだとき、 =MATCH("佐藤",A1:A100,0) となります。 これで出てきた数値をうまいことしてOFFSET関数に渡してやればいい、という ところまではなんとなくわかるでしょうか? (わをん) 2018/01/15(月) 16:01 ...
https://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/201801/20180115144929.txt - [detail] - similar
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 97055 documents and 608272 words.

訪問者:カウンタValid HTML 4.01 Transitional